記録ID: 410509
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳 もう春?
2014年02月24日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 751m
- 下り
- 751m
コースタイム
09:25 西穂高口駅
10:00 西穂山荘
10:15 西穂丸山
10:55 西穂高岳独標
11:10 ピラミッドピーク
11:50 西穂高岳
12:30 ピラミッドピーク
12:40 西穂高岳独標
12:50 西穂丸山
13:00 西穂山荘
13:20 西穂高口駅(13:45便で下山)
10:00 西穂山荘
10:15 西穂丸山
10:55 西穂高岳独標
11:10 ピラミッドピーク
11:50 西穂高岳
12:30 ピラミッドピーク
12:40 西穂高岳独標
12:50 西穂丸山
13:00 西穂山荘
13:20 西穂高口駅(13:45便で下山)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・サークルKで割引チケットが買えたらしい! ・手荷物8kg以上で荷物代(800円?)取られます(私は、7.75kgでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・すべてきれいな踏み跡、ステップが切ってあり、もうこれ以上ないコンディションでした ・午後には少し雪が緩くなって、アイゼンが少し動く気配を感じました |
写真
撮影機器:
感想
週末は槍ヶ岳に費やしましたが、まだ好天が続きそうなので、引き続き新穂高をベースに西穂高に登ることにする。ロープウェイの始発が9時と遅いため、できれば一泊二日でのんびり行きたいところだが、週末に行った方のヤマレコを見ると状況が良さそうで、ワンデイで行けそうだ。
11:30独標をタイムリミットに設定し、出発。08:20にロープウェイ駅の扉の前で待ち、08:40に開門、トップに09:22に着くと、デパートのセールさながら脇目も振らず、雪の回廊に飛び出した。週末の天気が最高だったせいで、入山者が多かっただろう。道はフルトレースでしっかりとしたステップが切ってある。
天気は快晴で、風もほぼない(あっても5mくらい?)。正直オールシーズン通してこのルートを歩くのは初めてなのだが、これ以上ない状況だったと思う。山頂には、正午前に着いた。初めての西穂高岳は、意外にもあっけなかった。長居しても仕方ないので(早く安全圏に脱出したい)、早々に下山し、13:45発のロープウェイで下りてしまった。
次の日(火曜日)は、ヤマテンでは「風雪の荒れ模様」の予報。本当は泊まってそんな日の様子も見ておいた方が良かったのかもしれないが、ちょっとこの日は泊まる気がおきなかった。山荘はコストが高いし、テントは重い。またの機会に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2333人
Geldfelsさん、こんばんは。
ANZNと申します。
西穂の山頂付近の稜線でお会いしていると思うので、コメントを入れさせてもらいました。
異常にバテながら下っていた者です(笑)
ワカンとショベルを外付けした赤いザックを背負っていました。
あの日は2月とは思えないほどの好天でしたね。びっくりするほど踏み跡がしっかりしていて、「土日でどれだけ人が通ったんだろう」とある意味驚きました。
先日の槍ヶ岳のレコも読ませてもらって、大いに参考になりました。
こんにちは、ANZNさん!
確かに、ワカンを付けた方がいたのを覚えております。
なるほど、ノーマルルートではなかったのですね。
あと、西尾根に足跡があったのも見ております!
お疲れ様でした!
レコ拝見しました!
西尾根ワンデイ、それは、疲れるでしょうね。。。
西尾根はじめANZNさんの記録は、私が行きたいところが多く含まれていたので、大変参考になります(阿弥陀南陵・北陵、涸沢岳)。
ちなみに、槍の時に同じく西尾根に登ろうとしていた方に、
穂高平小屋でお会いしました。
途中で引き返した「スノーシューの跡」というのは、
その方のものですね。
初めまして。目標に向かって頑張ってるのはカッコイイですね。
一歩一歩、目標に向かって突き進んでください。
tsuka-ponさん、はじめまして。
今は、とりあえず山に登ることを
トレーニングとしているので、
楽しくてしょうがないです!
しかし、実際にガイドになってお金を稼ぐのは、
やはりそう簡単ではなさそうです。
それでも、考えながら、一日一日前進していきたいです。
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する