ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4112278
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

仙元山とカタクリの花(道の駅おがわまちからスタート)【分県登山ガイド埼玉県41】

2022年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:25
距離
8.0km
登り
333m
下り
347m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:17
合計
3:05
距離 8.0km 登り 374m 下り 378m
8:03
12
8:15
8:18
42
9:00
60
10:00
道の駅おがわまち
天候 天候 曇り☁
気温 9℃
湿度 70%
風 無し(下山後南風強し)
眺望 不良
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:45 道の駅おがわまち着(無料、道の駅以外にも無料駐車場多数有り)
コース状況/
危険箇所等
コース全般に危険個所,道迷いの心配はありません.崩落個所,急登などもありません.
ハイキングコースというよりも遊歩道といったほうがピッタリで家族向きコースです.
・道の駅おがわまち〜西光寺:一般道を歩きます.
・西光寺〜カタクリとオオムラサキの林 展示館兼休憩所:一般道からハイキングコースに入ります.
・カタクリとオオムラサキの林 展示館兼休憩所〜仙元山見晴しの丘公園:歩きやすい道を進みます.
・仙元山見晴しの丘公園〜仙元山:何の問題もありません
・仙元山〜青山城山:何の問題もありません
・青山城山〜展望あずまや:何の問題もありませんが下里の大モミジが観れます.
・展望あずまや〜西光寺:山道から一般道を歩いて散策路に入ります.
・西光寺〜道の駅おがわまち:一般道を歩きます.
その他周辺情報 飲食施設🍝 寄らず
入浴施設♨️ 寄らず
その他 道の駅地域物産館(ロールケーキ、黒うどん、せり、天ぷら購入)
おはようございます.道の駅おがわまちの駐車場です.正面に見えるのが仙元山です.今日は午後から天気が崩れる予報なのでサクッと仙元山といま見頃のカタクリの花を愛でにスタートします.
2022年03月26日 06:54撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/26 6:54
おはようございます.道の駅おがわまちの駐車場です.正面に見えるのが仙元山です.今日は午後から天気が崩れる予報なのでサクッと仙元山といま見頃のカタクリの花を愛でにスタートします.
先ずは案内板を確認します.
2022年03月26日 06:55撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 6:55
先ずは案内板を確認します.
道の駅おがわまちのモニュメント
2022年03月26日 06:56撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/26 6:56
道の駅おがわまちのモニュメント
トイレ施設です.
2022年03月26日 06:56撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 6:56
トイレ施設です.
駐車場から西光寺方面にあるくとカタクリの案内と臨時駐車場があります.
2022年03月26日 06:58撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 6:58
駐車場から西光寺方面にあるくとカタクリの案内と臨時駐車場があります.
ミツマタです.まだ早いようです.
2022年03月26日 06:58撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/26 6:58
ミツマタです.まだ早いようです.
道標が沢山あるので道迷いの心配はなさそうです。
2022年03月26日 07:00撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 7:00
道標が沢山あるので道迷いの心配はなさそうです。
すぐに西光寺につきました.この時間だとカタクリの花が開いていない可能性がありますがとりあえず立ち寄ってみます.
2022年03月26日 07:02撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 7:02
すぐに西光寺につきました.この時間だとカタクリの花が開いていない可能性がありますがとりあえず立ち寄ってみます.
鐘付堂?鐘付門?なんですかね?無料駐車場もあるようです.
2022年03月26日 07:03撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 7:03
鐘付堂?鐘付門?なんですかね?無料駐車場もあるようです.
立派な木の彫刻です.迫力あります.
2022年03月26日 07:03撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/26 7:03
立派な木の彫刻です.迫力あります.
もう一体.こちらもかなりの迫力です.いたずらされませんように...
2022年03月26日 07:03撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/26 7:03
もう一体.こちらもかなりの迫力です.いたずらされませんように...
西光寺は枝垂桜が有名です.間もなく見頃を迎えます.
2022年03月26日 07:04撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/26 7:04
西光寺は枝垂桜が有名です.間もなく見頃を迎えます.
桜をアップでパチリ📷
2022年03月26日 07:04撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/26 7:04
桜をアップでパチリ📷
境内のレンギョウ.見頃です.
2022年03月26日 07:05撮影 by  SO-52B, Sony
9
3/26 7:05
境内のレンギョウ.見頃です.
なんと水芭蕉も咲いていました.
2022年03月26日 07:06撮影 by  SO-52B, Sony
12
3/26 7:06
なんと水芭蕉も咲いていました.
ここが西光寺のカタクリ群生地です.この位置ではよくわかりませんが近づいてみると...
2022年03月26日 07:07撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 7:07
ここが西光寺のカタクリ群生地です.この位置ではよくわかりませんが近づいてみると...
カタクリの花がスタンバイしていました.昨日ネットで調べたら朝の早い時間は花弁が閉じていて日差しと気温が上がると開くと記してありました.下山時に再度立ち寄ることとして仙元山に向かいます.
2022年03月26日 07:07撮影 by  SO-52B, Sony
10
3/26 7:07
カタクリの花がスタンバイしていました.昨日ネットで調べたら朝の早い時間は花弁が閉じていて日差しと気温が上がると開くと記してありました.下山時に再度立ち寄ることとして仙元山に向かいます.
菜の花ですね.青バックだと花が映えるんですが残念ながら本日は曇り空です.
2022年03月26日 07:11撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 7:11
菜の花ですね.青バックだと花が映えるんですが残念ながら本日は曇り空です.
ここにもトイレと4台ほど駐車できるスペースがあります.
2022年03月26日 07:12撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 7:12
ここにもトイレと4台ほど駐車できるスペースがあります.
ここが登山口です.登山道というより遊歩道という感じです.
2022年03月26日 07:14撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 7:14
ここが登山口です.登山道というより遊歩道という感じです.
よく整備された階段を登ると休憩所があります.
2022年03月26日 07:15撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 7:15
よく整備された階段を登ると休憩所があります.
遊歩道っていう感じです。
2022年03月26日 07:24撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 7:24
遊歩道っていう感じです。
おっ、見晴らしの丘公園⛲が見えてきました。
2022年03月26日 07:29撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 7:29
おっ、見晴らしの丘公園⛲が見えてきました。
駐車場にトイレ🚻に長いローラーすべり台があります。
2022年03月26日 07:30撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 7:30
駐車場にトイレ🚻に長いローラーすべり台があります。
周辺案内図です。
2022年03月26日 07:35撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 7:35
周辺案内図です。
せっかくなので見晴台に登ってみます。
2022年03月26日 07:36撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/26 7:36
せっかくなので見晴台に登ってみます。
北側の赤城山方面、
残念ながら眺望不良です。
2022年03月26日 07:38撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 7:38
北側の赤城山方面、
残念ながら眺望不良です。
こちらは浅間山が見える方向ですが不良です。
2022年03月26日 07:39撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 7:39
こちらは浅間山が見える方向ですが不良です。
笠山と堂平山
2022年03月26日 07:39撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 7:39
笠山と堂平山
ローラーすべり台方向から仙元山に向かいます。
2022年03月26日 07:42撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 7:42
ローラーすべり台方向から仙元山に向かいます。
歩きやすい道です。危険箇所はありません。
2022年03月26日 07:49撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 7:49
歩きやすい道です。危険箇所はありません。
スミレ
2022年03月26日 07:52撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 7:52
スミレ
天気が良ければ東京スカイツリーが見えるようです。
2022年03月26日 07:53撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 7:53
天気が良ければ東京スカイツリーが見えるようです。
ここは合流地点、山頂に向かいます。
2022年03月26日 08:00撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 8:00
ここは合流地点、山頂に向かいます。
休憩施設です。パスします。
2022年03月26日 08:01撮影 by  SO-52B, Sony
1
3/26 8:01
休憩施設です。パスします。
駐車場からスタートしてから1時間程度で山頂に到着しました。標高298.9m
300mにちょっと足りない。
2022年03月26日 08:02撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/26 8:02
駐車場からスタートしてから1時間程度で山頂に到着しました。標高298.9m
300mにちょっと足りない。
山頂からの眺め
「山にありてこそ山野草の花」我もそう想う
2022年03月26日 08:02撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 8:02
山頂からの眺め
「山にありてこそ山野草の花」我もそう想う
時間が早いので青山城址まで足を延します。
2022年03月26日 08:03撮影 by  SO-52B, Sony
1
3/26 8:03
時間が早いので青山城址まで足を延します。
こちらも歩きやすい道です。快適です。
2022年03月26日 08:07撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 8:07
こちらも歩きやすい道です。快適です。
分岐点を右に進みます感染
2022年03月26日 08:10撮影 by  SO-52B, Sony
1
3/26 8:10
分岐点を右に進みます感染
さらに分岐を右に進みます。
2022年03月26日 08:11撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 8:11
さらに分岐を右に進みます。
ここが青山城址のようです。
2022年03月26日 08:15撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 8:15
ここが青山城址のようです。
本郭跡
2022年03月26日 08:16撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 8:16
本郭跡
この辺が青山城山のようですが山名板がありません。
2022年03月26日 08:17撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 8:17
この辺が青山城山のようですが山名板がありません。
堀切跡、たぶん読み方はほっきりだと思います。
2022年03月26日 08:19撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 8:19
堀切跡、たぶん読み方はほっきりだと思います。
帰りは巻道で戻ります!
2022年03月26日 08:27撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 8:27
帰りは巻道で戻ります!
ルートに合流しました。
2022年03月26日 08:33撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 8:33
ルートに合流しました。
ここはパラグライダーのランディングスペースのようです。
2022年03月26日 08:36撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 8:36
ここはパラグライダーのランディングスペースのようです。
見晴台に戻らず右に進みます。
2022年03月26日 08:37撮影 by  SO-52B, Sony
1
3/26 8:37
見晴台に戻らず右に進みます。
下里の大モミジの説明板です。昭和16年に埼玉県の天然記念物に指定されています。
2022年03月26日 08:41撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 8:41
下里の大モミジの説明板です。昭和16年に埼玉県の天然記念物に指定されています。
こちらが大モミジです。
2022年03月26日 08:41撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 8:41
こちらが大モミジです。
四阿がありました。休憩します。
2022年03月26日 08:43撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 8:43
四阿がありました。休憩します。
朝飯です。初めてのにんにく豚骨味ヌードル。旨んまい😋
2022年03月26日 08:53撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/26 8:53
朝飯です。初めてのにんにく豚骨味ヌードル。旨んまい😋
四阿からの眺望、お天気が良ければね〜
2022年03月26日 08:43撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 8:43
四阿からの眺望、お天気が良ければね〜
桜も咲いていました。
2022年03月26日 08:44撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/26 8:44
桜も咲いていました。
2022年03月26日 09:00撮影 by  SO-52B, Sony
1
3/26 9:00
麓までやって来ました。オオアラセイトウ?が群生していました.
2022年03月26日 09:12撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 9:12
麓までやって来ました。オオアラセイトウ?が群生していました.
一般道に合流しました.再び西光寺に向かいます.
2022年03月26日 09:14撮影 by  SO-52B, Sony
1
3/26 9:14
一般道に合流しました.再び西光寺に向かいます.
カタクリとニリンソウの里に向かいます.
2022年03月26日 09:16撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 9:16
カタクリとニリンソウの里に向かいます.
すぐにカタクリの群生が現れました.
2022年03月26日 09:17撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 9:17
すぐにカタクリの群生が現れました.
おっ,花弁が開いています.
この写真はNIKON1 J5に300mmレンズを装着して撮影しました.レンズが重かった(>_<)
2022年03月26日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
3/26 9:19
おっ,花弁が開いています.
この写真はNIKON1 J5に300mmレンズを装着して撮影しました.レンズが重かった(>_<)
タテ構図でもう一枚
2022年03月26日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
3/26 9:19
タテ構図でもう一枚
こちらはスマホ📷でズームで撮影しました.実力の差が歴然ですね.
2022年03月26日 09:24撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/26 9:24
こちらはスマホ📷でズームで撮影しました.実力の差が歴然ですね.
タテ構図で一枚
2022年03月26日 09:25撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 9:25
タテ構図で一枚
こちらはSONY RX100 M5で撮影しました.
2022年03月26日 09:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
3/26 9:26
こちらはSONY RX100 M5で撮影しました.
RX100でもう一枚.
2022年03月26日 09:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
13
3/26 9:26
RX100でもう一枚.
この株はニリンソウのようですね.まだ早いようです.西光寺に向かいます.
2022年03月26日 09:26撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 9:26
この株はニリンソウのようですね.まだ早いようです.西光寺に向かいます.
ウクライナの平和に向けて鐘を鳴らしました.
2022年03月26日 09:27撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 9:27
ウクライナの平和に向けて鐘を鳴らしました.
おっ,ニリンソウです.お目に掛かれてよかった.(^^♪
2022年03月26日 09:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
3/26 9:28
おっ,ニリンソウです.お目に掛かれてよかった.(^^♪
ニリンソウが満開になるのは2〜3日後でしょうかね
2022年03月26日 09:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
3/26 9:35
ニリンソウが満開になるのは2〜3日後でしょうかね
RX100 M5で撮影しました.
2022年03月26日 09:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
3/26 9:35
RX100 M5で撮影しました.
こちらもRX100M5
2022年03月26日 09:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
3/26 9:35
こちらもRX100M5
スマホの写真です.ズームを使わないのでクリアな写真になりました.
2022年03月26日 09:35撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/26 9:35
スマホの写真です.ズームを使わないのでクリアな写真になりました.
スマホの写真です.
2022年03月26日 09:35撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/26 9:35
スマホの写真です.
NIKON1 J5の写真です.
2022年03月26日 09:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
3/26 9:35
NIKON1 J5の写真です.
花弁が跳ねています.日差しが増えないと花弁が開かないようです.
2022年03月26日 09:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
3/26 9:36
花弁が跳ねています.日差しが増えないと花弁が開かないようです.
株から沢山咲いています.
2022年03月26日 09:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
3/26 9:37
株から沢山咲いています.
カタクリの花言葉は「初恋」、「寂しさに耐える」だそうです. カタクリの花が下向きに咲く姿が、恥ずかしくて気持ちを伝えられない初恋の乙女をイメージさせることからつけられたようとのことです。
2022年03月26日 09:48撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/26 9:48
カタクリの花言葉は「初恋」、「寂しさに耐える」だそうです. カタクリの花が下向きに咲く姿が、恥ずかしくて気持ちを伝えられない初恋の乙女をイメージさせることからつけられたようとのことです。
この構図では分かりにくいですがカタクリだらけです.今が見頃です.
2022年03月26日 09:45撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 9:45
この構図では分かりにくいですがカタクリだらけです.今が見頃です.
西光寺の駐車場に下りてきました.
2022年03月26日 09:52撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 9:52
西光寺の駐車場に下りてきました.
カタクリの標本と説明書きです.
2022年03月26日 09:53撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/26 9:53
カタクリの標本と説明書きです.
案内図です.西光寺以外にも群生地がありますが,今回は十分満足したのでここで帰ります.
2022年03月26日 09:53撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/26 9:53
案内図です.西光寺以外にも群生地がありますが,今回は十分満足したのでここで帰ります.
西光寺の枝垂れ桜
2022年03月26日 09:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
3/26 9:54
西光寺の枝垂れ桜
西光寺全景
2022年03月26日 09:55撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 9:55
西光寺全景
六地蔵,大切にされていますね.
2022年03月26日 10:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
3/26 10:00
六地蔵,大切にされていますね.
無事に道の駅おがわまち駐車場に到着しました.
お疲れさまでした.この後,物産館で食材を購入して帰りました.
2022年03月26日 10:00撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/26 10:00
無事に道の駅おがわまち駐車場に到着しました.
お疲れさまでした.この後,物産館で食材を購入して帰りました.

装備

個人装備
🧤グローブ 🌧️ 雨具 ☂️折り畳み傘 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 📷カメラ 📟️ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ

感想

ご訪問いただきありがとうございます.
本日の午後から明日にかけての天気予報が芳しくないので午前中で下山できる山を探していたところ小川町の仙元山が目に止まりました.
なんとカタクリも今が見頃という情報もゲットでき,いつもの時間に家を出発し6時45分頃道の駅おがわまち駐車場に到着しました.
前日の昼休みにカタクリについて調べていたら朝早いうちは花弁が開かないと記してありました.
スタートしてからすぐ立ち寄った西光寺のカタクリの花は閉じたままでしたがすぐに仙元山に向かいました.
学習していなかったらカタクリは開花前と思い込んで下山時にスルーしていたと思います.
下山時は9時を過ぎていたため写真のとおりカタクリの花を楽しむことが出来ました.満足です.
ニリンソウは満開まで少し早かったようです.2〜3日経てば見頃になるような気がします.でも,今回はこれで満足です.
帰りに道の駅の物産館で地元食材を購入して帰りました.
下山後のお天気は南風が強く吹いていたので午前中の山歩きは正解でした.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら