ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4124608
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈

2年班春メイン コイカク〜ペテガリ〜中ノ岳

2022年03月21日(月) ~ 2022年03月26日(土)
 - 拍手
GPS
128:00
距離
45.6km
登り
2,005m
下り
2,240m

コースタイム

報告_2022.03.21-26(5-1)

2年班春メイン
コイカク〜ペテガリ〜中ノ岳
―遥かなる山―

L中川(3AL佐藤(2017M宮下(2

Day0(3/20)[冬型:晴れ]:ピョウタンの滝(14:15)札内ヒュッテ(16:00)=C0
飯田さんにピョウタンの滝まで送ってもらい出発。道路をてくてく歩き、札内ヒュッテでC0。入山祝いは焼きそば。ALが火災報知器と格闘する。

Day1(3/21)[気圧の谷の通過:曇り→雪]:C0(5:00)夏尾根末端(7:30)Co1300(12:15)Co1400付近(13:50)=Ω1
前々日の大雪によりコイカク沢からラッセルある。夏尾根取り付くと急斜・重荷に加え、腿前後のラッセル。うめきながらコンタを上げ、予定テンバCo1300で時間見て進めることにする。しばらく進むと気にならない〜気になる風で吹雪となり進む気が失せたのでCo1400付近の吹き溜まりでΩ1。1h10min。

Day2(3/22)[Hの縁、気圧の谷の通過:強風]:Ω1=Ω2
出るつもりで起きて準備したが、Ω内から聞こえる風の音が前日より大きく、この風で主稜線に出る気になれなかったので終日停滞。まあ明日頑張ろうぜと睡眠とカロリーを蓄える。

Day3(3/23)[H圏内:快晴]:Ω2(5:00)コイカク(7:30)ヤオロ(9:50)1599(12:30)・1688手前1つ目のポコ(15:00)=Ω3
Ω出ると無風快晴。今日がチャンスと気合が入る。Co1450付近から岩が混じり始めたのでEストック。Fixのある急な岩稜手前でEP。雪でステップ切れるので難しくはない。コイカクまで登ると北も南も全部見渡せてここまでの苦行が報われる。ここから先Day5の中ノ岳までは常に進行方向の左手に大小さまざまな雪庇。ピークでスノーシューに変え、ケルン経由し、しばらくは広い稜線。ナナシの吹き上げもそよ風程度で気分爽快。ヤオロの窓手前でEP。ヤオロまでの登りは岩が出てたり氷化してたりでBSや前爪トラバースを強いられる場面も。ヤオロ〜1599までは北側に雪庇。・1569に向け下りきったところでスノーシュー。おそらく状態良く、割とサクサク進む。そのまま1599ピークへ。ピークからの下りが一瞬急なのでスノーシューピッケル。すぐにストックに戻す。ここからルベツネへの登りは十勝側に大きな雪庇で日高側のリンゴ畑の中を行く。雪が多いからなのか剛毛という感じではなく、思ってたより進みやすい。一度歩く振動が伝わってでかい雪庇が落ちる。リンゴ畑突破し、・1688手前1つ目のポコでいい吹き溜まり発見したのでΩ3。1h10min。計画の2.5日分くらい一気に動いた。

Day4(3/24)[冬型緩み:曇り]:Ω3(5:15)ルベツネ(6:30)Cカールのコル(7:15)=Ω4
Ω出ると高曇りでペテガリまで見える。テンバからEストック。ルベツネへの登りで岩出てきたところでEP。岩稜帯は固いところや急なところもあるが概ね上を行ける。このあたりからガスり始め、時折視界2.300。ルベツネ南北峰間は広い。ペテガリはガスの中で、この天気で超えてしまうのはなんか違うのでCカールのコルでΩ4。1h50minかけてデラックスなやつを建設。この日はアクティブレストといった感じ。

Day5(3/25)[H圏内:晴れ]:Ω4(5:20)ペテガリ(7:10-7:30)・1573(8:30)・1469(10:45)・1314(12:00)中ノ岳(13:30)・1445(15:00)=Ω5
朝からDFがご機嫌ナナメだがALが粘って解決。海に映える朝日を横目に、遥かに望むヤセ尾根に向かう。Bカールの上・1647付近で細くなってきたのでEP。はやる気持ちをアイゼンバンドできっちり締め上げ久恋の頂へ。ピークで握手し、しばし感慨にふける。ピークから先・1573までの稜線は広いが謎の巨大落とし穴に3人とも次々ハマる。ハマったついでに宮下のストックが片方ハイマツの海に吸い込まれ、ピラミダルなペテガリに見守られながら捜すこと20minでなんとか発見。・1573から下りきったところでEP。細いうえに雪庇が十勝側に大きく出てるので日高側の急斜面をズボりながらトラバース気味に進む。・1469少し手前でもう大丈夫とスノーシュー。・1314の登りから気温の上昇で雪質が最悪になりペースがガタ落ち。中ノ岳への登りは急だがここも雪がズボベトなので気合でスノーシューのままピークまで行く。中ノ岳の肩には確かに我々のために用意したのではというくらいのテンバ適地がある。主稜線と別れ、・1445までの稜線は左右交互に雪庇出ており気が抜けない。39〜ヤオロ間を少し太くした感じ。・1445にてΩ5。1h20min。歩いてきた稜線が見渡せるいいテンバ。

Day6(3/26)[L前面:高曇り]:Ω5(5:50)神威山荘(8:10-8:50)ゲート(12:20)
せっかくなら朝焼け燃ゆるペテガリ拝んでから降りようと早起きし、日の出前からΩ出てその時を待つ。が、腕をぶんぶん振り回したりテンバ周りをランニングしたりして1h近く待ってもあんまいい感じにならなかったので各々心の目で真っ赤に燃やして出発。・1445からの下り始めが固くて急なのでEP。カンバ帯入ったところでスノーシュー。以降は膝に悪い尾根下り。・1125経由し、コルから沢に降りて神威山荘で休憩。みんなの通学路をトボトボ歩き、飯田さんに迎えに来てもらって一路はげ天へ。まさかのインデアン継続で最後に己の弱さを悟るL。

<パーティ>
2年班春メイン貫徹
天候 詳細後述
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 オベリベリ、はげ天、インデアン
はじまった。はじまってしまった。
2
はじまった。はじまってしまった。
なんか不思議な気分
2
なんか不思議な気分
入山祝い
コイカク沢
Ω1=Ω2よりコイカク
2
Ω1=Ω2よりコイカク
夏尾根頭の岩稜帯
4
夏尾根頭の岩稜帯
最高の土俵入り
同じ夢見させてもらいます
4
同じ夢見させてもらいます
右手に圧巻の39
ヤオロより23カムエク方面
4
ヤオロより23カムエク方面
ヤオロから1599への稜線
4
ヤオロから1599への稜線
リンゴ畑
ルベツネ手前でΩ3
4
ルベツネ手前でΩ3
ガソリン補給
ルベツネ手前の岩稜
3
ルベツネ手前の岩稜
無感情ルベツネピーク
1
無感情ルベツネピーク
朝焼けとΩ4
いい朝だ
久恋の頂へ
高まっていく
おれたちの山
さらに南進
ストック捜索
南から見るペテガリはピラミダル
3
南から見るペテガリはピラミダル
・1573〜・1469。写真じゃ伝わらないけどたぶん核心部。
4
・1573〜・1469。写真じゃ伝わらないけどたぶん核心部。
何度も振り返ってしまう
6
何度も振り返ってしまう
中ノ岳はピークまでスノーシュー
2
中ノ岳はピークまでスノーシュー
最後のピーク中ノ岳より南日高3山。ピリカまでくっきり。
5
最後のピーク中ノ岳より南日高3山。ピリカまでくっきり。
中ノ岳から・1445への気が抜けない稜線
3
中ノ岳から・1445への気が抜けない稜線
最終日朝。心の目で燃やせ。
5
最終日朝。心の目で燃やせ。
張りつめていたものが溶けていく
4
張りつめていたものが溶けていく
貫徹の味
まさかのインデアン継続
4
まさかのインデアン継続
はげ天を消化するAL
6
はげ天を消化するAL
完全に取りつき判断をミスったL
6
完全に取りつき判断をミスったL

装備

備考 テントとロープ含む登攀具は全く使わず、すべて重りでしかなかった。
とくにテントに関してはこの時期の日高でこの人数のパーティなら、イグルーに自信があれば持っていかなくていいと思う。”イグルー山行”みたいな縛りじゃなくて、普通にタクティクスとしてアリだと思う。

感想

日高の縦走が一番好きです。

できるとかできないとかじゃなくて、やりたいことやってみよう。きっとできるよ。

おれたちはAACHだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

そうだ。ハードコアな山岳民族といえばAACHのことだと思っております。
2022/4/1 19:00
daizouさん
青春をぶつけられる場所があるというのはとっても幸せなことですね。
2022/4/2 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら