記録ID: 4131815
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺(ハナネコノメを求めて)
2022年04月02日(土) [日帰り]
埼玉県
東京都
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 907m
- 下り
- 913m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飯能駅からさわらびの湯へ、バスで来ることも出来ます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白谷沢コースは渓流歩きですが、途中に鎖場が有ります。 山頂手前の木製階段は使用不可ですので、階段脇を歩きます。 岩茸石から河又への登山道は尾根筋を歩きます。 途中、木の根がゴツゴツした斜面などあります。 (全体的に初級コースとなっています。) 登山道入口に登山ポスト有り。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯 Cafe & Shop YAMASEMI など有ります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ハナネコノメを見に、妻と棒ノ嶺へ行きました。
この花にハマってしまった妻、昨年はもう少し遠くの山へ見に行きましたが、今年は近場の白谷沢へ様子を見にと、計画しました。
近いからとの事で、自宅を6時半過ぎに出発。
登山開始は8時半過ぎと、普段よりゆっくり目の行動開始。
有馬ダムから白谷沢登山口へとダムサイドを歩き、いよいよ登山道へ。
暫くは沢から離れた登山道。
そして少しずつ沢が近付き、最初の滝の横を登ります。
登山道と沢が横並びしたこのとき、早速「ハナネコノメ」を発見!
そこからはゴルジュ帯を抜けて沢が無くなるまで、色々な場所でハナネコノメを見る事が出来ました。
沢から離れ、林道と交差した「東屋が有った場所」からは少々の登り。
そして岩茸石へ到着。
ここから結構、丸太階段(これがクセ物で使えない)の急登。
権次入峠、そしてぬかるんだ登りの先に、開けた山頂が有ります。
山頂には東屋と多数のベンチが有ります。
(沢山の登山客で賑わっていました。)
下山は、岩茸石を直進して河又方面へ下ります。
最初はなだらかな尾根歩きから、木の根がゴツゴツした急坂を。
3回くらい林道と交差し、どんどん下るとさわらびの湯の下へ戻ります。
帰りは、遅い昼ご飯を「レストラン雅」で頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する