ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 41393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山・根子岳縦走

2009年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 U-chan マコピー その他1人
GPS
08:57
距離
9.1km
登り
947m
下り
947m

コースタイム

根子岳登山口7:50 →10:25 中四阿の手前 10:38→10:47 中四阿 10:47→根子岳への分岐(5分休憩)→12:10 四阿山 13:10→14:16 十ヶ原 14:26→15:10 根子岳 15:32→16:47 根子岳登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
コース状況/その他周辺情報:
【交通】
今回はです。無料駐車場ありますが、入山料が大人200円、子供100円です。
所沢I.C.→関越自動車道→藤岡JCT→上信越自動車道→上田菅平I.C.→国道144号→国道406号
(上田菅平I.C.のところをカーナビは手前の東部湯の丸I.C.を指示していました。こっちのが近いかも)
【トイレ】
登山口にしかありません。
お花摘みスペースはありそうですが、入山者が多い日はタイミングが難しいです。
【水場】
なかったと思います。
【コースの状況】
ガレ場が多い気がしました。
一本道で非常にわかりやすいです。道迷いをする方が難しいかも。
・日の当たる所が多い。
・風が強い。
などから暑い日でも薄手の長袖がてきしているかもしれません。
【山頂】
四阿山の山頂は西峰と東峰があるとのことでした。
三角点があるのは東峰で牧場から登ってきたならば祠などがある西峰を過ぎて2か所の鎖場を降りて少し歩いたところにあります。
西峰は休憩スポットですが細長い場所で所狭しと人が座っていました。
中四阿や四阿山・根子岳山頂分岐や根子岳の山頂の方が落ち着くかもしれません。
【温泉】
ホテルに宿泊のため未調査。
ちなみに宿は格安サイトから予約したボロ宿で風呂は温泉ではなくバスクリン???
【標高差】
・764m 1590m(ダポス牧場駐車場)→2354m(山頂)
※標高は昭文社「関東の山歩き100選」より
【携帯電話】
ほとんどバリサンでした。(AU)
【携帯地図】
昭文社「関東の山歩き100選」
山と渓谷社 「日本百名山 登山ガイド(中)」
【コンビニ】
セブンイレブン菅平高原店とデイリーヤマザキがある。
しかしデイリーは24時間か不明。
【参考WEBページ】
今回は利用しませんでしたが、
パルコール嬬恋からゴンドラで登る場合。
ゴンドラ http://www.palcall.co.jp/palcabin/
あずまや高原ホテルから登るコースもある。
http://www.azumaya-k-hotel.com/
【その他】
登山口でソフトクリームを売ってます。300円。
根子岳の登山口はこっち。四阿山の登山口はあっち。右に見えるのはトイレです。
2009年06月21日 17:32撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:32
根子岳の登山口はこっち。四阿山の登山口はあっち。右に見えるのはトイレです。
駐車場はほどなく満車。
2009年06月21日 17:41撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:41
駐車場はほどなく満車。
根子岳登山口から約5分ほど歩くと四阿山登山口。歩くのが遅い子供の足で5分ですよ。
2009年06月21日 17:42撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:42
根子岳登山口から約5分ほど歩くと四阿山登山口。歩くのが遅い子供の足で5分ですよ。
樹林帯を程なく歩くと沢を渡ることろが。(台明神沢)
2009年06月21日 17:41撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:41
樹林帯を程なく歩くと沢を渡ることろが。(台明神沢)
しばらく樹林帯が続きます。
2009年06月21日 17:34撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:34
しばらく樹林帯が続きます。
樹林帯はレンゲつつじが見事。赤、ピンク、オレンジのつつじが咲き乱れています。今がちょうどピークかな?
2009年06月20日 08:28撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/20 8:28
樹林帯はレンゲつつじが見事。赤、ピンク、オレンジのつつじが咲き乱れています。今がちょうどピークかな?
しばらくして景観がよくなります。
2009年06月21日 17:33撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:33
しばらくして景観がよくなります。
写真では分かりづらいですが北アルプスも見えました。
2009年06月20日 09:22撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/20 9:22
写真では分かりづらいですが北アルプスも見えました。
去年の天城山の時は余裕だったのに、今年は帽子が全然苦手。熱中症予防のため無理矢理かぶらせています。
2009年06月21日 17:43撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:43
去年の天城山の時は余裕だったのに、今年は帽子が全然苦手。熱中症予防のため無理矢理かぶらせています。
多分、ここは小四阿。
2009年06月21日 17:45撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:45
多分、ここは小四阿。
下ります。
2009年06月21日 17:45撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:45
下ります。
登ります。
2009年06月21日 17:44撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:44
登ります。
根子岳が見えてきました。
2009年06月21日 17:44撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:44
根子岳が見えてきました。
2時間休みなしだったので中四阿手前で休憩。
2009年06月21日 17:44撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:44
2時間休みなしだったので中四阿手前で休憩。
休憩場所から中四阿と四阿山を望む。
2009年06月21日 17:44撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:44
休憩場所から中四阿と四阿山を望む。
中四阿へ向かいます。
2009年06月21日 17:43撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:43
中四阿へ向かいます。
中四阿の山頂へは行かずそのまま下ります。
2009年06月21日 17:48撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:48
中四阿の山頂へは行かずそのまま下ります。
中四阿と四阿山の間。なんとかダルミみたいな。
2009年06月21日 17:56撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:56
中四阿と四阿山の間。なんとかダルミみたいな。
また昇ります。
2009年06月21日 17:56撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:56
また昇ります。
結構笹の細い道が多いです。
2009年06月21日 17:56撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:56
結構笹の細い道が多いです。
根子岳の分岐から階段。
2009年06月21日 17:55撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:55
根子岳の分岐から階段。
階段が終わって最後の登り。
2009年06月21日 17:55撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:55
階段が終わって最後の登り。
山頂(西峰)にて。
2009年06月21日 17:54撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 17:54
山頂(西峰)にて。
ゆーぱぱ1人で東峰に行って三角点を見てきました。
2009年06月21日 17:53撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:53
ゆーぱぱ1人で東峰に行って三角点を見てきました。
東峰から見た西峰。
2009年06月21日 17:52撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:52
東峰から見た西峰。
東峰から西峰へ向かう鎖場。
2009年06月21日 17:52撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:52
東峰から西峰へ向かう鎖場。
西峰から根子岳が眼下に。
2009年06月21日 17:51撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:51
西峰から根子岳が眼下に。
食事中。
2009年06月21日 17:51撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:51
食事中。
根子岳へ向かいます。
2009年06月21日 17:50撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:50
根子岳へ向かいます。
根子岳分岐から下りが急になります。道が狭いので団体さんとすれ違う時は立ち往生。
2009年06月21日 17:50撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:50
根子岳分岐から下りが急になります。道が狭いので団体さんとすれ違う時は立ち往生。
十ヶ原。ここはなかなかのビューポイントです。ベンチがあればいいのに。結構落ち着く場所です。
2009年06月21日 17:50撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:50
十ヶ原。ここはなかなかのビューポイントです。ベンチがあればいいのに。結構落ち着く場所です。
十ヶ原から根子岳を望む。
2009年06月21日 17:49撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 17:49
十ヶ原から根子岳を望む。
遠くから見るのと打って変わって結構岩場です。
2009年06月21日 18:00撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:00
遠くから見るのと打って変わって結構岩場です。
しかし比較的歩きやすいかと・・・。
2009年06月21日 18:14撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:14
しかし比較的歩きやすいかと・・・。
途中急な所も少しあるけど、まあ余裕でしょう。
2009年06月21日 18:13撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:13
途中急な所も少しあるけど、まあ余裕でしょう。
遠くから見えたけど根子岳の山肌が崩れている場所。険しく見えます。
2009年06月21日 18:17撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:17
遠くから見えたけど根子岳の山肌が崩れている場所。険しく見えます。
山頂直前。今回の登山の中で一番危険個所のようなきがしました。道が結構細く左側にバランス崩さぬように。
2009年06月21日 18:14撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:14
山頂直前。今回の登山の中で一番危険個所のようなきがしました。道が結構細く左側にバランス崩さぬように。
根子岳山頂までもうちょい。
2009年06月21日 18:13撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:13
根子岳山頂までもうちょい。
根子岳山頂にて。
2009年06月21日 18:16撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:16
根子岳山頂にて。
左に行くと駐車場。右に行くと小根子岳や避難小屋へ行く道。
2009年06月21日 18:04撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:04
左に行くと駐車場。右に行くと小根子岳や避難小屋へ行く道。
しばらくして団体さん2組。賑わっています。
2009年06月21日 18:04撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:04
しばらくして団体さん2組。賑わっています。
駐車場方面へ向かいます。ガレ場多し。
2009年06月21日 18:03撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:03
駐車場方面へ向かいます。ガレ場多し。
根子岳八合目の碑。
2009年06月21日 18:03撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:03
根子岳八合目の碑。
最後の方は牧場沿いに下ります。
2009年06月21日 18:02撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:02
最後の方は牧場沿いに下ります。
も〜。
2009年06月21日 18:02撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:02
も〜。
根子岳登山口到着
2009年06月21日 18:02撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 18:02
根子岳登山口到着
子羊が柵から出てきたり。ゆ〜さん、羊と積極的に絡んで欲しかった。
2009年06月21日 18:01撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:01
子羊が柵から出てきたり。ゆ〜さん、羊と積極的に絡んで欲しかった。
翌日草津の本白根へ。
2009年06月21日 18:01撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:01
翌日草津の本白根へ。
雨にもかかわらずバスがいっぱい。
2009年06月21日 18:01撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:01
雨にもかかわらずバスがいっぱい。
弓池(左側)本白根方面を望む。
2009年06月21日 18:01撮影 by  EX-S500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 18:01
弓池(左側)本白根方面を望む。

感想

今回は家族3人で大人の足で2時間から2時間半で登れるであろう山「四阿山」に行きました。
山と渓谷社「日本百名山 登山ガイド(中)」では山頂まで2時間20分ですが、昭文社「関東の山歩き100選」では3時間。
まあ我々は本のタイムコース通りにはいかないでしょう。
パルコール嬬恋からロープウェイであがるコースがあり、山頂まで大人の足で1時間半だそうです。
ただしコース的に面白いかどうか疑問。那須岳の経験からロープウェイと言う乗り物に対する疑問あり。根子岳への縦走も考えるとパルコールからの往復は時間的に厳しそうだし、菅平高原へ行っても嬬恋まで戻るのはタクシーしかない?
あずまや高原ホテルから登るコースとかいろいろ調べたのですが、車で送ってもらったりとかいろいろと考えるとめんどくさい。
と言うことで本でよく紹介されている周遊コースとしました。
多くの人が根子岳を先に上っていくようですが、先に「つらい方を登ってしまえ」と言うことで四阿山を先にのぼりました。
四阿山までは小四阿、中四阿と登り下りを繰り返しますが、それほど苦痛ではなかったと思います。
しかし四阿山から標高差320mを一気に下っていくはちょっと大変です。逆に根子岳への登りは約170mで上り返しとは言え辛くはないです。
逆コースをたどった人も四阿山への上りは辛くはなかったそうですが。。。。
一番辛かったのが根子岳から駐車場への下りかもしれません。ガレ場が多く下りづらい、しかしわが息子ゆー様とゆーママはとにかく下りは早い!
ゆーパパはどんどん置いていかれてしまいました。昭文社の「関東の山歩き100選」では「根子岳への登りが意外ときつい」と書いてあります。
急には感じませんでしたので、ガレ場で登りづらいのかなぁと勝手に思いました。

菅平高原で一泊して翌日草津白根山へむかいました。天気が悪かったので別に用意した霧ケ峰と悩んだんですが、どちらも天気が悪そう。
とりあえず草津白根山へ向かいました。雨にも関わらず観光客がいる。「見れるかわからない」と駐車場のおじさんが言っているにも関わらず湯釜を目指している人が結構いました。
準備している間に大雨が降ってきたり。。。1時間ほど待機しましたが、帰りのことも考え結局あきらめました。1泊までしたのに残念。
なるべく近いうちにリベンジしたいです。

余談ですが、これを書いている最中テレビで「世界の果てまでイってQ」(?)で珍獣ハンターイモトがキリマンジャロ登っています。
これを見ながら書いていると四阿山・根子岳のここが大変、あれが大変とか書いているのが笑えてしまいます。。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら