ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414130
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

NO.15国見山〜明神岳〜薊岳 周回縦走

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
12.6km
登り
1,201m
下り
1,251m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:30駐車場
   (伊勢辻山へ直登)
09:00稜線
09:20赤ゾレ山
10:20国見山10:25(休憩5分)
11:20明神平11:45(昼食25分)
12:10明神岳
13:25薊岳13:30(休憩5分)
13:501334分岐
   (駐車場の先の林道へ激下り)
15:10駐車場

行動時間7時間40分(歩行7時間5分 休憩35分)
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道駐車場
駐車場まではノーマルタイヤでOKでした
コース状況/
危険箇所等
■駐車場〜国見山稜線
 ・テープを探しながらの直登 急傾斜の直登はかなりきつい
 ・トレースがなく鹿や兎に先導されて獣道を登ると途中途中に
 ・赤テープがありホッとする
 ・急斜面のトラバースは斜面が凍結しており要注意
■伊勢辻山稜線〜国見山〜明神平
 ・テープが要所要所にあり道迷いの心配はない 
 ・尾根道を進むが途中膝近くまで積雪があります
 ・トレースは無くプチラッセルが続き体力消耗しました
 ・途中で2組だけ出会いました
■明神平〜明神岳〜薊岳
 ・トレースがあり特に危険なところはありません
■薊岳〜分岐〜林道
 ・急傾斜の激下り 斜面が凍結してアイゼンが効かない所もあり
  10mほど転落しました 
 ・このコースは登りの場合には向いていますが下りはピッケルが
  ないと無理です
 ・テープが見つからない所もありますが基本左側の大きな尾根を
  下ります
 ・薄いトレースがありました 
 ・命が惜しい人には絶対お勧めできません(自己責任でお願いします)

07:27
大又林道駐車場
2014年03月09日 07:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 7:27
07:27
大又林道駐車場
07:29
氷柱が出来ています
2014年03月09日 07:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9
3/9 7:28
07:29
氷柱が出来ています
07:29
駐車場より10mほど先にある橋を渡ると直登コースです
2014年03月09日 07:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 7:29
07:29
駐車場より10mほど先にある橋を渡ると直登コースです
07:30
ハシゴを登り
2014年03月09日 07:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 7:30
07:30
ハシゴを登り
07:31
ロープ場を登り
2014年03月09日 07:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 7:31
07:31
ロープ場を登り
07:46
尾根を直登します
2014年03月09日 07:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 7:46
07:46
尾根を直登します
08:16
鹿の足跡に先導されていくとテープがあります
2014年03月09日 08:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3/9 8:16
08:16
鹿の足跡に先導されていくとテープがあります
08:48
テープが見当たらず迷うと鹿の足跡を追いかけます
2014年03月09日 08:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 8:48
08:48
テープが見当たらず迷うと鹿の足跡を追いかけます
08:53
霧氷が成長しています
2014年03月09日 08:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
3/9 8:53
08:53
霧氷が成長しています
09:00
伊勢辻山の稜線に出ました
2014年03月09日 09:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12
3/9 9:00
09:00
伊勢辻山の稜線に出ました
2014年03月09日 09:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 9:01
09:05
稜線にトレースはありません
2014年03月09日 09:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 9:05
09:05
稜線にトレースはありません
09:16
青空が出てきました
2014年03月09日 09:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 9:16
09:16
青空が出てきました
09:17
振り返ると伊勢辻山
2014年03月09日 09:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
3/9 9:17
09:17
振り返ると伊勢辻山
09:17
赤ゾレ山
2014年03月09日 09:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
3/9 9:17
09:17
赤ゾレ山
09:20
赤ゾレ山で記念写真
2014年03月09日 09:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
14
3/9 9:20
09:20
赤ゾレ山で記念写真
09:21
これから正面の薊岳まで歩きます
2014年03月09日 09:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 9:21
09:21
これから正面の薊岳まで歩きます
09:21
霧氷がきれいですね
2014年03月09日 09:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 9:21
09:21
霧氷がきれいですね
09:28
トレースがない新雪を歩きます
2014年03月09日 09:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
3/9 9:28
09:28
トレースがない新雪を歩きます
09:38
馬駈ヶ辻
2014年03月09日 09:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 9:38
09:38
馬駈ヶ辻
09:39
国見山方面
2014年03月09日 09:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 9:39
09:39
国見山方面
09:39
霧氷
2014年03月09日 09:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 9:39
09:39
霧氷
09:41
新雪の尾根道
2014年03月09日 09:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
3/9 9:41
09:41
新雪の尾根道
09:42
積雪は膝下まで
2014年03月09日 09:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
3/9 9:42
09:42
積雪は膝下まで
09:44
霧氷
2014年03月09日 09:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/9 9:44
09:44
霧氷
09:59
新雪に付けたトレース
2014年03月09日 09:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/9 9:59
09:59
新雪に付けたトレース
10:08
霧氷が成長しています
2014年03月09日 10:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/9 10:08
10:08
霧氷が成長しています
10:21
国見山で記念写真
2014年03月09日 10:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
3/9 10:21
10:21
国見山で記念写真
10:23
気に入った一枚
2014年03月09日 10:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
13
3/9 10:23
10:23
気に入った一枚
10:25
霧氷
2014年03月09日 10:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
3/9 10:25
10:25
霧氷
10:36
新雪の尾根道
2014年03月09日 10:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 10:36
10:36
新雪の尾根道
10:40
この辺りが積雪が一番 膝頭くらいです
2014年03月09日 10:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
3/9 10:40
10:40
この辺りが積雪が一番 膝頭くらいです
11:13
正面は前山
2014年03月09日 11:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
3/9 11:13
11:13
正面は前山
11:45
あしび山荘
ここで風を避けて昼食
2014年03月09日 11:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
3/9 11:45
11:45
あしび山荘
ここで風を避けて昼食
11:46
明神平のお馴染みのツリー
2014年03月09日 11:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 11:46
11:46
明神平のお馴染みのツリー
11:55
明神平のゲレンデ跡
2014年03月09日 11:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 11:55
11:55
明神平のゲレンデ跡
11:58
明神岳へのオレースはしっかりついています
2014年03月09日 11:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 11:58
11:58
明神岳へのオレースはしっかりついています
11:59
正面は大台ケ原
2014年03月09日 11:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 11:59
11:59
正面は大台ケ原
11:59
正面は大峰山脈
2014年03月09日 11:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 11:59
11:59
正面は大峰山脈
12:05
明神岳への登山道
2014年03月09日 12:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
3/9 12:05
12:05
明神岳への登山道
12:10
明神岳で記念写真
2014年03月09日 12:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9
3/9 12:10
12:10
明神岳で記念写真
12:20
三つ塚分岐
2014年03月09日 12:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 12:20
12:20
三つ塚分岐
12:22
前山ゲレンデ跡 真っ白な雪がまぶしい
2014年03月09日 12:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
3/9 12:22
12:22
前山ゲレンデ跡 真っ白な雪がまぶしい
12:23
前山のツリー
2014年03月09日 12:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 12:23
12:23
前山のツリー
12:23
正面は国見山と水無山
2014年03月09日 12:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 12:23
12:23
正面は国見山と水無山
13:15
尾根道
2014年03月09日 13:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 13:15
13:15
尾根道
13:25
薊岳の山頂 山頂は狭いです
2014年03月09日 13:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 13:25
13:25
薊岳の山頂 山頂は狭いです
13:28
薊岳で記念写真
2014年03月09日 13:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
14
3/9 13:28
13:28
薊岳で記念写真
13:28
薊岳からの眺望は素晴らしく 正面は大峰山脈
2014年03月09日 13:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 13:28
13:28
薊岳からの眺望は素晴らしく 正面は大峰山脈
13:29
大台ケ原
2014年03月09日 13:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/9 13:29
13:29
大台ケ原
13:29
正面は国見山
2014年03月09日 13:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
3/9 13:29
13:29
正面は国見山
13:29
赤ゾレ山の後ろに高見山が見えます
2014年03月09日 13:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 13:29
13:29
赤ゾレ山の後ろに高見山が見えます
13:48
1334m地点 三本のテープが目印 ここから林道へ激下りします
2014年03月09日 13:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
3/9 13:48
13:48
1334m地点 三本のテープが目印 ここから林道へ激下りします
14:00
急斜面が凍結してアイゼンが効かずかなり危険です
2014年03月09日 13:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
3/9 13:58
14:00
急斜面が凍結してアイゼンが効かずかなり危険です
15:06
林道に出ました
2014年03月09日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
3/9 15:06
15:06
林道に出ました
15:09
途中の氷柱が成長しています
2014年03月09日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
3/9 15:09
15:09
途中の氷柱が成長しています
15:10
駐車場まで戻ってきました 駐車場にも雪はほとんどなくノーマルタイヤでOKです
2014年03月09日 15:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
3/9 15:10
15:10
駐車場まで戻ってきました 駐車場にも雪はほとんどなくノーマルタイヤでOKです
林道はノーマルタイヤでOKです
2014年03月09日 15:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
3/9 15:18
林道はノーマルタイヤでOKです

感想

・今回は桧塚奥峰に行く予定でしたが 駐車場に殆ど雪が無かったので急遽伊勢辻山へ
 直登し 積雪期の国見山〜明神岳〜薊岳を周回縦走することにしました

・伊勢辻山への直登は昨年鹿避けネットで苦労しましたが 今回は尾根を直登しテープを
 目印に登り テープが見つからない場合は島の足跡を追って登ると途中で赤テープがあり
 けもの道が正解でした ネットを避ける事が出来ました 鹿は知っていますね

・稜線はトレースが無くトレースを付けるのは気持ちが良いですね 途中で昨年大峰山系の
 仏生ヶ嶽でお会いした人に偶然逢いまし情報交換することが出来ました

・国見山から水無山までの霧氷は素晴らしかったですね 霧氷は午後からは気温が上がり一部
 融けはじめていました

・さすがに好天の日曜日ということも有り多くの登山者が明神平にいました

・薊岳から1334Pまで戻り林道まで激下りしましたが 急斜面が凍結しておりアイゼンが効かず
 慎重に降りましたが 10m位転落しました 幸いすぐに止まり何事もありませんでしたが
 林道に降りるまで気を抜く事が出来ませんでした

・このコースはこの時期斜面が凍結している場合は命が惜しい人は絶対降りないで下さい
 どうしてもという場合は登りの方が少しは大丈夫かと思います(自己責任でお願いします)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人

コメント

ご無事で何よりです!!
私も そろそろ行こうかなと 思案中です。
林道の雪も無くなったようで 安全なドライブ 何よりです。

今回は 鹿避けネットも避けられたようで 一安心ですね。
小寒波でも さすが 明神平周辺の霧氷は きれいです。
前山周辺の景色は いつ見ても最高ですね。

薊岳からの下りルートでは 1334Pからが一番安全ですが
今回は 雪のコンディションが悪かったようで・・・
ご無事で何よりでした。 人事でなく いづれ我が身と 注意しないとね。
2014/3/10 0:10
Re: ご無事で何よりです!!
おはようございます
積雪期に周回縦走したいと思っていました 今回は新雪と霧氷が見れて良い
山行でした 1334Pからはこの時期は登りに使った方が安全ですね 
斜面がカチカチに凍ってとても怖い思いをしましたよ ありがとうございました
2014/3/10 8:54
yshoji2347さん おはようございます!
駐車場に雪が無く上では霧氷が有るなんて良い時に行かれたんですね。 やはり日頃のチェックを怠らない努力があったからでしょうね。羨ましい〜!

伊勢辻山への直登、最初のロープ地点に雪や凍結が怖くて行けませんでした。 これなら私でも行けそうですね。 

身体を張ってのレコを有り難う御座いました。 明日は我が身、気を付けて歩きたいと思います。 お疲れ様でした m(_ _)m
2014/3/10 6:26
Re: yshoji2347さん おはようございます!
今回は駐車場までノーマルタイヤでOKでした 雪があったら橋の手前に
駐車しようと思っていました 直登コースは前回はネットで苦労しましたが
今回は赤テープを探して尾根を直登 稜線手前は鹿の足跡を追って右に
トラバースしながら登るとネットに邪魔されず稜線に出る事が出来ました
1334Pからの激下りは前回は斜面が凍っていなかったので安全に下る事が
出来ましたが今回はカチカチに凍ってアイゼンが全く効きませんでした
慎重に一歩ずつ下りましたが一度10mほど滑落し 怖い思いをしました
この時期は登りのほうが安全ですね ありがとうございました
2014/3/10 9:02
昨日、ご挨拶させていただきました(^^)
yshoji2347さん、はじめまして。
お疲れ様でした!そしてご無事で何よりです。
覚えてらっしゃらないと思いますが、昨日、明神岳ピーク手前ですれ違い、ご挨拶したものです。
良い天気で最高でしたね♪

この山は初めて登りましたが、とってもスケールが大きくて素晴らしい山ですね!
雪の無い季節にも再度訪れたいと思いました。

また、どこかの山でお会いできるのを楽しみにしています^^
2014/3/10 12:51
Re: 昨日、ご挨拶させていただきました(^^)
こんばんは
昨日は失礼しました 関西には霧氷の名所はいくつかありますが
小生はこの明神平が一番好きです ここは昔スキー場があった様で
雪質や霧氷が素晴らしく毎年来ています ただアクセスが悪いのが
難点です 春先までは近場の山でトレーニングをしていますので
またどこかでお会い出来たらいいですね ありがとうございました
2014/3/10 18:18
さすが
いつもながら、下調べの制度が高く、天気の読みも抜群ですね。
私は、その辺りが全くだめです。
しかし、10mも滑り落ちるとは恐ろしい。ですが、やつぱり明神はいいですね。私も今シーズン最後の雪山に明神を選択するつもりです。
2014/3/10 21:10
Re: さすが
こんばんは
近場の山では大峰山系を除くと雪質や霧氷は明神が一番ですね
難点はシーズン中は林道終点までのアクセスが悪い事ですね
今回のコースは登り下りとも斜面が凍結していたことですね
普段は何ともない所でも凍結していると滑落の危険があり怖かった
ですね もう一度登ってみたい山です 
子供さんの教育も良いですね 我が家では今でも息子と登っていますよ
ありがとうございました
2014/3/10 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら