ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4147261
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走3日目 (完歩)

2022年04月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
21.6km
登り
855m
下り
1,491m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
1:27
合計
9:03
10:23
10:26
5
10:31
10:31
8
10:39
10:42
7
10:49
10:49
18
11:07
11:07
5
11:12
11:12
23
11:35
11:35
3
11:38
11:38
5
11:43
11:45
10
11:55
11:55
5
12:00
12:00
7
12:07
12:07
4
12:11
12:12
23
12:35
12:36
9
12:48
12:54
1
13:42
13:42
6
13:56
13:57
7
14:04
14:04
47
14:51
14:57
5
15:02
15:02
6
15:08
15:15
2
15:17
15:20
7
15:27
15:27
8
15:35
15:35
22
15:57
15:57
39
16:36
16:37
21
16:58
17:03
6
17:09
17:09
26
17:35
17:35
31
18:06
18:07
8
18:15
18:15
20
18:35
18:35
44
19:19
19:19
7
19:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
2022年04月07日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 9:14
2022年04月07日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/7 9:25
2022年04月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:03
2022年04月07日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:13
2022年04月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:21
2022年04月07日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:22
2022年04月07日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:24
2022年04月07日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:26
2022年04月07日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:37
2022年04月07日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:40
2022年04月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:46
2022年04月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:47
2022年04月07日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:49
2022年04月07日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:50
2022年04月07日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:51
2022年04月07日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:52
2022年04月07日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:56
2022年04月07日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 10:58
2022年04月07日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:00
2022年04月07日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:00
2022年04月07日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:14
2022年04月07日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:23
2022年04月07日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:34
2022年04月07日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:39
2022年04月07日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:43
2022年04月07日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:45
2022年04月07日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:47
2022年04月07日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 11:53
2022年04月07日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 12:11
2022年04月07日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 12:12
2022年04月07日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 12:18
2022年04月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 12:23
2022年04月07日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 12:31
2022年04月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 12:39
2022年04月07日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 12:42
2022年04月07日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/7 13:15
2022年04月07日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/7 13:16
2022年04月07日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 13:48
2022年04月07日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 13:50
2022年04月07日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 13:56
2022年04月07日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 14:11
2022年04月07日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 14:43
2022年04月07日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 14:45
2022年04月07日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/7 14:52
2022年04月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/7 14:54
2022年04月07日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 15:03
2022年04月07日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 15:26
2022年04月07日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 15:36
2022年04月07日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 15:36
2022年04月07日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 15:38
2022年04月07日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 15:42
2022年04月07日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 15:46
2022年04月07日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 15:58
2022年04月07日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 16:08
2022年04月07日 16:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 16:10
2022年04月07日 16:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 16:21
2022年04月07日 16:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 16:46
2022年04月07日 16:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 16:57
2022年04月07日 16:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/7 16:59
2022年04月07日 17:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 17:15
2022年04月07日 17:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 17:26
2022年04月07日 17:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/7 17:28
2022年04月07日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 17:30
2022年04月07日 17:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 17:33
2022年04月07日 18:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 18:14
2022年04月07日 18:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 18:24
2022年04月07日 18:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 18:34
2022年04月07日 18:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 18:35
2022年04月07日 18:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 18:44
2022年04月07日 18:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 18:46
2022年04月07日 18:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/7 18:48
2022年04月07日 18:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 18:49
2022年04月07日 18:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/7 18:50
2022年04月07日 19:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 19:15
2022年04月07日 19:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 19:20
2022年04月07日 19:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 19:20
2022年04月07日 19:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/7 19:23

感想

六甲全山縦走3日目。最終日。
前日に摩耶山ロープウェイで終わったので、朝もロープウェイ&ケーブルで戻ればいいや〜、残り20kmだからいつもより少し早めに出発すれば大丈夫かな〜♪。。。と軽く考えていたところ。
衝撃の事実。摩耶ケーブルの始発はなんと10時。
…四国でロープウェイもケーブルもことごとく朝7時とかには通常運転なのに馴れきってしまっていて、どこもそんなもんだと思いこんでいたのが大間違い。しかも六甲山上なんて普通はみんな夜景見に行くので、夜遅くまで営業している代わりに朝は遅いのでした。
六甲ケーブルの方は8時から営業なのですが、山上駅から摩耶山方面へのバスがやっぱり10時ぐらいにならないと始まらないという…
とりあえずそっちから登って逆走するかとかいろいろ対策を考えたのですが、結局腹をくくって10時始発で上に行くことに決定。
今日のルートは最初に少しだけアップダウンがあっても、すぐに六甲最高峰、その後はひたすら下りなので、20kmでもなんとかなるだろう、下の方で少し薄暗くなっても今は日が長いからなんとかいけるだろう、とここでも楽観的考えをしておりました。
三宮からケーブル駅まではバスも頻繁にあり、タクシーでも1400円ぐらいです。
そして、ケーブル&ロープウェイ始発で10時20分には再スタート地点の掬星台に到着、歩き開始。5分もせずに天上寺。
六甲山上では縦走路は車道歩きも多いのですが、脇道の山道はほぼただ登って下りるだけの石段の連続。その中ですこし異色なのがその名も「アゴニー坂」ですが、西から東向きだとここは下りになるのでアゴニー感はほとんどありません。
ゴルフ場を通過した後、六甲ガーデンテラスに到着し、衝撃の事実その2。期待していたフードコートが木曜日は定休日とは…
カフェやレストランは開いていたので、ここでランチでまた1時間。店を出た時にはすでに午後2時。
そして1時間後、六甲山最高峰到着。実はここはまだ本日の行程の半分にすら到達していない。最高峰を下りた車道沿いの広場(一軒茶屋のところ)に、とんでもなくきれいな豪華トイレができていてびっくり。なんと個室にいちいち暖房パネルがついていて便座もちゃんと暖かかった。
最高峰からしばらくは車道を下る。ここまでは何人かハイカーとすれ違ったし、最高峰付近は流石にハイカーもバイカーもそこそこいたのが、ここからいっきに無人に。
いよいよ車道から離れ、宝塚の方向へ向かっての後半10km延々山道に入ったとたんに、これまでの整備され尽くした石段いっぱい標識もいっぱいの道から、いきなりガチ系山道に。けっこう山の斜面をまいていく笹に囲まれたただひたすら平たい山道なのですが、たまに高度をぐっと下げる部分がどれもこれも砂礫の滑り台状態。ギリギリつかめる場所にある木の根や枝がみんなツルツルになっているところ、どれほど皆がそれを必死に掴んで下りているかがよくわかりました。今日はストックを持ってきて、本当に本当に良かった、なかったらやばかった。
5時頃まではかろうじて陽の光が当たる側を歩いていたのですが、ついに植林地帯まで下がってきたところでいっきに木立の中が暗くなる。植林といっても昔植えるだけ植えて間伐していない様子なので、下草もまったくなく陽の光ももう入らない。
縦走大会とか1日で全区間歩くような人たちは、ここの辺りを歩くときはすでにとっぷり夜ということもあるようですが、こんなところをヘッドライトだけで歩くなんて本当にすごい、すごすぎる。
もう後少しで塩尾寺、そこからは一応山道は終わりで道路!と思ったところで、最後のトドメにとんでもない石段。傾斜はもはや直角。それでもまだ石段があり掴む手すりもあったのが、本当にお寺の直前の直前の下りがトドメのトドメの砂礫の滑り台。いやもう大変だった。
お寺から宝塚駅までは3km。一応舗装道路。とは言え、高低グラフはこの3kmのラスト部分で、本日の下りの大部分を占めているというちょっと異常な状態。そう、まさに普通に街の人達が住んでいる住宅地が一番とんでもない坂道なのが、さすが宝塚。
ヘッドライトを投入して、ストックで身体を支えながらとぼとぼと下り続け、ついに宝塚駅に到着して六甲全山縦走をを終えました。
とにかく、この全行程を1日で行く人達がいるわけです。そういうとんでもないウォーキング大会も毎年開催されているわけです。いや絶対無理むり、と心の底から思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山から有馬温泉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら