高尾山 一丁平の桜を見に(高尾山〜城山〜日影沢バリ?)
- GPS
- 02:57
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 655m
- 下り
- 604m
コースタイム
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日影沢バリエーションルート 登りで使う分には問題無さそう。下りだと分岐が2カ所ほどあり。尾根筋を間違えると変なところに出そう。地図必須。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
高尾山 一丁平の桜が見頃という事で見に行ってきました。
いつも通り、始発に乗り高尾山口駅に。平日の早朝という事もあり、降りる人もまばら。同じ始発でも真冬と違い、駅に着いたら明るい事。いつもは真っ暗なのに。
準備をして出る事にします。
今日は、初めて一号路から登ってみたいと思います。何度か下りで使った事はあるけれど、登りで使うのは初めて。ひたすら舗装の道を登っていきます。最初から意外にキツい。山自体が久しぶりという事もあるけれど。人に全然会いません。
なんとか登っていくと建物が見えてきました。ケーブルカー乗り場です。まだ6時過ぎ当然動いていません。ケーブルカー乗り場近くの桜は咲いていました。葉っぱも出てきていたので、もう終わりかな。
さらに登っていき、薬王院。薬王院のしだれ桜は満開。ちょうど見頃のようです。近くにあった桜もちょうど見頃。
薬王院から登っていき、山頂手前で猫ちゃんが。どうやら、猫ちゃんと登っている年配の女性が居ました。猫ちゃんと登っている人は初めて見ました。わんちゃんと登っている人はよく見ますが。
山頂の桜も見頃を迎えて、週末まで持つかなぁ〜。いつも通り富士山を撮りました。丹沢の山頂付近は雪がまだ掛かっていました。
これより先、カメラの露出設定が+3になっていて、全部白飛び。かろうじてスマホで撮った写真が残っていたので、それしか写真がありません。時間がある時に、RAW画像を編集したいと思います。
一丁平の桜は、満開。ちょうど見頃です。週末までは持ちそうな感じです。一丁平を過ぎて城山に向かいます。
ちょっと登り返して城山到着。人が居ません。バスの時間まで1時間。写真だけ撮って下ります。
今回は、林道歩きは止めて、エアリアでは破線のバリエーションルートで下ります。
バリエーららョンルートとは思えないほど、道が出来ています。
ちょっと行くと広い尾根筋に出るので木にペイントしてある白いペンキを頼りに進みます。城山に近いほど、道が不明瞭でした。ペンキの印を見逃さずに進めば問題ありません。
登りだと気づかないと思われる分岐が2カ所ほどありました。尾根筋をたどれば問題ないのですが、最低でもエアリア程度の地図が必要だと思います。一応、尾根筋は読めますから。読図必須までは行かないにしても読めるととても安心です。
なかなかキツい下り。膝をガクガクいわせながら下ります。沢の音がしてきたら、もうすぐです。沢まで出たら、徒渉です。靴が濡れるのは必須です。飛び石もないし当然、橋もありません。バスの時間まで10分。膝にきていますが、急ぎます。下りのバスが着いたばかりなのか、人がたくさん登ってきています。駐車場はいっぱいです。路駐の車も見受けられます。
バス到着の5分前にバス停に着きました。逃すと1時間待ちでした。
カメラの設定は時たま確認しないとダメですね。
今回も満足の山登りでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する