ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4155355
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ嶺〜岩茸石山〜惣岳山〜沢井駅

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:44
距離
13.3km
登り
1,147m
下り
1,156m

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:25
合計
6:44
8:28
13
有馬ダム
8:41
52
9:53
9
林道出合
10:02
15
10:17
10:19
9
10:28
10:57
8
11:05
11:10
14
11:24
11:25
18
11:43
48
12:31
12:33
7
12:40
12:51
7
12:58
13:05
24
救助現場待機
13:29
13:57
23
14:20
41
沢井分岐
15:01
岩茸石山から惣岳山方面の直下で滑落事故発生。消防隊による救助活動に鉢合わせした。ヘリコプターで搬送するために一旦担架で山頂へあげる所にたまたま居合わせる。その待機時間は約7分だった
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
白谷橋からのゴルジュ帯は初心者はびっくりすると思う。関東ふれあいの道らしいけど山に慣れてないとふれあえないと思う。ロックガーデンとは一線を画す(と思う)。下りは特に初心者は止めた方が無難
その他周辺情報 河辺駅直結の梅の湯
有馬ダムから名栗湖。まともに観たのは初めてかも
2022年04月09日 08:28撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 8:28
有馬ダムから名栗湖。まともに観たのは初めてかも
ゴルジュ写真その1
2022年04月09日 09:12撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 9:12
ゴルジュ写真その1
ゴルジュ写真その2
2022年04月09日 09:25撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 9:25
ゴルジュ写真その2
ゴルジュ写真その3
2022年04月09日 09:26撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 9:26
ゴルジュ写真その3
沢の対岸に咲いてたのを目ざとく見つけわざわざ渡って撮影したのにその後普通に道端で咲いていると言う。。。(^^; 花の名前は調査中です。→カタクリと判明。9:30位の撮影。この後11:00位に花びらが反り返るんだとか。そちらも観てみたかったな〜
2022年04月09日 09:42撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 9:42
沢の対岸に咲いてたのを目ざとく見つけわざわざ渡って撮影したのにその後普通に道端で咲いていると言う。。。(^^; 花の名前は調査中です。→カタクリと判明。9:30位の撮影。この後11:00位に花びらが反り返るんだとか。そちらも観てみたかったな〜
岩茸石。岩茸石山が近くにあるので何も知らないと混乱しそう
2022年04月09日 10:02撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 10:02
岩茸石。岩茸石山が近くにあるので何も知らないと混乱しそう
棒ノ嶺山頂に到着。初登頂。北側が開けている。山頂の桜はまだ蕾
2022年04月09日 10:50撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 10:50
棒ノ嶺山頂に到着。初登頂。北側が開けている。山頂の桜はまだ蕾
高水三山の最高峰、岩茸石山を目指して歩き出す。途中のピークの黒山。展望は微妙
2022年04月09日 11:24撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 11:24
高水三山の最高峰、岩茸石山を目指して歩き出す。途中のピークの黒山。展望は微妙
黒山から先の稜線は常緑樹を登山道の両脇を覆う。花が咲いていたのでアセビと分かった。良い匂いだけど、これで馬が酔うとは少し言い過ぎ
2022年04月09日 11:34撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 11:34
黒山から先の稜線は常緑樹を登山道の両脇を覆う。花が咲いていたのでアセビと分かった。良い匂いだけど、これで馬が酔うとは少し言い過ぎ
黒山の次のピークの逆川ノ丸。こちらの方が展望は良かったかな。高水三山がよく見えた
2022年04月09日 11:43撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 11:43
黒山の次のピークの逆川ノ丸。こちらの方が展望は良かったかな。高水三山がよく見えた
岩茸石山山頂。黒山あたりからヘリコプターの音が響いていて、どこかの山頂でホバリングしているのを目視して何か事故が起きたことを予感。近づいて岩茸石山でホバリングしている事が分かった。音がどんどん大きくなる中、登っていく救助隊員と遭遇。こんな偶然あるんだなー
2022年04月09日 12:40撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 12:40
岩茸石山山頂。黒山あたりからヘリコプターの音が響いていて、どこかの山頂でホバリングしているのを目視して何か事故が起きたことを予感。近づいて岩茸石山でホバリングしている事が分かった。音がどんどん大きくなる中、登っていく救助隊員と遭遇。こんな偶然あるんだなー
ホバリングしているヘリコプター。
2022年04月09日 12:48撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 12:48
ホバリングしているヘリコプター。
急に飛びますが、惣岳山山頂。伐採が進んでいてびっくりした
2022年04月09日 13:26撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 13:26
急に飛びますが、惣岳山山頂。伐採が進んでいてびっくりした
御嶽駅に降りる予定だったが思い付きで沢井分岐で沢井駅に向かって左折。百花繚乱の里山をのんびり歩く事ができてめっけもんだった
2022年04月09日 14:47撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 14:47
御嶽駅に降りる予定だったが思い付きで沢井分岐で沢井駅に向かって左折。百花繚乱の里山をのんびり歩く事ができてめっけもんだった
桜とミツバツツジ
2022年04月09日 14:49撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 14:49
桜とミツバツツジ
菜の花畑
2022年04月09日 14:55撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 14:55
菜の花畑
青梅線沿いも菜の花が綺麗
2022年04月09日 14:57撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 14:57
青梅線沿いも菜の花が綺麗
線路脇に咲いてた花。あまり見たことなかったが花好きの友人曰く矢車菊らしい
2022年04月09日 14:57撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 14:57
線路脇に咲いてた花。あまり見たことなかったが花好きの友人曰く矢車菊らしい
沢井駅で登山終了。ここでも桜が満開でした。この後は梅の湯で汗を流して一杯呑んで帰りました。お読み頂きありがとうございました。
2022年04月09日 15:01撮影 by  601SO, Sony
1
4/9 15:01
沢井駅で登山終了。ここでも桜が満開でした。この後は梅の湯で汗を流して一杯呑んで帰りました。お読み頂きありがとうございました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 日焼け止め タオル ストック

感想

棒ノ嶺のゴルジュは前から気になっていた。本当は山頂の桜が咲いたらと思っていたが、待ちきれず。バスで飯能駅に戻るのはかったるいのでそのまま高水三山まで縦走した。

ゴルジュはロックガーデンと違ってさほど整えられてはいない。一番大きな違いは置き石かな。ロックガーデンは歩きやすいように平らな石が並べられてるが、こちらは極力自然なまま。場所によってはそこそこスリルがある。慣れてりゃ何とかなるが、初心者はストレスになるかも。結構子供連れが多かったけど。男の子はアスレチック感覚で楽しめるのかな

ゴルジュの後林道と交差してから一気に標高をあげる。なかなかの急登だけど長くない。その後岩茸石までトラバース。そこからの登りは傾斜は緩くなる

棒ノ嶺山頂の桜はまだつぼみ。山頂からは北面の奥武蔵の山々の景観が広がる

ゴンジリ峠の分岐では小沢峠としか書かれていない。殆どの人は高水三山へ向かうと思うので、高水三山の道標が欲しい所。至岩茸石山の道標は黒山の手前で出てくる。

黒山からの稜線はアセビに覆われている

このあたりで遠くで消防車の音が麓から聴こえるようになった。始めは気にしなかったが、そのうちにヘリの爆音が聴こえてきて、見ると行く手の山でホバリングしていて、何らかの事故かなと考えた。

名坂峠でオレンジ色の消防隊員の一人目が登って来るのに遭遇。山頂はこっちですよねと聞かれて、岩茸石山の山頂はそちらで間違いないと伝えた。後からもぞくぞく隊員が登ってくる。担架を担いでる隊員もいた。総勢15人位いたと思う。

そんな感じなので気もそぞろで岩茸石山山頂に到着。惣岳山に向けて歩き始めて、山頂直下の急坂を終えた辺りに人だかり。これから搬送するので暫し待機をお願いされていると先行のハイカーから教えてもらい脇に避けて暫く待機した。10分もしないで担架で怪我人が運ばれていった。プロの仕事ぶりを期せずして目の当たりにしてマジ感動しました。安全第一ですな

その後は普通のハイキングに戻る。惣岳山山頂直下の斜面の植林がすべて伐採されていて見通しが良い。

御嶽駅に下りる予定だったが、気が変わって沢井駅に下りた。沢井駅までの里山が大変気持ちよくこの時期はお勧め。(電車が少なくなる問題はあるが)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら