棒ノ嶺〜岩茸石山〜惣岳山〜沢井駅
- GPS
- 06:44
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:44
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白谷橋からのゴルジュ帯は初心者はびっくりすると思う。関東ふれあいの道らしいけど山に慣れてないとふれあえないと思う。ロックガーデンとは一線を画す(と思う)。下りは特に初心者は止めた方が無難 |
その他周辺情報 | 河辺駅直結の梅の湯 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
日焼け止め
タオル
ストック
|
---|
感想
棒ノ嶺のゴルジュは前から気になっていた。本当は山頂の桜が咲いたらと思っていたが、待ちきれず。バスで飯能駅に戻るのはかったるいのでそのまま高水三山まで縦走した。
ゴルジュはロックガーデンと違ってさほど整えられてはいない。一番大きな違いは置き石かな。ロックガーデンは歩きやすいように平らな石が並べられてるが、こちらは極力自然なまま。場所によってはそこそこスリルがある。慣れてりゃ何とかなるが、初心者はストレスになるかも。結構子供連れが多かったけど。男の子はアスレチック感覚で楽しめるのかな
ゴルジュの後林道と交差してから一気に標高をあげる。なかなかの急登だけど長くない。その後岩茸石までトラバース。そこからの登りは傾斜は緩くなる
棒ノ嶺山頂の桜はまだつぼみ。山頂からは北面の奥武蔵の山々の景観が広がる
ゴンジリ峠の分岐では小沢峠としか書かれていない。殆どの人は高水三山へ向かうと思うので、高水三山の道標が欲しい所。至岩茸石山の道標は黒山の手前で出てくる。
黒山からの稜線はアセビに覆われている
このあたりで遠くで消防車の音が麓から聴こえるようになった。始めは気にしなかったが、そのうちにヘリの爆音が聴こえてきて、見ると行く手の山でホバリングしていて、何らかの事故かなと考えた。
名坂峠でオレンジ色の消防隊員の一人目が登って来るのに遭遇。山頂はこっちですよねと聞かれて、岩茸石山の山頂はそちらで間違いないと伝えた。後からもぞくぞく隊員が登ってくる。担架を担いでる隊員もいた。総勢15人位いたと思う。
そんな感じなので気もそぞろで岩茸石山山頂に到着。惣岳山に向けて歩き始めて、山頂直下の急坂を終えた辺りに人だかり。これから搬送するので暫し待機をお願いされていると先行のハイカーから教えてもらい脇に避けて暫く待機した。10分もしないで担架で怪我人が運ばれていった。プロの仕事ぶりを期せずして目の当たりにしてマジ感動しました。安全第一ですな
その後は普通のハイキングに戻る。惣岳山山頂直下の斜面の植林がすべて伐採されていて見通しが良い。
御嶽駅に下りる予定だったが、気が変わって沢井駅に下りた。沢井駅までの里山が大変気持ちよくこの時期はお勧め。(電車が少なくなる問題はあるが)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する