記録ID: 4161801
全員に公開
ハイキング
比良山系
ヒジキ滝(朽木栃生より、コメカイ道点検・整備)
2022年04月09日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:13
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 910m
- 下り
- 905m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 8:56
距離 11.2km
登り 912m
下り 918m
9:55
184分
コメカイ道出合
16:29
36分
コメカイ道出合
17:28
ゴール地点
今回は、コメカイ道整備が目的です。コースタイムは、参考にならないと思います。
天候 | 晴れ、暖か |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朽木栃生旧集落跡の広場は、現在、砂防堰堤工事中の為、使用出来ません。看板には、「来年の3月25日まで」とあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車地から、コメカイ道出合までは、ハイキングコースです。冬季の間の倒木が、少しありますが、それ以外は、安全です。 コメカイ道出合より、直進し、コメカイ道を進みます。此処には「危険の警告メッセージ」があります。此処から、ヒジキ滝までのステップは、今回、唐鍬で、土石・落ち葉を掻き出しました。 最難所のヒジキ滝の両岸は、今回、「右岸(東側)の岩場」まで、確認しています。確保用のトラロープの支点の立木が、雪崩で無くなっている部分もありますが、他の支点が、良く効いているので、大丈夫ですが、要注意です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘルメット
ハーネス
ザイル 30m/15m
カラビナ
スリング
アセンダー
ATC下降器
ナイフ
携帯用鋸
ピンクのテープ
雨具
食料
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
地図(地形図)
コンパス
GPS3台
筆記用具
スマートフォン
予備バッテリー
時計
タオル
ファーストエイドキット
ゴム付き軍手
山仕事用手鋸
携帯用鉈
唐鍬
|
---|---|
備考 | 持って行って良かった物は、唐鍬です。雪解け後の、登山道整備には、必須です。 |
感想
今回は、雪解け後のコメカイ道整備(ヒジキ滝まで)が目的でした。冬季、積雪が多かった為でしょうでしょうか、いつもの年よりも、残雪が多く、また、雪崩の被害も、それなりに出ていると思いました。
コメカイ道出合から、ヒジキ滝までは、熟練者ならば、安全に通れると思いますが、要注意です。
また、次の機会に、東の畑集落側から、地蔵峠を経て、ヒジキ滝まで、歩いて、確認をしたいと考えています。
冬眠あけのツキノワグマの糞・鳴き声を確認しています。出会っても、大騒ぎせずに、ジリジリと離れて行けば、大丈夫だと思います。ツキノワグマにとっても、人間は、大型動物であり、加えて、動物らしからぬ姿をしている人間は、怖いのです。
但し、北海道のヒグマは、別だと考えています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する