ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 41636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雲取山

2009年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
w-kobori その他1人
GPS
--:--
距離
19.4km
登り
1,805m
下り
1,785m

コースタイム

三峰神社駐車場 5:05 → 6:10 霧藻ヶ峰 → 7:55 白岩山 → 8:30 大ダワ → 8:45 雲取山荘 → 9:05 雲取山山頂 → 9:55 雲取山荘 → 10:20 大ダワ → 10:55 白岩山 → 12:10 霧藻ヶ峰 → 13:05 三峰神社駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
さすが奥多摩・奥秩父で人気の山なので、コースは問題無い状態に整備されております。
また、道標もしっかりと設置されていましたので、コースを間違えることも無いと思われます。
とても歩きやすい登山道です。

【小屋と山荘】
霧藻ヶ峰休憩所: ???です。(この日は、休業だった気が・・・)
白岩小屋   : 営業しております。 飲み物も販売しております。
         近くには水場もあります。
雲取ヒュッテ : 現在廃業中。
雲取山荘   : 営業しております。 飲み物・食べ物も販売しております。
         「げんきみず」で保水も可能。

【登山ポスト】
三峰神社登山口にあります。

【トイレ】
三峰神社登山口から雲取山山頂までの使用できるトイレは、
 ・三峰山駐車場の公衆トイレ
 ・霧藻ヶ峰休憩所から、三峰方向に少し行ったところ
 ・白岩小屋
 ・雲取山荘
 ・雲取山避難小屋の近く
でした。

【駐車場】
三峰神社(三峰ビジターセンター)駐車場が利用できます。1日500円。

※駐車場の利用時間はam6:00から利用可能なので、am6:00前に来られると駐車場入口はチェーンで閉鎖されております。 でも、早くから来られる方のために、駐車場の端の柵(道路との仕切りパイプ)を一部分はずしてくれていて、そこから入場可能なようになっておりますので、ご安心ください。
夜明けの三峰駐車場から、雲取山の方向を望む。
2009年06月27日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 4:45
夜明けの三峰駐車場から、雲取山の方向を望む。
霧藻ヶ峰休憩所。
「霧藻ヶ峰」は、秩父宮殿下が命名したようです。
2009年06月27日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 6:13
霧藻ヶ峰休憩所。
「霧藻ヶ峰」は、秩父宮殿下が命名したようです。
霧藻ヶ峰休憩所から見えた、両神山。
2009年06月27日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 6:09
霧藻ヶ峰休憩所から見えた、両神山。
前白岩山までは、あと少し。
2009年06月27日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 7:10
前白岩山までは、あと少し。
前白岩山からは、和名倉山がよく見えました。
2009年06月27日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 7:35
前白岩山からは、和名倉山がよく見えました。
きれいな色の虫。
2009年06月27日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 7:19
きれいな色の虫。
和名倉山と、ひこうき雲。
2009年06月27日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 7:37
和名倉山と、ひこうき雲。
前白岩山からすぐの、白岩小屋。
管理人さんが居ます。
布団も有り、泊まれるようです。
2009年06月27日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 7:39
前白岩山からすぐの、白岩小屋。
管理人さんが居ます。
布団も有り、泊まれるようです。
大ダワを目指します。
2009年06月27日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 7:53
大ダワを目指します。
新緑が、まだ眩しかったです。
2009年06月27日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 8:02
新緑が、まだ眩しかったです。
途中、カラマツソウ(キンポウゲ科)を見つけました。
2009年06月27日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 8:13
途中、カラマツソウ(キンポウゲ科)を見つけました。
大ダワ。
2009年06月27日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 8:31
大ダワ。
大ダワから10分くらいで、雲取ヒュッテです。
営業は行っていなそうです。
2009年06月27日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 8:40
大ダワから10分くらいで、雲取ヒュッテです。
営業は行っていなそうです。
雲取ヒュッテのテン場?は、眺望が良いです。
2009年06月27日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 8:42
雲取ヒュッテのテン場?は、眺望が良いです。
雲取ヒュッテから少し登ると、雲取山荘が見えてきました。
2009年06月27日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 8:45
雲取ヒュッテから少し登ると、雲取山荘が見えてきました。
雲取山荘。
新しくてきれいです。
2009年06月27日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 8:46
雲取山荘。
新しくてきれいです。
雲取げんきみず。
10年若返るらしい?ので、ガブガブ飲みました。
2009年06月27日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 8:47
雲取げんきみず。
10年若返るらしい?ので、ガブガブ飲みました。
雲取山荘を経つと、最後の登り道が。
山頂はもうすぐ。
2009年06月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:06
雲取山荘を経つと、最後の登り道が。
山頂はもうすぐ。
雲取山山頂に到着。
2009年06月27日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:08
雲取山山頂に到着。
残念ながら今日は、富士山は見えません。
夏空なので、しかたないです。
2009年06月27日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:08
残念ながら今日は、富士山は見えません。
夏空なので、しかたないです。
もう一つの山頂標識。
こちらは東京都の標識です。
2009年06月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:09
もう一つの山頂標識。
こちらは東京都の標識です。
2009年06月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:09
山頂からの眺望。
2009年06月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:09
山頂からの眺望。
雲取からの主脈縦走路。
2009年06月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:09
雲取からの主脈縦走路。
雲取山避難小屋。
2009年06月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:27
雲取山避難小屋。
避難小屋から見える、小雲取山への稜線。
2009年06月27日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:28
避難小屋から見える、小雲取山への稜線。
避難小屋からの眺望。
2009年06月27日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:29
避難小屋からの眺望。
雲取山避難小屋から、再び山頂に。
2009年06月27日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:30
雲取山避難小屋から、再び山頂に。
山頂の風景。
今日はそれほど多くないのかな?
2009年06月27日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:37
山頂の風景。
今日はそれほど多くないのかな?
この青空も名残惜しいですが、そろそろ下山します。
2009年06月27日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:44
この青空も名残惜しいですが、そろそろ下山します。
山頂から雲取山荘までは、緑のロープでコース識別されてあります。
2009年06月27日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:49
山頂から雲取山荘までは、緑のロープでコース識別されてあります。
再び、雲取山荘に。
またここで「げんきみず」を飲み、さらに10才若返った。
2009年06月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 9:54
再び、雲取山荘に。
またここで「げんきみず」を飲み、さらに10才若返った。
和名倉山の尾根を見ながら下山。
2009年06月27日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 10:41
和名倉山の尾根を見ながら下山。
白岩小屋を通過。
2009年06月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 11:12
白岩小屋を通過。
三峰を目指し、ひたすら下山。
2009年06月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 12:47
三峰を目指し、ひたすら下山。
三峰神社の奥ノ宮まで戻ってきました。
ここまでくれば、もうすぐです。
2009年06月27日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/27 12:54
三峰神社の奥ノ宮まで戻ってきました。
ここまでくれば、もうすぐです。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3740人

コメント

雲取山
梅雨の合間の晴れ間で下界は暑い日だったようですが
山はいいですね。

w-koboriさん、20歳も若返って、いい山行でしたね〜


風吹ではモミジカラマツがまだツボミでした。
2009/6/28 7:41
RE: 雲取山
sakusakuさん、こんにちは。

昨日はすごく良いで、「今日も暑そうだなぁ」と思っていたのですが、奥秩父の山にも朝のうちは、高原のような涼しい風が吹いていました。 気持ちよい山歩きができましたよ。

それに「げんきみず」で若返ったしね。 (そうなんです。20歳も若くなりました

sakusakuさんたちは風吹大池に行かれたんですね。
昨日は風吹のほうも、心地よい風が吹いたのかな。
2009/6/28 10:39
雲取山の青空
雲取山から見る空、広くていいですよね〜。
その下に連なる山々が、まるで絵画みたいに、少し霞んで遠くまで見えるのも素敵ですよね

日帰りなんて、すごいです!
私はw-koboriさんより距離は長かったですが、2日でひーひー言ってました

富士山は見えなかったですか
天気はすごく良さそうなのに、眺望は難しいものですね

w-koboriさん、若返り過ぎ!
私も負けずに飲むぞー
山でいただく水って、身体の隅々まで沁み渡る感じで、本当に元気をもらえますよね
2009/6/28 10:40
RE: 雲取山の青空
dailumiさん、こんにちは。

昨日は運良くに恵まれました。 私は雲取山は初めてでしたが、「とても良い山だなぁ」と実感。 
「ブナ林の中を歩く道」や、「眺望の良い場所が多数ある」、「山荘・小屋なども充実」、「山頂までの経路がいくつもある」など、人気がある理由がわかりました。

dailumiさんたちも以前、雲取山に行かれたんですね。
なんと、私なんかより、はるかに長い距離歩かれているじゃないですか。 
いや〜、dailumiさんの方がすごいです。 私は昨日は足痛かったです。 (私の友人はケロッとしてましたが・・・)

でも「げんきみず」飲んだので (しかも2回)、だいぶ若返ったはず です。
これが冷たくて、とてもおいしかったです。 山で頂ける水には感謝ですね。
2009/6/28 16:38
懐かしい雲取山
好天に恵まれて、素晴らしい山行になりましたね!
三峰からだと日帰りもできるんですね。
でも、歩きでがありそうです。

私が雲取に登ったのは16年前、お祭から登って雲取山荘に一泊、翌日は長沢背綾から日原へ下山しましたが、いやぁ〜長かったです
でも、奥秩父らしさを味わえる長沢背綾は、なかなかよかったです。
5月の連休でしたが、山頂付近は残雪があり寒かったのと、小屋もオイルサーディンの缶詰状態で寝かされ、まいりました

いまは小屋もすっかり綺麗になって、快適に泊まれそうですね。
2009/7/8 12:42
RE: 懐かしい雲取山
anemosさん、こんばんは。

いつも記録見てくださって、ありがとうございます。

この日はホント天気がてくれました。
でもそれほど暑くはなく、北風が気持ち良いくらいでしたよ。

anemosさんも雲取山登られていたのですね。
お祭地区から長沢背綾経由で日原ですか? たしかに、すごく長い歩きでしたね。
でも私も次回は、奥多摩の方からアクセスしてみたいです。 次は初雪の雲取山にでも行ってみたいなぁ。

>オイルサーディンの缶詰状態で寝かされ、まいりました
そっ、そうなんですか!?
想像したたけでも大変そうですね。 たしかに今の山荘なら、そこまでは無いかな? 
2009/7/9 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら