今回はかなり久しぶりに大倉から登ります。
1
3/16 7:15
今回はかなり久しぶりに大倉から登ります。
出発前から泥んこぶりが伺えます・・・下山ラッシュ時はここも大混雑でしょうね。
1
3/16 22:21
出発前から泥んこぶりが伺えます・・・下山ラッシュ時はここも大混雑でしょうね。
駅降りてからすぐにバスに乗ったのでこちらのポストに計画書投入(渋沢駅のバス停前にもポスト有)
1
3/16 7:16
駅降りてからすぐにバスに乗ったのでこちらのポストに計画書投入(渋沢駅のバス停前にもポスト有)
昨年夏以来ですかね、その時は夜間練習だったので日中歩きは1年以上ぶりにいざ大倉へ。
0
3/16 7:16
昨年夏以来ですかね、その時は夜間練習だったので日中歩きは1年以上ぶりにいざ大倉へ。
せっかくなので楽しもうとこの子たちも撮影、こちらは品がある感じ。
3
3/16 22:22
せっかくなので楽しもうとこの子たちも撮影、こちらは品がある感じ。
お茶目さん、犬も心なしかシーサーっぽい?
3
3/16 22:22
お茶目さん、犬も心なしかシーサーっぽい?
長丁場の始まりです、天気もいいし楽しめそうです。
1
3/16 7:22
長丁場の始まりです、天気もいいし楽しめそうです。
てくてくと進み大倉高原山の家方面との分岐を右へ。
0
3/16 7:42
てくてくと進み大倉高原山の家方面との分岐を右へ。
序盤は全く雪無、道も少し湿っている程度で快適ですが、やはりこの日は気温高め最初から袖まくりスタイルでいきます。
0
3/16 22:23
序盤は全く雪無、道も少し湿っている程度で快適ですが、やはりこの日は気温高め最初から袖まくりスタイルでいきます。
この日は始発バスも満員状態で大勢の方が歩かれていました。
1
3/16 22:24
この日は始発バスも満員状態で大勢の方が歩かれていました。
一本松過ぎたあたりで雪が登場(登山道脇)
2
3/16 8:08
一本松過ぎたあたりで雪が登場(登山道脇)
上に泥が乗っていますし歩き難くはないです。
0
3/16 22:24
上に泥が乗っていますし歩き難くはないです。
少し進むとたっぷりの場所が出現、皆さんが踏んだ跡をたどって登ってゆきますが、若干滑ります。
1
3/16 22:25
少し進むとたっぷりの場所が出現、皆さんが踏んだ跡をたどって登ってゆきますが、若干滑ります。
なぜか木道を避けて歩く方多数、山の保護の為ですし丹沢名物を楽しむつもりで木道を行きましょう(笑)
2
3/16 8:23
なぜか木道を避けて歩く方多数、山の保護の為ですし丹沢名物を楽しむつもりで木道を行きましょう(笑)
富士山がお目見え、いい天気。
1
3/16 8:28
富士山がお目見え、いい天気。
昨日は冷えましたし、朝は固まっていて歩きやすい。
0
3/16 22:27
昨日は冷えましたし、朝は固まっていて歩きやすい。
泥んこゾーンも凍ってバリバリ。
2
3/16 22:27
泥んこゾーンも凍ってバリバリ。
久しぶりの大倉尾根登りで階段祭りの洗礼を受ける、やっぱりきつい(笑)
2
3/16 22:28
久しぶりの大倉尾根登りで階段祭りの洗礼を受ける、やっぱりきつい(笑)
花立山荘でアイゼン装着されている方多数いました、木道渡ってから考えることにして前進。
2
3/16 9:22
花立山荘でアイゼン装着されている方多数いました、木道渡ってから考えることにして前進。
金冷し到着。
1
3/16 9:27
金冷し到着。
疲れるのでここで軽アイゼン装着。
0
3/16 9:31
疲れるのでここで軽アイゼン装着。
金冷しからは朝は真っ白な世界で気持ちよく歩けました。
1
3/16 22:29
金冷しからは朝は真っ白な世界で気持ちよく歩けました。
ヤビツ峠が使えないので表尾根方面は人少ないのかな。
1
3/16 9:42
ヤビツ峠が使えないので表尾根方面は人少ないのかな。
塔ノ岳までもう少し。
0
3/16 9:43
塔ノ岳までもう少し。
ですが結構深い踏み抜き後発見。
1
3/16 9:44
ですが結構深い踏み抜き後発見。
塔ノ岳到着!快晴で気持ちがいい。
1
3/16 9:45
塔ノ岳到着!快晴で気持ちがいい。
富士山も綺麗。
2
3/16 9:46
富士山も綺麗。
麓の方にもくもくと雲あり。
3
3/16 9:47
麓の方にもくもくと雲あり。
朝の方が綺麗ですし大倉から来てよかった。
7
3/16 22:32
朝の方が綺麗ですし大倉から来てよかった。
尊仏山荘と雲一つない空。風が強いのでウインドジャケ羽織ります(結局その下はずっと袖まくったままで過ごせました)
1
3/16 22:32
尊仏山荘と雲一つない空。風が強いのでウインドジャケ羽織ります(結局その下はずっと袖まくったままで過ごせました)
これから向かう?道中が一望、蛭ヶ岳とおいな〜。
2
3/16 9:54
これから向かう?道中が一望、蛭ヶ岳とおいな〜。
丹沢山へ向かう道中は雪も締まって歩きやすい、道中泊の方達が続々と降りてこられました。
1
3/16 9:59
丹沢山へ向かう道中は雪も締まって歩きやすい、道中泊の方達が続々と降りてこられました。
蛭ヶ岳はずっと視界に入ってますがなかなか近づかないですね(笑)
3
3/16 10:14
蛭ヶ岳はずっと視界に入ってますがなかなか近づかないですね(笑)
今日は少し遅めに下山することにしているので富士山を眺めながらのんびり歩きます。
1
3/16 22:33
今日は少し遅めに下山することにしているので富士山を眺めながらのんびり歩きます。
木道も結構埋もれていたりもします。
0
3/16 10:19
木道も結構埋もれていたりもします。
竜ヶ馬場到着。
0
3/16 22:34
竜ヶ馬場到着。
丹沢山までもう少しです。
1
3/16 10:33
丹沢山までもう少しです。
下山してこられた団体さんとお話したりしながら楽しく歩きます。
2
3/16 22:35
下山してこられた団体さんとお話したりしながら楽しく歩きます。
丹沢山到着!
1
3/16 10:50
丹沢山到着!
今日も画になりますね。ここで蛭ヶ岳に向かうという方たちの写真を撮ったりして一息。
7
3/16 10:51
今日も画になりますね。ここで蛭ヶ岳に向かうという方たちの写真を撮ったりして一息。
みやま山荘さんの屋根からはつららがたくさん。
1
3/16 10:52
みやま山荘さんの屋根からはつららがたくさん。
蛭ヶ岳まで頑張るぞ〜。
1
3/16 10:56
蛭ヶ岳まで頑張るぞ〜。
トレースはばっちりです。
1
3/16 22:36
トレースはばっちりです。
振り返り丹沢三峰方面を望む。
2
3/16 11:08
振り返り丹沢三峰方面を望む。
道中チョコをかじってごまかしていますがやはり冬は燃費が悪く、お腹が空き始めます。
1
3/16 11:08
道中チョコをかじってごまかしていますがやはり冬は燃費が悪く、お腹が空き始めます。
不動ノ峰手前の休憩所、屋根しか見えません。。。
1
3/16 11:24
不動ノ峰手前の休憩所、屋根しか見えません。。。
一応中には入れます、テーブルは雪をどかしてあるようで使用可、ベンチは・・・雪の中。
4
3/16 11:25
一応中には入れます、テーブルは雪をどかしてあるようで使用可、ベンチは・・・雪の中。
風は強いですが快晴で気持ちいい!
1
3/16 11:36
風は強いですが快晴で気持ちいい!
蛭ヶ岳山荘さんがだいぶはっきり見えるようになってきた。
2
3/16 22:38
蛭ヶ岳山荘さんがだいぶはっきり見えるようになってきた。
不動ノ峰到着、ユーシン方面へもトレースがありました。
1
3/16 11:45
不動ノ峰到着、ユーシン方面へもトレースがありました。
木の間からこんにちは。
2
3/16 22:38
木の間からこんにちは。
樹木との位置関係がおかしいです・・・草木は大丈夫なのかな?
0
3/16 22:39
樹木との位置関係がおかしいです・・・草木は大丈夫なのかな?
丹沢山過ぎたあたりで何名かすれ違って以降は人には合わず。
2
3/16 11:52
丹沢山過ぎたあたりで何名かすれ違って以降は人には合わず。
鬼ヶ岩の間越しの蛭ヶ岳のはずが雪がこんもりでこんな写真になりました。
6
3/16 22:40
鬼ヶ岩の間越しの蛭ヶ岳のはずが雪がこんもりでこんな写真になりました。
同じく富士山。
1
3/16 12:04
同じく富士山。
鬼ケ岩からの下り雪はついていますがアイスにはなっていませんし問題は無し(もちろん慎重に)
2
3/16 12:04
鬼ケ岩からの下り雪はついていますがアイスにはなっていませんし問題は無し(もちろん慎重に)
鬼ケ岩降りてからは空腹との戦い、本気で途中でご飯食べようかと考えました(笑)
1
3/16 22:41
鬼ケ岩降りてからは空腹との戦い、本気で途中でご飯食べようかと考えました(笑)
到着後写真撮る前にまず食事(笑)満たされたので写真タイム檜洞方面もトレースはあり。
4
3/16 13:11
到着後写真撮る前にまず食事(笑)満たされたので写真タイム檜洞方面もトレースはあり。
今年初蛭が岳!山頂でお会いした方達といろいろお話出来て楽しかったです、また焼山方面から登ってこられた方もおられました。ご飯がっついてる間に富士山が霞んで見えなくなる痛恨のミスが発生(笑)
12
3/16 22:41
今年初蛭が岳!山頂でお会いした方達といろいろお話出来て楽しかったです、また焼山方面から登ってこられた方もおられました。ご飯がっついてる間に富士山が霞んで見えなくなる痛恨のミスが発生(笑)
蛭ヶ岳山荘さん。
1
3/16 13:13
蛭ヶ岳山荘さん。
雪はたっぷりですししばらく(丹沢山過ぎ辺りまで)12本と6本の違いのテストしてみます、実は何となく重り代わりに放り込んだんですが(笑)
2
3/16 13:14
雪はたっぷりですししばらく(丹沢山過ぎ辺りまで)12本と6本の違いのテストしてみます、実は何となく重り代わりに放り込んだんですが(笑)
さて、楽しんだので戻りますよ。
1
3/16 13:15
さて、楽しんだので戻りますよ。
蛭ヶ岳からの鬼ケ岩方面。
1
3/16 22:42
蛭ヶ岳からの鬼ケ岩方面。
この最初の登りが雪が緩むとずるずる滑りそうで嫌ですね(この日は問題なし)
3
3/16 22:42
この最初の登りが雪が緩むとずるずる滑りそうで嫌ですね(この日は問題なし)
雪庇後かな?
0
3/16 22:42
雪庇後かな?
鬼ケ岩への登り、ここまでやせ気味の道なので若干注意(風が強いときが多いので)
2
3/16 22:43
鬼ケ岩への登り、ここまでやせ気味の道なので若干注意(風が強いときが多いので)
振り返って、また来るよ〜。
1
3/16 13:33
振り返って、また来るよ〜。
所々に穴が開いていて中はこんな具合の空洞、雪も締まって踏み抜きは無かったですが踏み抜いたら苦労しそうです。
5
3/16 13:46
所々に穴が開いていて中はこんな具合の空洞、雪も締まって踏み抜きは無かったですが踏み抜いたら苦労しそうです。
せっかくなので味わいながら歩きます。
1
3/16 22:44
せっかくなので味わいながら歩きます。
崩れてますね。
0
3/16 22:44
崩れてますね。
塔ノ岳はまだ人いっぱいいるかな?
1
3/16 13:59
塔ノ岳はまだ人いっぱいいるかな?
丹沢の人気エリアたち(塔ノ岳、丹沢山、奥に大山)
3
3/16 14:04
丹沢の人気エリアたち(塔ノ岳、丹沢山、奥に大山)
午後は雲が広がってきました。
0
3/16 22:45
午後は雲が広がってきました。
この雪は植生に影響ないか気になります。あと2か月でシロヤシオの季節ですしね。
2
3/16 14:09
この雪は植生に影響ないか気になります。あと2か月でシロヤシオの季節ですしね。
フリーダムなトレースたち。
0
3/16 14:14
フリーダムなトレースたち。
ここをチョチョイと登り返せば丹沢山、、、そうチョチョイと。
1
3/16 22:46
ここをチョチョイと登り返せば丹沢山、、、そうチョチョイと。
皆さんのトレースに紛れて違うトレースもあり。
0
3/16 14:18
皆さんのトレースに紛れて違うトレースもあり。
豪快に踏み倒して直登してるけどここ夏はどんなルートだっけと思って回したら。
0
3/16 14:20
豪快に踏み倒して直登してるけどここ夏はどんなルートだっけと思って回したら。
確かこの正面雪に埋もれているのがルートだったかな?いまだに完全に埋もれていますが。
1
3/16 22:46
確かこの正面雪に埋もれているのがルートだったかな?いまだに完全に埋もれていますが。
雲が広がり時々日差しが遮られます。
0
3/16 14:23
雲が広がり時々日差しが遮られます。
丹沢山まであと500m。
0
3/16 14:24
丹沢山まであと500m。
山の500mは長いですね・・・平地なら走れば2分もかからないのに(笑)
1
3/16 22:47
山の500mは長いですね・・・平地なら走れば2分もかからないのに(笑)
登り返すと丹沢山まで100m。
0
3/16 14:38
登り返すと丹沢山まで100m。
戻ってきました丹沢山、富士山はすっかり隠れています。
1
3/16 14:45
戻ってきました丹沢山、富士山はすっかり隠れています。
誰かが書いたマーク、楽しいことはいいことです。
4
3/16 14:58
誰かが書いたマーク、楽しいことはいいことです。
竜ヶ馬場で一息、町の方は霞んでよく見えず。
0
3/16 15:08
竜ヶ馬場で一息、町の方は霞んでよく見えず。
朝より歩き難くなっています。
0
3/16 22:49
朝より歩き難くなっています。
新緑の頃にまた来ます。
1
3/16 15:39
新緑の頃にまた来ます。
塔ノ岳まで戻ってきました。表尾根も混雑しないうちに行きたい(笑)ここからはウィンドジャケ脱いで暑さ対策ばっちりで下山開始。
1
3/16 15:46
塔ノ岳まで戻ってきました。表尾根も混雑しないうちに行きたい(笑)ここからはウィンドジャケ脱いで暑さ対策ばっちりで下山開始。
降りようとしてびっくり!それなりにあった雪が一気になくなっています。
1
3/16 22:50
降りようとしてびっくり!それなりにあった雪が一気になくなっています。
金冷しまではシャーベットが残っていましたがこの先は全く雪無泥んこ祭り開催中でした、朝は花立からここまでもしっかりありましたけど・・・日差し恐るべし。
2
3/16 16:00
金冷しまではシャーベットが残っていましたがこの先は全く雪無泥んこ祭り開催中でした、朝は花立からここまでもしっかりありましたけど・・・日差し恐るべし。
良く日が当たる場所は融けた上、乾いてます。
1
3/16 16:07
良く日が当たる場所は融けた上、乾いてます。
花立山荘上の一部は残雪あり、シャーベット状。
0
3/16 16:09
花立山荘上の一部は残雪あり、シャーベット状。
トイレ?
0
3/16 16:11
トイレ?
花立で荷物を整理していると下に雄鹿発見、物色中のようです。
6
3/16 16:14
花立で荷物を整理していると下に雄鹿発見、物色中のようです。
今年は雪が多くて参ったな〜って思ってるかは知りませんが何となく気怠そうにうろうろしてました。
0
3/16 16:15
今年は雪が多くて参ったな〜って思ってるかは知りませんが何となく気怠そうにうろうろしてました。
固まっていた道も融けて湿ってます。
0
3/16 22:53
固まっていた道も融けて湿ってます。
いたるところで泥んこ祭りが絶好調です。
0
3/16 22:54
いたるところで泥んこ祭りが絶好調です。
駒止茶屋下の一部はまだ雪が残っています、皆さんのステップ後が沢山あるのであみだくじ状態で歩きます。
0
3/16 22:54
駒止茶屋下の一部はまだ雪が残っています、皆さんのステップ後が沢山あるのであみだくじ状態で歩きます。
雪の下から融けた水がジャバジャバ流れだし下の階段は川のよう。
0
3/16 22:54
雪の下から融けた水がジャバジャバ流れだし下の階段は川のよう。
もう少し、流石に疲れていたので大倉高原山の家経由のルートはパスしました。
0
3/16 17:25
もう少し、流石に疲れていたので大倉高原山の家経由のルートはパスしました。
後はすたすた歩いて日没ぎりぎりくらいで下山、ちょっと反省。とりあえず本日も無事でお疲れ様でした。
1
3/16 17:49
後はすたすた歩いて日没ぎりぎりくらいで下山、ちょっと反省。とりあえず本日も無事でお疲れ様でした。
大倉バス停でゆっくり荷物整理してバスを待ちます、月が綺麗でした。
7
3/16 18:12
大倉バス停でゆっくり荷物整理してバスを待ちます、月が綺麗でした。
masatさん、こんにちは!
大倉尾根、1日違いでしたね
私は塔ノ岳から鍋割山へとのんびり山行で歩き足りない感がありましたが、masatさんは蛭ヶ岳までのピストンでたっぷり歩かれてきたのですね!!
お疲れさまでした
天気も1日良さげな感じで良かったですね(^^)
yama59さん こんにちは
1日違いのレコを拝見してびっくりしました 惜しかったです(笑)
本当は焼山からの縦走をしたかったのですけど無難にピストンしましたがやはり午前の方が見晴らしが良く楽しく過ごせました
鍋割山もいい加減鍋焼きを食べに行かなければいけません(笑)
お疲れ様、masatさん(^0^)
焼山の最終バス時刻が気になりますよね(^^)
私も大倉からか、どちらにしようか、、、、悩みました(^^;
その後やはり大倉に戻られましたか。
気にはなっておりましたが、、、
蛭の山頂、ぽかぽか陽気で気持ちよかったですね。
またどこかで(^0^)
tantanmameさん こんにちは
気になっていた焼山方面の状況を聞くことができてありがとうございました。
もとよりのんびり歩く予定にしていたのでおとなしくピストンしました、唯一のバスに間に合わないと怖いですからね
またどこかでばったりと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する