記録ID: 4181346
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
アカヤシオが見たくて蕨山周回ハイキング
2022年04月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:42
距離 13.0km
登り 1,208m
下り 1,208m
7:19
148分
スタート地点
9:47
9:55
5分
蕨山展望台
10:00
10:10
32分
蕨山
10:42
10:52
18分
橋小屋ノ頭
11:10
5分
ヤシンタイの頭
11:15
11:17
8分
しょうじくぼの頭
11:25
11:27
47分
滝入ノ頭
12:14
12:17
104分
鳥首峠
14:01
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
雨具
靴
ザック
ザックカバー
帽子
昼食
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
スマホ
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊除け鈴
|
---|
感想
今日は、アカヤシオを見に蕨山に出掛けた。蕨山とした理由は、そのほかにイワウチワ・カタクリ・コガネネコノメソウ・各種スミレが咲いていそうなので、花探しを楽しめそうだなと思ったのが理由だ。初めての蕨山は、想像していた以上に急登が多く、蕨山から先の周回路もアップダウンの繰り返しで久しぶりに疲労感を覚える山行となりました。天気が晴れれば気分も晴れてまた違ったと思いますが、それでも、予想以上に色々な花が見られた記憶に残る山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する