ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4192607
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

西武線北側の尾根尾根を歩く(横手山・富士山・物見山)

2022年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
20.0km
登り
840m
下り
837m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:37
合計
6:43
6:50
8
6:58
6:58
6
7:04
7:04
1
7:05
7:08
37
7:45
7:46
21
8:07
8:07
15
P345
8:22
8:23
7
小瀬名分岐
8:30
8:30
10
ヤセオネ峠
8:40
8:40
18
もろまる3(伐採地)
8:58
9:02
8
9:10
9:10
13
9:23
9:23
18
9:41
9:41
7
浅間神社下社
9:48
9:48
14
10:02
10:02
22
10:24
10:25
21
高山(高岩)
10:46
10:47
1
10:48
10:55
12
物見山(標識)
11:07
11:07
7
物見山分岐
11:14
11:14
14
四等三角点
11:28
11:28
12
p221
11:40
11:40
6
11:46
11:46
4
11:54
11:55
1
11:56
12:04
1
セブンイレブン
12:05
12:05
18
巾着田入口
12:23
12:23
15
12:38
12:39
5
12:44
12:44
7
12:51
13:00
7
ほほえみの丘
13:07
13:07
26
13:33
飯能駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高麗駅(西武池袋線)
コース状況/
危険箇所等
関ノ入沢左岸尾根(坂下〜小瀬名分岐)
 坂下から階段を昇ってしばらくは墓地の点在する歩きやすい道。
 しばらくすると踏み跡が錯綜し、藪っぽい箇所が現れる。
 基本、急坂はないがP345の登りだけ藪っぽい急登。

物見山東尾根
 登りに使う場合、取りつきに道標がない。
 禁猟区を示す赤い看板が目印。
 道は明瞭で迷うような箇所はなかった。

駒高尾根
 道は明瞭、迷う箇所はなかった。
 P221から急な下りになる。
 この尾根を登ろうとするとき、入り口がわかりにくいと思う。

コンパス・地形図・GPSは必携。
久しぶりの高麗駅。
今日は西武線北側の尾根尾根歩き。
2022年04月23日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
4/23 6:49
久しぶりの高麗駅。
今日は西武線北側の尾根尾根歩き。
間ノ入沢左岸尾根とでもいうのか、自身未踏の尾根にここから取りつく。
2022年04月23日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/23 7:05
間ノ入沢左岸尾根とでもいうのか、自身未踏の尾根にここから取りつく。
お墓の点在する歩きやすい区間を過ぎると、踏み跡うっすら、葉っぱのうるさい区間も…
総じて斜度の緩い歩きやすい尾根ではある。
2022年04月23日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/23 7:16
お墓の点在する歩きやすい区間を過ぎると、踏み跡うっすら、葉っぱのうるさい区間も…
総じて斜度の緩い歩きやすい尾根ではある。
三角点。
2022年04月23日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/23 7:32
三角点。
この尾根で唯一、名前のある山。
2022年04月23日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7
4/23 7:45
この尾根で唯一、名前のある山。
P345への登り。
葉っぱがうるさいが、濡れてないのでよかった。
踏み跡はある。
2022年04月23日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/23 8:05
P345への登り。
葉っぱがうるさいが、濡れてないのでよかった。
踏み跡はある。
P345。
2022年04月23日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/23 8:07
P345。
小瀬名分岐。
日和田山からの登山道に合流。
とたんに道がよくなる。
2022年04月23日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/23 8:22
小瀬名分岐。
日和田山からの登山道に合流。
とたんに道がよくなる。
ヤセオネ峠から宿谷の滝へ下る。
2022年04月23日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/23 8:30
ヤセオネ峠から宿谷の滝へ下る。
伐採地(もろまる3)から岩がちな急下りになる。
こけないよう慎重に下る。
2022年04月23日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/23 8:42
伐採地(もろまる3)から岩がちな急下りになる。
こけないよう慎重に下る。
急下りの後は、沢とランデブー。
この流れが宿谷の滝になるようだ。
2022年04月23日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
4/23 8:55
急下りの後は、沢とランデブー。
この流れが宿谷の滝になるようだ。
案内通りに階段を降りていくと宿谷の滝。
想像以上だった。
2022年04月23日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10
4/23 8:59
案内通りに階段を降りていくと宿谷の滝。
想像以上だった。
正面から。
2022年04月23日 09:01撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
4/23 9:01
正面から。
滝からそのまま遊歩道を進むと登山口に着く。
2022年04月23日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/23 9:07
滝からそのまま遊歩道を進むと登山口に着く。
振り返れば夏空。
2022年04月23日 09:25撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
7
4/23 9:25
振り返れば夏空。
お次は富士山(ふじやま)に向かう。
登山口の鳥居。
2022年04月23日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/23 9:41
お次は富士山(ふじやま)に向かう。
登山口の鳥居。
富士山山頂。
浅間神社があるが、大きな蜂に威嚇されたので素通り…
2022年04月23日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
4/23 9:48
富士山山頂。
浅間神社があるが、大きな蜂に威嚇されたので素通り…
柏坂の分岐を左折。
物見山へ向かう。
2022年04月23日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/23 10:02
柏坂の分岐を左折。
物見山へ向かう。
物見山東尾根はこの看板が目印。
帰宅してヤマプラを見て実線コースになっていて驚いた。
現地に物見山を示す道標ないよ。
2022年04月23日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/23 10:04
物見山東尾根はこの看板が目印。
帰宅してヤマプラを見て実線コースになっていて驚いた。
現地に物見山を示す道標ないよ。
登山詳細図では高山となっている。
2022年04月23日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/23 10:24
登山詳細図では高山となっている。
今年初ヤマツヅジ。
道そのものは危険箇所や迷うようなところもなく、歩きやすい。
2022年04月23日 10:26撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
11
4/23 10:26
今年初ヤマツヅジ。
道そのものは危険箇所や迷うようなところもなく、歩きやすい。
物見山の三角点にトウチャコ。
他に何もない。
だれもいない。
2022年04月23日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/23 10:47
物見山の三角点にトウチャコ。
他に何もない。
だれもいない。
100mほど先の日当たりのいい場所に山名標がある。
ベンチとテーブルがあり、10名ほどが休憩していた。
自分もしばし休息。
2022年04月23日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/23 10:49
100mほど先の日当たりのいい場所に山名標がある。
ベンチとテーブルがあり、10名ほどが休憩していた。
自分もしばし休息。
最後に駒高尾根を歩いて下山しよう。
畑の脇を通りぬける。
2022年04月23日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/23 11:08
最後に駒高尾根を歩いて下山しよう。
畑の脇を通りぬける。
四等三角点。
尾根の下りだが、道は明瞭で迷うところはなかった。
2022年04月23日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/23 11:14
四等三角点。
尾根の下りだが、道は明瞭で迷うところはなかった。
座禅岩。
手前に私製の案内があった。
2022年04月23日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/23 11:16
座禅岩。
手前に私製の案内があった。
これが鏡岩?
2022年04月23日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/23 11:24
これが鏡岩?
P221。
ここから急な下りになる。
2022年04月23日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/23 11:28
P221。
ここから急な下りになる。
無事下山、と思いきや正面突破できる雰囲気ではない。
踏み跡も画像から見切れた左側の沢に延びていた。
2022年04月23日 11:36撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
4/23 11:36
無事下山、と思いきや正面突破できる雰囲気ではない。
踏み跡も画像から見切れた左側の沢に延びていた。
簡易橋を渡り、沢の左岸を進む。
振り返って撮影。
2022年04月23日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/23 11:38
簡易橋を渡り、沢の左岸を進む。
振り返って撮影。
石橋を渡ると車道に出る。
逆コースだとかなりわかりにくい登山口だな。
下山に使ってよかった。
2022年04月23日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/23 11:40
石橋を渡ると車道に出る。
逆コースだとかなりわかりにくい登山口だな。
下山に使ってよかった。
気温は高いが、風が涼しくて気持ちいい。
高麗駅に戻って山行終了の予定だったが、天気がくずれそうにないので少し足を延ばすことにした。
2022年04月23日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
4/23 11:44
気温は高いが、風が涼しくて気持ちいい。
高麗駅に戻って山行終了の予定だったが、天気がくずれそうにないので少し足を延ばすことにした。
久しぶりの巾着田。
2022年04月23日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7
4/23 12:05
久しぶりの巾着田。
菜の花畑越しの日和田山。
2022年04月23日 12:16撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
14
4/23 12:16
菜の花畑越しの日和田山。
ドレミファ橋を渡って、ひとしきり登れば6年ぶりの高麗峠。
2022年04月23日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/23 12:38
ドレミファ橋を渡って、ひとしきり登れば6年ぶりの高麗峠。
ほほえみの丘。
木陰のベンチでしばし休憩。
あとは飯能駅まで歩くだけ。
お疲れ様でした。
2022年04月23日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7
4/23 12:51
ほほえみの丘。
木陰のベンチでしばし休憩。
あとは飯能駅まで歩くだけ。
お疲れ様でした。

感想

週末は時間がたつほど天気が悪くなる予報。
帰宅まで雨に降られたくないので、昼頃下山を目標に予定を立てたが、心配は杞憂に終わり、昼過ぎでも太陽がまぶしい…

歩程5〜6時間の、何年も前に歩こうと思っていた奥武蔵の未踏の尾根尾根を歩くことにしたが、物見山周辺以外ではだれにも会わない静かな山行になった。

GWの天気がいまいちなのが悲しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら