ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4207983
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

残雪の鶏頂山・釈迦ヶ岳(高原山)に登る

2022年04月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
12.9km
登り
1,009m
下り
1,005m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:04
合計
6:38
9:47
9:48
16
10:04
10:04
4
10:08
10:08
26
10:34
10:34
16
10:50
11:10
10
11:20
11:21
14
11:35
11:35
35
12:10
12:38
27
13:05
13:09
28
13:37
13:39
30
14:09
14:09
22
14:31
14:37
44
15:21
15:23
0
15:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鶏頂山西口の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
大沼分岐から弁天沼までは登山道に雪が結構あり、一部登山道が水浸しになっていました。避けようとして森に入るとテープによるマーカーが少ないため道迷いの危険があります。また、釈迦ヶ岳から中岳へのコースは雪が中途半端な量で、踏み抜くと滑落の可能性もあると感じました。数日は中岳へは向かわない方が良さそうです。
その他周辺情報 塩原グリーンビレッジ内の「森のいで湯福のゆ」に入ってきました。大人1名730円です。
鶏頂山西口の駐車場です。ガラガラでした。
2022年04月25日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 8:42
鶏頂山西口の駐車場です。ガラガラでした。
登山口にある鳥居です。なぜか、オーブンレンジのようなものの中に登山ノートが入っています。
2022年04月25日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 8:42
登山口にある鳥居です。なぜか、オーブンレンジのようなものの中に登山ノートが入っています。
岩ゴロゴロです。ちなみに登山道はこの右側にあります。
2022年04月25日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 9:05
岩ゴロゴロです。ちなみに登山道はこの右側にあります。
枯木沼に向かう途中で初めての雪を確認。
2022年04月25日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/25 9:18
枯木沼に向かう途中で初めての雪を確認。
奥に枯木沼があるようですが、この先から湿地帯でズブズブです。
2022年04月25日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 9:19
奥に枯木沼があるようですが、この先から湿地帯でズブズブです。
枯木沼から正規の登山道に戻るときに正面に鶏頂山が確認できました。
2022年04月25日 09:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 9:36
枯木沼から正規の登山道に戻るときに正面に鶏頂山が確認できました。
登山道にところどころこんな椅子が置いてあります。
2022年04月25日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 9:37
登山道にところどころこんな椅子が置いてあります。
後ろを振り返ると真っ白な山が。どうやら会津朝日岳方面のようです。
2022年04月25日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 9:37
後ろを振り返ると真っ白な山が。どうやら会津朝日岳方面のようです。
ここからちょっと寄り道して大沼に向かいます。
2022年04月25日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 9:41
ここからちょっと寄り道して大沼に向かいます。
大沼はすぐに着きました。
2022年04月25日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 9:45
大沼はすぐに着きました。
沼に無残にも椅子が落ちていました。
2022年04月25日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 9:45
沼に無残にも椅子が落ちていました。
沼の中にケルン?誰が作ったのでしょうか。
2022年04月25日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 9:47
沼の中にケルン?誰が作ったのでしょうか。
大沼と鶏頂山。
2022年04月25日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 9:47
大沼と鶏頂山。
大沼の先は雪道を歩くことが多くなりました。
2022年04月25日 09:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 9:56
大沼の先は雪道を歩くことが多くなりました。
弁天沼にある鐘と祠。
2022年04月25日 10:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:04
弁天沼にある鐘と祠。
弁天沼です。
2022年04月25日 10:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:04
弁天沼です。
鳥居はかなり古そう。
2022年04月25日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 10:05
鳥居はかなり古そう。
弁天沼は平家と関係があるらしいです。
2022年04月25日 10:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:06
弁天沼は平家と関係があるらしいです。
ここから鶏頂山へまず向かいます。
2022年04月25日 10:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:06
ここから鶏頂山へまず向かいます。
バイカオウレンでしょうか。
2022年04月25日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:10
バイカオウレンでしょうか。
中央が釈迦が岳、右が中岳です。
2022年04月25日 10:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 10:34
中央が釈迦が岳、右が中岳です。
左が中岳、右が西平岳です。
2022年04月25日 10:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:35
左が中岳、右が西平岳です。
鶏頂山山頂からの那須連山です。
2022年04月25日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 10:50
鶏頂山山頂からの那須連山です。
鶏頂山山頂の祠。
2022年04月25日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:50
鶏頂山山頂の祠。
鶏頂山神社です。
2022年04月25日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:51
鶏頂山神社です。
鶏頂山ではお馴染みの標識ですが、絵の具が剥げてきています。
2022年04月25日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:51
鶏頂山ではお馴染みの標識ですが、絵の具が剥げてきています。
鶏頂山から見た釈迦が岳・中岳・西平岳。
2022年04月25日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 10:52
鶏頂山から見た釈迦が岳・中岳・西平岳。
木々の奥におそらく会津朝日岳などの山々。
2022年04月25日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 10:54
木々の奥におそらく会津朝日岳などの山々。
日光連山です。一番左が男体山。
2022年04月25日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 11:02
日光連山です。一番左が男体山。
真ん中の白いのが燧ケ岳でしょうか。
2022年04月25日 11:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 11:03
真ん中の白いのが燧ケ岳でしょうか。
釈迦ヶ岳へ向かう途中、鶏頂山を撮影。
2022年04月25日 11:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 11:33
釈迦ヶ岳へ向かう途中、鶏頂山を撮影。
これから向かう釈迦が岳。
2022年04月25日 11:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 11:44
これから向かう釈迦が岳。
鹿の食害でしょうか。
2022年04月25日 11:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/25 11:50
鹿の食害でしょうか。
釈迦ヶ岳到着。標識が倒れています。
2022年04月25日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 12:08
釈迦ヶ岳到着。標識が倒れています。
このポストの裏が三角点です。
2022年04月25日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 12:09
このポストの裏が三角点です。
山頂の祠。
2022年04月25日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 12:09
山頂の祠。
割と大きな釈迦仏ですが、よく見ると前に可愛いお地蔵さんがいます。
2022年04月25日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 12:09
割と大きな釈迦仏ですが、よく見ると前に可愛いお地蔵さんがいます。
先ほどのポストの裏の三角点。
2022年04月25日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 12:09
先ほどのポストの裏の三角点。
釈迦ヶ岳から見た日光連山(男体山・女峰山・太郎山・日光白根山)。
2022年04月25日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 12:10
釈迦ヶ岳から見た日光連山(男体山・女峰山・太郎山・日光白根山)。
手前は鶏頂山。奥は燧ケ岳・会津駒ケ岳・会津朝日岳方面。
2022年04月25日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/25 12:10
手前は鶏頂山。奥は燧ケ岳・会津駒ケ岳・会津朝日岳方面。
会津朝日岳方面。
2022年04月25日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 12:10
会津朝日岳方面。
手前が前黒山。奥が那須連山。
2022年04月25日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 12:11
手前が前黒山。奥が那須連山。
開けている平野の方面。
2022年04月25日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 12:39
開けている平野の方面。
中岳方面。
2022年04月25日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 12:39
中岳方面。
中岳へ向かう途中から撮影した釈迦ヶ岳。
2022年04月25日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 12:57
中岳へ向かう途中から撮影した釈迦ヶ岳。
中岳頂上には祠だけがありました。
2022年04月25日 13:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 13:06
中岳頂上には祠だけがありました。
中岳から釈迦ヶ岳へ向かう時に撮影した中岳。
2022年04月25日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 13:20
中岳から釈迦ヶ岳へ向かう時に撮影した中岳。
釈迦ヶ岳に戻ってきました。
2022年04月25日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 13:36
釈迦ヶ岳に戻ってきました。
斑になっている雪の模様。
2022年04月25日 14:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 14:25
斑になっている雪の模様。
歴史を感じさせる、弁天沼の標識。
2022年04月25日 14:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/25 14:33
歴史を感じさせる、弁天沼の標識。
無事に登山口に着きました。
2022年04月25日 15:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/25 15:21
無事に登山口に着きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ マスク

感想

天気には恵まれましたが、雪を何度も踏み抜きました。この季節はそれを覚悟で登るのでしょうがないのですが。釈迦ヶ岳からの景色はとても良かったです。景色を堪能しながら、山頂でご飯を食べました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら