ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4209784
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

円山・藻岩山(札幌管区気象台から)

2022年04月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:03
距離
13.3km
登り
814m
下り
777m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:10
合計
5:20
7:55
5
西18丁目駅
8:00
8:05
25
札幌管区気象台
8:30
8:30
30
円山原生林入口
9:00
9:10
55
10:05
10:05
75
11:20
12:05
5
12:10
12:15
35
13:15
南34条西11丁目バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
その他周辺情報 カレーキッチン ロッカ
ランチセット 850円
4月25日、朝8時前。
本日は、札幌市営地下鉄の西18丁目駅からスタートです。
円山に登る前にちょっと寄り道をしてきまーす。
2022年04月25日 07:54撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 7:54
4月25日、朝8時前。
本日は、札幌市営地下鉄の西18丁目駅からスタートです。
円山に登る前にちょっと寄り道をしてきまーす。
さて、やって来ましたのは札幌管区気象台。
2日前に札幌でも桜の開花宣言がなされたということで、標本木を見にやって来ました。
奥の桜がそれのようです。
2022年04月25日 07:59撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 7:59
さて、やって来ましたのは札幌管区気象台。
2日前に札幌でも桜の開花宣言がなされたということで、標本木を見にやって来ました。
奥の桜がそれのようです。
おっ、ソメイヨシノ発見。
ちなみに、東京の靖国神社の標本木とは違い、「この木が標本木です」といった区別はされていないようです。
上はどうなっているかな・・・
2022年04月25日 08:00撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 8:00
おっ、ソメイヨシノ発見。
ちなみに、東京の靖国神社の標本木とは違い、「この木が標本木です」といった区別はされていないようです。
上はどうなっているかな・・・
開花宣言から2日経っていることもあり、だいぶ花が開いてきているようです。
ちなみに、標本木の花が5輪以上開花していれば開花宣言を出すとのこと。
2022年04月25日 08:01撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 8:01
開花宣言から2日経っていることもあり、だいぶ花が開いてきているようです。
ちなみに、標本木の花が5輪以上開花していれば開花宣言を出すとのこと。
もういつでもお花見ができますね〜
綺麗です!
2022年04月25日 08:01撮影 by  DSC-WX700, SONY
2
4/25 8:01
もういつでもお花見ができますね〜
綺麗です!
桜の後は登山です。
札幌管区気象台から円山公園まで歩いて来ました。
ちなみに、この辺一帯は高級住宅街ですごく雰囲気が良かったです。
北大周辺の自宅とは違い、住民のごみ処理が適切にされているようで、道を歩いていてもカラスのフンなどは皆無でした。
ハイソな地域だから、カラスに餌やりする迷惑老人もいないのでしょうね。
2022年04月25日 08:23撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 8:23
桜の後は登山です。
札幌管区気象台から円山公園まで歩いて来ました。
ちなみに、この辺一帯は高級住宅街ですごく雰囲気が良かったです。
北大周辺の自宅とは違い、住民のごみ処理が適切にされているようで、道を歩いていてもカラスのフンなどは皆無でした。
ハイソな地域だから、カラスに餌やりする迷惑老人もいないのでしょうね。
よく見たら、奥には桜の木がありますね〜
スルーしてしまいました。
2022年04月25日 08:24撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 8:24
よく見たら、奥には桜の木がありますね〜
スルーしてしまいました。
円山公園の奥に進むと、こんな祠がありました。
ここから登山開始です。
熊鈴をセットしてレッツゴー!
2022年04月25日 08:29撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 8:29
円山公園の奥に進むと、こんな祠がありました。
ここから登山開始です。
熊鈴をセットしてレッツゴー!
逆光でほとんど写真が撮れませんでしたが、登山道の至る所にお地蔵さんがいっぱい並んでいました。
2022年04月25日 08:37撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 8:37
逆光でほとんど写真が撮れませんでしたが、登山道の至る所にお地蔵さんがいっぱい並んでいました。
おっ、良い景色。
ここらで上着を脱いでひと休み。
2022年04月25日 08:47撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 8:47
おっ、良い景色。
ここらで上着を脱いでひと休み。
拡大
札幌の中心街が見えますね〜。
真ん中は札幌のJRタワーですね。
2022年04月25日 08:48撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 8:48
拡大
札幌の中心街が見えますね〜。
真ん中は札幌のJRタワーですね。
少しですが、雪もまだ残っています。
この記録を上げる頃には完全に溶けていることでしょう。
2022年04月25日 08:59撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 8:59
少しですが、雪もまだ残っています。
この記録を上げる頃には完全に溶けていることでしょう。
分岐に出ました。
あとちょっと。
2022年04月25日 09:01撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:01
分岐に出ました。
あとちょっと。
おっ、山頂のようです。
2022年04月25日 09:01撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 9:01
おっ、山頂のようです。
円山、登頂です。
標高の割に眺望が良いので達成感があります!
2022年04月25日 09:05撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 9:05
円山、登頂です。
標高の割に眺望が良いので達成感があります!
山頂碑の奥には札幌の街並みが一望できます。
やっぱさっきの休憩ポイントよりこっちやね。
2022年04月25日 09:03撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:03
山頂碑の奥には札幌の街並みが一望できます。
やっぱさっきの休憩ポイントよりこっちやね。
市街の奥には山の姿も見えるようです。
2022年04月25日 09:04撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:04
市街の奥には山の姿も見えるようです。
拡大
夕張とか芦別の山々でしょうか。
2022年04月25日 09:04撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 9:04
拡大
夕張とか芦別の山々でしょうか。
方角を変えて、すぐ目の前には藻岩山が見えました。
2022年04月25日 09:07撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:07
方角を変えて、すぐ目の前には藻岩山が見えました。
拡大
白いのが見えるけど、アイゼン持ってこなかったけど大丈夫かな・・・
2022年04月25日 09:07撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:07
拡大
白いのが見えるけど、アイゼン持ってこなかったけど大丈夫かな・・・
三角点を撮ったら下山します。
ちなみに、山頂碑の裏で、缶ビールで一杯やってるオヤジいたけど、羨ましかったなぁ〜
2022年04月25日 09:10撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:10
三角点を撮ったら下山します。
ちなみに、山頂碑の裏で、缶ビールで一杯やってるオヤジいたけど、羨ましかったなぁ〜
分岐から少し歩いたところにある謎の小屋。
開けたら何か出てきそうで怖いですね(笑)
2022年04月25日 09:12撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 9:12
分岐から少し歩いたところにある謎の小屋。
開けたら何か出てきそうで怖いですね(笑)
円山公園から反対側の登山口に出ました。
2022年04月25日 09:24撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:24
円山公園から反対側の登山口に出ました。
こちらの登山口は完全に住宅街ですね。
こちらの住宅街も先ほど同様、閑静で良い街並みです。
2022年04月25日 09:25撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:25
こちらの登山口は完全に住宅街ですね。
こちらの住宅街も先ほど同様、閑静で良い街並みです。
20分ほど歩いて、今度は旭山記念公園の入り口です。
念のため、熊鈴を鳴らしながら入ります。
2022年04月25日 09:48撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:48
20分ほど歩いて、今度は旭山記念公園の入り口です。
念のため、熊鈴を鳴らしながら入ります。
上に登って来ると、ここでも良い景色。
広場では音楽のライブや演奏会が開かれることもあるそうです。
2022年04月25日 09:54撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:54
上に登って来ると、ここでも良い景色。
広場では音楽のライブや演奏会が開かれることもあるそうです。
更に上へ。
散歩中のワンちゃんに懐かれました。
2022年04月25日 09:54撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:54
更に上へ。
散歩中のワンちゃんに懐かれました。
平日というのに、カップルがいたので即退却しました。
あと、上半身裸で体操をしているおじさんもいました(笑)
ちなみに、このすぐ下に売店があります。
2022年04月25日 09:56撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 9:56
平日というのに、カップルがいたので即退却しました。
あと、上半身裸で体操をしているおじさんもいました(笑)
ちなみに、このすぐ下に売店があります。
藻岩山が近づいてきます。
写真じゃ近づいているのが分からんな〜
2022年04月25日 10:00撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:00
藻岩山が近づいてきます。
写真じゃ近づいているのが分からんな〜
公園の中ではエゾリスが生息しているようです。
手前の枝にピントが合ってしまい、ぼんやりとしか映せない。
2022年04月25日 10:03撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 10:03
公園の中ではエゾリスが生息しているようです。
手前の枝にピントが合ってしまい、ぼんやりとしか映せない。
もう一枚。
めっちゃ可愛いんだけどな〜
2022年04月25日 10:03撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:03
もう一枚。
めっちゃ可愛いんだけどな〜
気を取り直して、藻岩山へ出発します。
2022年04月25日 10:06撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:06
気を取り直して、藻岩山へ出発します。
さすが、市民の山。
道はハッキリしていて、迷うことはないと思います。
2022年04月25日 10:17撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:17
さすが、市民の山。
道はハッキリしていて、迷うことはないと思います。
やはり、まだ雪が残っていますね〜
2022年04月25日 10:31撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:31
やはり、まだ雪が残っていますね〜
ちょい長めのスノーゾーン。
けど、アイゼンはいらないと思います。
下りの人は気を付けて。
2022年04月25日 10:34撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:34
ちょい長めのスノーゾーン。
けど、アイゼンはいらないと思います。
下りの人は気を付けて。
山頂まで視界良好!と思ったら、左の木の中にアヤシイ物体が・・・
2022年04月25日 10:47撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:47
山頂まで視界良好!と思ったら、左の木の中にアヤシイ物体が・・・
拡大
熊棚が3つあります。
やはり、熊はいるのでしょうか。
2022年04月25日 10:48撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:48
拡大
熊棚が3つあります。
やはり、熊はいるのでしょうか。
藻岩山へのルート上にもお地蔵さんが並んでいます。
2022年04月25日 10:50撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:50
藻岩山へのルート上にもお地蔵さんが並んでいます。
藻岩山は登山口が4ヶ所もあって、何度も登れそうですね。
2022年04月25日 10:51撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 10:51
藻岩山は登山口が4ヶ所もあって、何度も登れそうですね。
もう、いい加減ぬかるみが酷くなってきたので、観念してスパッツを着用します。
2022年04月25日 11:01撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:01
もう、いい加減ぬかるみが酷くなってきたので、観念してスパッツを着用します。
去年の今頃は、とっくに雪なんか消えてたのかな?
2022年04月25日 11:12撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:12
去年の今頃は、とっくに雪なんか消えてたのかな?
ここは北側斜面なので、下りに使う人は要注意です。
2022年04月25日 11:14撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:14
ここは北側斜面なので、下りに使う人は要注意です。
おっ、何か建ってる!
山頂かな?
2022年04月25日 11:15撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:15
おっ、何か建ってる!
山頂かな?
遠くから見えてたヤツだー
2022年04月25日 11:16撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:16
遠くから見えてたヤツだー
スルーしてしまいましたが、お堂も建っています。
どこの宗派なんだろう??
2022年04月25日 11:19撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:19
スルーしてしまいましたが、お堂も建っています。
どこの宗派なんだろう??
ケーブルカーの山頂駅の屋上が展望台になっています。
360度の眺望です。
2022年04月25日 11:21撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:21
ケーブルカーの山頂駅の屋上が展望台になっています。
360度の眺望です。
おー、良い眺め!
市の中心街がよく見えます。
2022年04月25日 11:21撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:21
おー、良い眺め!
市の中心街がよく見えます。
拡大してみます。
街の向こうには先日登った増毛山地が見えました。
依然雪が多いですね。
2022年04月25日 11:21撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:21
拡大してみます。
街の向こうには先日登った増毛山地が見えました。
依然雪が多いですね。
カメラを右に。
円山で撮った時よりも夕張や芦別山地もくっきり映っているようです。
2022年04月25日 11:21撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:21
カメラを右に。
円山で撮った時よりも夕張や芦別山地もくっきり映っているようです。
円山からは見えにくかった豊平川も見えました。
上から全体を見渡せるのは嬉しい。
2022年04月25日 11:23撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:23
円山からは見えにくかった豊平川も見えました。
上から全体を見渡せるのは嬉しい。
上流に向かってカメラをずらしてみます。
去年はランニングでお世話になりました。
2022年04月25日 11:23撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:23
上流に向かってカメラをずらしてみます。
去年はランニングでお世話になりました。
豊平川の雪の堆積もほとんどなくなっているようですね。
どんなに冬が厳しくとも、やがて春は来る!キリッ
2022年04月25日 11:23撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:23
豊平川の雪の堆積もほとんどなくなっているようですね。
どんなに冬が厳しくとも、やがて春は来る!キリッ
そろそろランニングを再開せねばいかんですな〜。
2022年04月25日 11:23撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:23
そろそろランニングを再開せねばいかんですな〜。
自分にプレッシャーをかける写真5連続。
2022年04月25日 11:24撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:24
自分にプレッシャーをかける写真5連続。
そういえば、藻岩山の山頂碑がなかったようでしたので、ここを山頂とします。
恋人たちが付ける鍵がいっぱいぶら下がっていました。
2022年04月25日 11:24撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:24
そういえば、藻岩山の山頂碑がなかったようでしたので、ここを山頂とします。
恋人たちが付ける鍵がいっぱいぶら下がっていました。
展望台の反対側からは、恵庭山とその周辺の山々も良く見えました。
てか、山頂まで登ってきてアスファルト見るのは興醒めだな〜
2022年04月25日 11:29撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:29
展望台の反対側からは、恵庭山とその周辺の山々も良く見えました。
てか、山頂まで登ってきてアスファルト見るのは興醒めだな〜
カメラを右にずらすと空沼岳とか札幌岳の方ですね。
奥には、なだらかな無意根山も顔を出しているようです。
2022年04月25日 11:30撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:30
カメラを右にずらすと空沼岳とか札幌岳の方ですね。
奥には、なだらかな無意根山も顔を出しているようです。
中腹駅から山頂まではケーブルカーが運行しています。
2022年04月25日 11:24撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 11:24
中腹駅から山頂まではケーブルカーが運行しています。
三角点はこんなに立派!
2022年04月25日 12:00撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 12:00
三角点はこんなに立派!
山頂駅の中にはレストランもありましたが、ゴージャス過ぎてスルーしときました(^_^;;)
ここから下山します。
2022年04月25日 12:05撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 12:05
山頂駅の中にはレストランもありましたが、ゴージャス過ぎてスルーしときました(^_^;;)
ここから下山します。
中腹駅まで降りてきました。
平日なのでロープウェーも空いていましたが、こちらもスルー。
2022年04月25日 12:12撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 12:12
中腹駅まで降りてきました。
平日なのでロープウェーも空いていましたが、こちらもスルー。
おおっ!この景色はデジャヴ感あるぞ!
2月にスキーで滑った時の記憶が・・・
分かる、分かるぞ。
2022年04月25日 12:19撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 12:19
おおっ!この景色はデジャヴ感あるぞ!
2月にスキーで滑った時の記憶が・・・
分かる、分かるぞ。
スキー場の裏にはこんなちゃんとした道が通ってるんですね〜。
スキーをしに来た時には全く分からなかったです。
2022年04月25日 12:43撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 12:43
スキー場の裏にはこんなちゃんとした道が通ってるんですね〜。
スキーをしに来た時には全く分からなかったです。
雪がないスキー場を見に、スキー場方面へ下山します。
2022年04月25日 12:47撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 12:47
雪がないスキー場を見に、スキー場方面へ下山します。
登山口まで降りてきました。
午後から登られる人もいました。
2022年04月25日 12:52撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 12:52
登山口まで降りてきました。
午後から登られる人もいました。
おおっ!ここも強烈なデジャヴ感!
分かる、分かるぞ・・・
2022年04月25日 12:53撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 12:53
おおっ!ここも強烈なデジャヴ感!
分かる、分かるぞ・・・
というわけで(?)熊さんに出会うこともなく無事に下山完了です。
ここからバスで札幌駅まで乗って行きます。
2022年04月25日 13:57撮影 by  DSC-WX700, SONY
4/25 13:57
というわけで(?)熊さんに出会うこともなく無事に下山完了です。
ここからバスで札幌駅まで乗って行きます。
バス停の向かい側のカレーキッチンロッカというお店でバス待ちです。
ルーカレーとスープカレーが選べるということで、前者をチョイス。
メッチャ美味かったです。リピ決定!
2022年04月25日 13:36撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
4/25 13:36
バス停の向かい側のカレーキッチンロッカというお店でバス待ちです。
ルーカレーとスープカレーが選べるということで、前者をチョイス。
メッチャ美味かったです。リピ決定!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

4月も末に近づき、本州の方から函館へと桜の開花のニュースが流れている中、ついに札幌にも開花のニュースが聞こえるように。

東京に住んでいる時は、靖国神社の桜の標本木を見に行ったことがあり、札幌の標本木も気になったので、登山も交えて札幌管区気象台を訪ねてみることにした。

実際に足を運んでみると、写真の通りだいぶ開花が進んでおり、週末の大型連休にはちょうど満開になりそうな頃合いのように感じた。

東京で仕事をしていた時は、一年で最も多忙な3月末から4月初旬に桜が満開になるため、桜を見るために有休を取るなどという芸当はほぼ不可能であった。
そんなことを思い出したりしながら、満開を4月下旬に迎えることができる道民はいいなぁなどと感じたりもした。

その足で円山公園に向かい、登山開始。
公園内は新緑で溢れていて、平日の朝ということで人も少なく、登山道や山頂でも悠々と過ごすことができた。

スキーでも訪れたことのある藻岩山はリフトよりも上に来たことはなく、改めて地形図を見てみると山頂まですぐ近くということで、何かの機会があれば冬にも登頂にチャレンジしてみたい。

今回は雪山はひと休みということで、気分転換のような登山だった。
次回からは、またアイゼンなど冬装備を忍ばせてどこかの山に繰り出したいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 札幌近郊 [日帰り]
藻岩山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら