プチ滝巡り、雪の熊谷つめて砂山下り〜 (竜ヶ岳山系)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 717m
- 下り
- 705m
コースタイム
距離: 約10.0km、約6時間20分 *停止時間含む
往路:約4.7km、2時間27分 *停止時間含む
復路:約5.2km、3時間47分 *長尾滝経由 *停止時間含む
往路:熊谷旧道
8:43観光案内所発 - 9:02水晶キャンプ場 - 9:14不動滝
9:20不動滝 - 9:28水晶キャンプ場 - 9:38熊谷旧道峠道入口
9:48天狗谷出合 - 10:19平角石 - 11:02旧道降り口 - 11:10小峠
(滞在約6分)
復路:
11:16小峠 - 11:51砂山分岐 - 12:07長尾滝
(滞在約11分)
12:18長尾滝発 - 12:26砂山分岐 - 13:17P462
13:34砂山奥展望台(No92)13:42 - 13:58砂山
(滞在約6分)
14:04砂山発 - 14:12砂山尾根降り口(No.97) - 14:20旧砂山
14:38遊歩道 - 14:44休憩所2 - 14:54休憩所1 - 15:03観光案内所着
区間タイム
<往路>
観光案内所 - 水晶キャンプ場 約19分 *東海自然歩道経由
水晶キャンプ場 - 不動滝往復 約26分
水晶キャンプ場 - 熊谷旧道峠道入口 約10分
旧道入口 - 小峠 約84分 [+29]
<復路>
小峠 - 砂山分岐 約35分 [+25] 0.5km
砂山分岐 - 長尾滝 約16分
長尾滝 - 砂山分岐 約18分
砂山分岐 - 砂山展望台 約68分 [+28]
砂山展望台 - 砂山 約16分 [+6]
砂山 - 観光協会 約59分 [-1] *尾根道
・砂山 - 休憩所2 約40分
・休憩所2 - 観光案内所 約19分
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆宇賀渓キャンプ場 http://www.ugakei.info/ 普通車 : 500円 二輪車 : 200円 自転車 : 無料 駐車料金に環境保全協力金が含まれてる。 車1台\500を払えば同乗者の分は不要。1名でも8名でも1台\500 3名以上で相乗りする場合は有料駐車場を利用した方がお得。 *自転車、タクシーで訪れた場合で登山をする人は環境保全協力金200円が一人ずつ必要。 ★落合橋駐車場 駐車料金無料 ただし環境保全協力金¥200は必要 *有料駐車場を利用せず落合橋の無料駐車場を利用した場合で登山をする人は環境保全協力金200円が一人ずつ必要。 *BBQ利用の場合は協力金は不要。 最寄り駅:三岐鉄道大安駅 【コンビニ】 ★大垣、関が原方面(R365, R306) ミニストップ治田店(ラスト) サークルK北勢あげき店 ★四日市、鈴鹿方面(R306) セブンイレブン菰野町千草店(ラスト) サークルK菰野千草店 ★四日市、鈴鹿方面(県道140号線通称ミルクロード) ローソンいなべ大安店(ラスト) サンクス大安いしぐれ店 ★桑名、愛知方面(R421) ローソンいなべ大安店(ラスト) |
コース状況/ 危険箇所等 |
★ほぼ全面積雪だったけど深くてもスネ ★積雪で地面の状態が分かりづらく踏み抜いたり滑ったり危ない ★雪が靴の裏にくっついてしまう ★雪が動いて転倒しそうになる 【一般道】 積雪/凍結なし 【東海自然歩道】 軽く積雪、歩行に支障なし 【不動滝】 積雪により石が滑る 【熊谷】 ★目印少な目 ★天狗谷出合で迷いやすい ★丸太橋が雪で滑りやすい ★雪で登山道の状態が分からないため要注意 ★積雪により石が滑る ★雪の下の落ち葉が滑り転倒の危険性あり 【峠谷】 ★目印少な目 ★迷う人多数 ★渡渉箇所多数 ★雪で登山道の状態が分からないため要注意 ★積雪により石が滑る ★雪の下の落ち葉が滑り転倒の危険性あり 【砂山登山道】砂山分岐〜砂山山頂 ★砂山分岐直後は急登 ★大きな段差が多々ある ★登山道がえぐれてる箇所は雪が吹き溜まりやすい 【砂山尾根道】砂山山頂〜遊歩道 ★目印ほとんどなし ★ヤセ尾根、ザレ場、ヤブこぎ、倒木 【砂山遊歩道】 ★ほとんど石段 ★石段もまっ平らな石ではない 【砂山尾根】休憩所2〜登山口 ★バリエーションルートですらない ★地図の記載なし ★目印皆無 ★踏み跡不明瞭 ★ヤセ尾根、ザレ場、ヤブこぎ、倒木 ☆うっかり道を間違えても国道か遊歩道に出る |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 2 Gentos, Panasonic
予備電池 3 eneloop
1/25,000地図 2 国土地理院, iPhoneAPP(FieldAccess,山と高原地図)
GPS 1 Garmin GPSmap 62SCJ
カメラ 2 NEX-5, TG-1
交換レンズ 2 18-55, 16mm+Fish
カメラ用予備バッテリー 5 NEX用x4, TG-1用x1
携行食 5 朝のYoo Stick, SoyJoy, スポーツようかん
医薬品 5
携帯 1 iPhone
雨具 1
防寒着 1 インナーダウン
時計 1 Nixon
アイゼン 1 BlackDiamond Serac
予備乾電池 4 eneloop
飲料 2 水、ホット
携帯用予備バッテリー 1
サングラス 1 オークリー(Racing Jacket:偏光)
予備グローブ 1 TNF(オーバーミトン)
予備靴下 1
予備インナーグローブ 1 TNF(Etip)
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート 1
|
感想
雪が降ったので急遽登ったけど、スタートが遅かったから小峠でタイムアウトで断念した。
ソロで登頂断念は初めてか?
11時に小峠だから行こうと思えば行けただろうけど夜に名古屋で予定があったから時間の制約があったから無理せず小峠で折り返し。
小峠は折り返すにはちょうどいいしね。あっさり断念したよ(笑
下までの積雪は久しぶりかな。
積雪期は遠足尾根や金山尾根ばっかだったから雪の熊谷も見たくて熊谷から表道経由で登頂しようと計画。
熊谷つめるならついでに不動滝も寄ってみようと寄り道したから余計に時間をロス。
雪の積もった川原って歩きにくいったらありゃしない。
石に雪が積もって滑りやすいし、地面かと思ったら水面に浮かんだ落ち葉に積もった雪で踏み抜いて水に浸かったり、無積雪期みたいにスイスイ進めない。
やっぱ積雪期は沢筋はあかんね。
久しぶりの熊谷だったけど雪の熊谷もいいねえ。
歩きにくいけど。
最初の頃は熊谷にハマってたっけ。
途中、丸太橋で滑って尻餅ついた時は焦った。
滑りやすいのは経験で分かってたから慎重に足を運んでたのに足が滑らないように木と木の間に靴を乗せようとしたら金属の杭が横向きに打ってあって雪で見えずそれを踏んだら滑った。つるんとね。
まだ慎重さが足らんという事か。
綺麗に丸太橋に座って着座成功ってところか。
いやはや肝に命じよう。
雪の熊谷を堪能して?小峠に着いたら11時。
こりゃいかん。夜に名古屋に行かんならんし登頂やーめた。
雪も積もってるしサクサク登れる訳が無い。
それなら小峠で引き返して砂山を楽しもうじゃないか。
それだと時間が余りすぎるから長男滝も寄り道しようじゃないか。
雪の長尾滝の撮影も大変。
元々いいポジションがなくていつも撮影に苦労してる。
三脚持ってきてないから…
木の枝から雪が落ちてきてレンズにかぶったり四苦八苦して満足いく写真は撮れず今後の宿題です。
砂山は最初の急登はしんどいけど登りきった尾根歩きは気持ちいいんだよね。
大ガレを真正面から眺められる展望台(なんら目印も標識もないけど)もあるし。
砂山山系で一番高いと思われるピークにも寄り道して(展望も何もなかった)砂山山頂からは尾根道で降下。
遊歩道は歩きにくいからいつも避ける。
尾根道は休憩所2の手前で強制的に遊歩道に合流するけど球形所2からまた尾根を進む。
が、ここからは踏み跡不明瞭、目印皆無、地図記載なしのルートなので地形図ない、地図読めない場合は遊歩道から下るのが無難。時間的にもそんなに変わらないし。
ショートコースになっちゃったけど充実してた。
これはこれで楽しかったな。
熊谷過去ログ
2012.10.06 竜ヶ岳 (遠足尾根〜表道〜旧道)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-230583.html
2012.10.13 竜ヶ岳 (谷道〜表道〜表道〜熊谷〜東海自然歩道)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-233845.html
2012.10.27 竜ヶ岳 (熊谷~遠足尾根)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-239557.html
2012.11.03 竜ヶ岳 (中道〜表道〜熊谷)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-242379.html
2012.12.02 静ヶ岳〜竜ヶ岳 (遠足〜静〜竜〜表〜熊谷)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-250196.html
2012.12.29 竜ヶ岳 (遠足尾根〜表道〜熊谷)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-255806.html
2013.05.25 羊の放牧なるか!?リベンジ竜ヶ岳!!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303731.html
2013.08.19 熊のいない熊谷〜竜ヶ岳
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-337215.html
砂山過去ログ
2012.09.22 宇賀渓と砂山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-229186.html
2012.11.11 竜ヶ岳 (滝巡り〜砂山)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-244365.html
2013.01.12 砂山と滝巡り
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-259978.html
2013.01.27 宇賀渓、砂山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-264638.html
2013.02.11 宇賀渓、砂山往復 (展望台折り返し)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-269031.html
2013.12.03 源流トレッキング竜ヶ岳裏道〜静ヶ岳〜銚子岳〜竜(砂山)3.5座縦走
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-379782.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する