ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

棒ノ折山

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
yumesouf その他17人
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
869m
下り
870m

コースタイム

駐車場8:20ー有馬ダム8:40−白谷沢登山口8:55−東屋林道ー岩茸石分岐10:28−ゴンジリ峠10:57−棒ノ折山11:15昼食12:00−ゴンジリ峠ー岩岳石分岐12:28−白地(シキジ)平12:51−駐車場14:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
さわらびの湯の少し下、橋のたもとのトイレとP場
コース状況/
危険箇所等
白谷沢登山口にポスト有り(用紙なし)
登山道は整備されているが、途中まで沢歩きは何箇所か沢を渡る、川に落ちないように注意が必要、大雪が降った為かまだ雪渓風に雪が残っており、さながらバリエーションルートの様だった。
岩茸石からゴンジリ峠まで急登、山頂は広々気持ちいい。
下山時岩茸石分岐から直進し白地平方面に降りたがかなりの急こう配だった。
花がちらほら咲いてます
1
花がちらほら咲いてます
ダムサイト
ダムの左側を詰めると
ダムの左側を詰めると
登山口があります。
1
登山口があります。
沢沿いの道を登ると
沢沿いの道を登ると
清水でしょうか
先に雪が見え始めました
1
先に雪が見え始めました
先に行った人は雪に上がってますが、まさか雪渓を登るのでしょうか
先に行った人は雪に上がってますが、まさか雪渓を登るのでしょうか
流れる水に気を付けながら雪渓に上がります。怖ーい
1
流れる水に気を付けながら雪渓に上がります。怖ーい
何やら岩が
これが岩茸石らしいです
これが岩茸石らしいです
ここからゴンジリ峠まで急登です。
1
ここからゴンジリ峠まで急登です。
やっとゴンジリ峠に着きました。
1
やっとゴンジリ峠に着きました。
高水方面らしいです。
高水方面らしいです。
峠から少し登ると山頂です。見晴らしがいいー
3
峠から少し登ると山頂です。見晴らしがいいー
遠景は見えませんが気持ちいい山頂が広いです。
遠景は見えませんが気持ちいい山頂が広いです。
岩茸石まで戻り、直進して下山ます。
1
岩茸石まで戻り、直進して下山ます。
しばらく降りると見晴らし台?の様な
1
しばらく降りると見晴らし台?の様な
白地平です。
小さい飛行機が飛んでます。
小さい飛行機が飛んでます。
境が有り、個人所有の場所らしいです、ここでリモコンのグライダーを飛ばして遊んでいるようです。
境が有り、個人所有の場所らしいです、ここでリモコンのグライダーを飛ばして遊んでいるようです。

感想

クラブ山行で奥武蔵の棒ノ折山へ行って来ました。都心から便利なのでしょうか、たくさんの登山者と会いました。ダムサイトの先に沢沿いを登る登山道を進むと沢を何度か渡り、さらに少し行くと雪渓が現れました、雪が緩んでいるのでアイゼンを付ける事もなく登ることが出来ます、標高この辺り600m位ですが先月の大雪がまだ残っているようです。途中花芽はまだですがカタクリの葉が見えます。

岩茸石からゴンジリ峠へは登山道が広くなって歩きやすいが、少し急登です。さらにちょっとで山頂に着きました。山頂にはどこから登って来たのか、いっぱいの人です。棒の折嶺と道標に書いて有ります。広い山頂で昼食、後は下るのみの様です。

帰りは尾根道を下ります、途中白地平(シキジタイラ)という広い所に展望台のような、手前に境があって人が入りにくくしてあります。何だろうと不思議に見ていると小さい飛行機が、リモコンで操作しているようです。飛び出しはどうするのだろうと思ってみていたら、展望台のような上から谷に投げて飛行を始めるようです、すごい勢いで飛行機が近くを飛んで行きます。

写真を後でみたら、この山は個人所有らしいです??。急坂を2時間ほどで下山しました。
久しぶりのクラブ山行でしたが、天気に恵まれ、にぎやかで楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3265人

コメント

クラブ山行お疲れ様でした。
yumesouf様こんばんは。
17名もの大所帯での山行はまた違った楽しみがあることでしょう。
ちょっぴり雪渓も楽しめたようでよかったですね。
それにしてもこのお山が個人持ちですか?
世の中大地主さんっているものですね
2014/3/30 21:42
Re: クラブ山行お疲れ様でした。
aonumaさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
この山行本当は日曜の予定だったのですが、雨予報だったので急きょ土曜に変更になり、3人減りましたので本当は21人だったそうです。
低い山ですが、沢を詰めるのはいつもと違ってまた楽しいですね。
クラブの婦人たちはすごいです、この位の距離だと全員元気に急登を登ります。

個人の山なら木を伐採しようが境を作ろうが自由ですね、いろんな遊びが在るんですねー ( ゜_゜;)しました。
2014/4/1 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら