記録ID: 4233271
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山 五月雨に新緑よろこぶ裏高尾(心源院〜富士見台〜木下沢〜景信山)
2022年05月01日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,332m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:高尾山口駅(京王電鉄) |
コース状況/ 危険箇所等 |
心源院〜スダジイ巨木〜沢沿い:未整備の鬱蒼とした茂みの中を歩きます。 心源院〜大六天〜八王子城山:こちらは整備された歩きやすいトレイルです。 景信山小下沢登山口〜砂利窪分岐:分岐手前に斜面に青ペンキでマークされた箇所(虎ロープあり)があり,雨天時は特に注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 川原宿大橋BS下車すぐにFamilyMartがあります。陣馬高原,和田峠方向を目指すチャリラーの方の利用も多いです。 |
写真
撮影機器:
感想
五月雨の裏高尾
天気がいいときに歩く楽しさがあれば,雨の中を歩く楽しさもある。樹々の新緑,ふと足元に残るニリンソウの花,シャガの花,雨の中で出会う自然は,晴れの日とはまた違った表情を見せてくれました。山に行くことができる日がどんな天気かはお天道様のみぞ知る。そのときどきにあわせて山を愉しむ。
R101。これからも少しずつレコを重ねてゆこうと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
随分と樹木にお詳しいですね。未だにコナラ・ミズナラの区別は付きませんw
心源院のスダジイから大六天に登るルートはタダでさえ人が入らない道ですが、
尾根への取り付きルートは更に未踏レベル高いです。
少し北側に戦国時代の竪堀跡があり、そこを登るのが定番・・といたい所です。
本降りになっての小仏峠から先は、絶対に付いて行けませんw
コメントをいただき光栄です!いつも活動ご苦労様です!
精密マップはZiplocで密閉していつもザックに忍ばせております。私は仕事で時々八王子を訪れるようになり裏高尾を歩くようになりました。静かな裏高尾を歩いていると、ふと時空を超えて昔とつながるような・・・そんなタイムトリップ感が好きなんです。
樹々は樹木図鑑をみながら少しずつ覚えています。季節の変化とともに同じ木に触れあっているとだんだんその木に親近感がわいて、少しずつ木の種類がわかるようになりました。でもまだまだ知らないことばかりです。ミズナラさんは高尾山では珍しい(私は景信山頂でしか会ったことがない)と思います。ドングリの時期になるとコナラよりずんぐりしたかわいいドングリを見つけることができますよ〜♪
拙著をご購入戴いたとのこと、有り難うございます。
どおりでスダジイの場所が分かった訳ですね。
無駄に横に広がる邪魔な薮木など何て言う名前なのかも分からず刈り払っています。
分かるのはアオキとヒイラギくらいのものです。
今日は3人で丸太橋掛け替えをやって何とか1つ完成しました。
古道跡の整備を中心に、他にも色々やってますので、興味がありましたら遠慮無く参加してみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する