ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4247019
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

仙元山、畠山(南郷上ノ山公園駐車場からスタート)【分県登山ガイド神奈川県45,46】

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:04
距離
19.6km
登り
1,406m
下り
1,456m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:40
合計
6:39
距離 19.6km 登り 1,465m 下り 1,457m
8:49
0
南郷上ノ山公園駐車場
9:17
9:18
36
9:54
9:55
22
10:17
10:33
20
10:53
19
11:12
11:13
6
11:19
43
12:02
24
12:26
9
12:35
10
12:45
12:46
22
13:08
13:20
24
13:44
9
13:53
14:00
13
14:13
14:14
20
14:34
31
15:05
23
15:28
南郷上ノ山公園駐車場
天候 天候 晴れ☀
気温 20℃
湿度 52%
風 お昼頃から南西の風
眺望 良
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
08:40 南郷上ノ山公園駐車場着(無料,相当台数停められそう.朝8時まで開かず)
コース状況/
危険箇所等
指導標が要所にあり注意看板があるので道迷いの心配は少ないと思います.
路面が滑りやすいのでエッジのきいた靴がお勧めです.
・南郷上ノ山公園駐車場 → 阿部倉山:駐車場から出て分かりずらい入口から入ります.藪を進むと崖が崩落しているので鉄筋をつかんで慎重に通過します.
・阿部倉山 → 戸根山:阿部倉山から一旦麓に下りて再び登山道に入ります.
・戸根山 ⇔ 仙元山:アップダウンを数度繰り返しますが結構キツイです.
・戸根山 → 大沢谷分岐:南側尾根コースを淡々と歩きます.眺望が効かないので単調になります.
・大沢谷分岐 ⇔ 畠山:ピストンです.難しい箇所もありますがお助けロープがあります.
・大沢谷分岐 → 乳頭山:特に問題ありません
・乳頭山 → 馬頭観音:淡々と歩きます・
・馬頭観音 → 二子山:特に問題ありません.二子山には展望台があります.
・二子山 → 南郷上ノ山公園駐車場:広い尾根道を歩きます.
その他周辺情報 飲食施設🍜 寄らず
入浴施設♨ 寄らず
南郷上ノ山公園駐車場です.まだ9時前ですが本日の第二ラウンドにスタートします.
2022年05月04日 08:47撮影 by  SO-52B, Sony
3
5/4 8:47
南郷上ノ山公園駐車場です.まだ9時前ですが本日の第二ラウンドにスタートします.
実は朝6時半頃着いたのですが駐車場が開いていなかったので急遽,上郷・森の家に向かいました.駐車場入口に朝8時から夕16時50分まで使えると書いてありました.下調べが足りませんでした.
2022年05月04日 08:47撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 8:47
実は朝6時半頃着いたのですが駐車場が開いていなかったので急遽,上郷・森の家に向かいました.駐車場入口に朝8時から夕16時50分まで使えると書いてありました.下調べが足りませんでした.
ここが阿部倉山への登山口です.分かりずらいので要注意です.
2022年05月04日 08:50撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 8:50
ここが阿部倉山への登山口です.分かりずらいので要注意です.
藪を漕いで登って行くと崖が崩落していました.崖側に鉄筋が出ていたのでそれを掴みながら慎重に進みました.
2022年05月04日 08:55撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 8:55
藪を漕いで登って行くと崖が崩落していました.崖側に鉄筋が出ていたのでそれを掴みながら慎重に進みました.
ハイキングコースに合流しました.
2022年05月04日 09:01撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 9:01
ハイキングコースに合流しました.
阿部倉山の山名板です.標高161m.本日はこの高さ前後の山道を歩きます.
2022年05月04日 09:15撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 9:15
阿部倉山の山名板です.標高161m.本日はこの高さ前後の山道を歩きます.
一旦麓に下ります.
2022年05月04日 09:17撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 9:17
一旦麓に下ります.
登山口付近のお地蔵さんたち
2022年05月04日 09:28撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 9:28
登山口付近のお地蔵さんたち
ここが阿部倉山登山口です
2022年05月04日 09:29撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 9:29
ここが阿部倉山登山口です
ここが戸根山登山口です.
2022年05月04日 09:35撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 9:35
ここが戸根山登山口です.
急登ではないものの登りが続きます.
2022年05月04日 09:46撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 9:46
急登ではないものの登りが続きます.
石標です.文政4年と記されています.調べたら1822年で今からちょうど200年前のものですね.
2022年05月04日 09:54撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 9:54
石標です.文政4年と記されています.調べたら1822年で今からちょうど200年前のものですね.
ちょっとだけ開けました.
2022年05月04日 09:55撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 9:55
ちょっとだけ開けました.
相模湾の向こうに富士山が拝めました.
2022年05月04日 09:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 9:56
相模湾の向こうに富士山が拝めました.
富士山のズームアップ.気温が上がっているので霞んでますね.
2022年05月04日 09:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
5/4 9:56
富士山のズームアップ.気温が上がっているので霞んでますね.
葉山の街並
2022年05月04日 09:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 9:56
葉山の街並
ソッカ山頂.個人の山だそうです.
2022年05月04日 09:57撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 9:57
ソッカ山頂.個人の山だそうです.
ここからピストンで仙元山に行きます.長い階段を下りて進みます.
2022年05月04日 10:01撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 10:01
ここからピストンで仙元山に行きます.長い階段を下りて進みます.
下りたと思ったらまた登ります.
2022年05月04日 10:02撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 10:02
下りたと思ったらまた登ります.
仙元山に到着しました.
2022年05月04日 10:17撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 10:17
仙元山に到着しました.
山頂の様子です.
2022年05月04日 10:17撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 10:17
山頂の様子です.
トイレもあります.
2022年05月04日 10:18撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 10:18
トイレもあります.
山頂からの眺望です.中央は江ノ島
2022年05月04日 10:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 10:19
山頂からの眺望です.中央は江ノ島
江之島の向こうに富士山がうっすらと見えています.
2022年05月04日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
5/4 10:20
江之島の向こうに富士山がうっすらと見えています.
ここで早昼にします.カップ天蕎麦とたけのこの炊き込み🍙です.
2022年05月04日 10:25撮影 by  SO-52B, Sony
3
5/4 10:25
ここで早昼にします.カップ天蕎麦とたけのこの炊き込み🍙です.
食事している間に人が随分多くなってきました.そそくさとかたずけて再開します.
2022年05月04日 10:32撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 10:32
食事している間に人が随分多くなってきました.そそくさとかたずけて再開します.
戸根山まで戻ってきました.ここから右の南側尾根道を進みます.
2022年05月04日 10:51撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 10:51
戸根山まで戻ってきました.ここから右の南側尾根道を進みます.
根っこ道で歩きにくいです.
2022年05月04日 11:00撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 11:00
根っこ道で歩きにくいです.
指導標があります.
2022年05月04日 11:01撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 11:01
指導標があります.
よく見るとマジックで畠山と書いてあります.
2022年05月04日 11:01撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 11:01
よく見るとマジックで畠山と書いてあります.
観音塚は真っすぐです.
2022年05月04日 11:03撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 11:03
観音塚は真っすぐです.
観音塚に到着.
2022年05月04日 11:11撮影 by  SO-52B, Sony
3
5/4 11:11
観音塚に到着.
またまた根っこ道です.
2022年05月04日 11:15撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 11:15
またまた根っこ道です.
高塚です.
2022年05月04日 11:19撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 11:19
高塚です.
乳頭山まであと2.8km
2022年05月04日 11:27撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 11:27
乳頭山まであと2.8km
柱に大桜と記してあります.
2022年05月04日 11:58撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 11:58
柱に大桜と記してあります.
山道を進みます.
2022年05月04日 12:00撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 12:00
山道を進みます.
竹笹のトンネルです.
2022年05月04日 12:04撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 12:04
竹笹のトンネルです.
久しぶりに開けました.
2022年05月04日 12:19撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 12:19
久しぶりに開けました.
東京南線34号線鉄塔です.
2022年05月04日 12:20撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 12:20
東京南線34号線鉄塔です.
大木が倒れています.
2022年05月04日 12:27撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 12:27
大木が倒れています.
ニガナかな
2022年05月04日 12:29撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 12:29
ニガナかな
ここから畠山に向かいます.
2022年05月04日 12:35撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 12:35
ここから畠山に向かいます.
横浜港が見えます.
2022年05月04日 12:39撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 12:39
横浜港が見えます.
またまた根っこ道.お助けロープがありがたい
2022年05月04日 12:53撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 12:53
またまた根っこ道.お助けロープがありがたい
畠山まで残り100m
2022年05月04日 13:05撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 13:05
畠山まで残り100m
山名板が枝にぶら下がっていました.
2022年05月04日 13:08撮影 by  SO-52B, Sony
4
5/4 13:08
山名板が枝にぶら下がっていました.
山頂からの眺望
2022年05月04日 13:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 13:09
山頂からの眺望
八景島でしょうか
2022年05月04日 13:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 13:10
八景島でしょうか
三角点,ここには畠山城があったようですね.
2022年05月04日 13:11撮影 by  SO-52B, Sony
3
5/4 13:11
三角点,ここには畠山城があったようですね.
チャッピー
2022年05月04日 13:11撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 13:11
チャッピー
バテたのでスタミナ補給です.ベイクドチーズケーキ191kcal補給
2022年05月04日 13:14撮影 by  SO-52B, Sony
5
5/4 13:14
バテたのでスタミナ補給です.ベイクドチーズケーキ191kcal補給
再開します.乳頭山に向けてピストンです.
2022年05月04日 13:20撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 13:20
再開します.乳頭山に向けてピストンです.
乳頭山に到着しました.山頂には数組休んでいました.
2022年05月04日 13:57撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 13:57
乳頭山に到着しました.山頂には数組休んでいました.
所どころに岩が出現します.
2022年05月04日 14:02撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 14:02
所どころに岩が出現します.
切通しを進みます.
2022年05月04日 14:10撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 14:10
切通しを進みます.
間伐材を利用した木製通路ですね.しっかりしています.
2022年05月04日 14:23撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 14:23
間伐材を利用した木製通路ですね.しっかりしています.
馬頭観音に到着しました.
2022年05月04日 14:27撮影 by  SO-52B, Sony
2
5/4 14:27
馬頭観音に到着しました.
ここで再びスタミナ補給します.干し柿です.旨かった😋
2022年05月04日 14:28撮影 by  SO-52B, Sony
4
5/4 14:28
ここで再びスタミナ補給します.干し柿です.旨かった😋
ここから二子山に向います.
2022年05月04日 14:40撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 14:40
ここから二子山に向います.
登山道が広い
2022年05月04日 14:57撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 14:57
登山道が広い
シャガ
2022年05月04日 15:02撮影 by  SO-52B, Sony
4
5/4 15:02
シャガ
二子山山頂が見えました.見晴らし台がります.
2022年05月04日 15:05撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 15:05
二子山山頂が見えました.見晴らし台がります.
二子山,標高207.9m.本日の最高点です.
2022年05月04日 15:06撮影 by  SO-52B, Sony
3
5/4 15:06
二子山,標高207.9m.本日の最高点です.
見晴台からの眺望です.
2022年05月04日 15:06撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 15:06
見晴台からの眺望です.
南郷上ノ山公園まで戻ってきました.正面は下二子山です.今回はパスしました.
2022年05月04日 15:22撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 15:22
南郷上ノ山公園まで戻ってきました.正面は下二子山です.今回はパスしました.
駐車場に到着しました.アップダウンが多くて長い距離でした.レコのグラフが物語っています.お疲れさんでした.こちらの駐車場を利用される方は開門時間に気を付けてくださいね.
2022年05月04日 15:28撮影 by  SO-52B, Sony
1
5/4 15:28
駐車場に到着しました.アップダウンが多くて長い距離でした.レコのグラフが物語っています.お疲れさんでした.こちらの駐車場を利用される方は開門時間に気を付けてくださいね.
撮影機器:

装備

個人装備
🧤グローブ 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 📷カメラ 📟️ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ

感想

ご訪問いただきありがとうございます.
レコは本日の第二ラウンドです.
本来ならば第一ラウンドの予定でしたが朝6時半に駐車場に着いた時点で駐車場に停められないため大丸山山行を終えて再度訪れました.
仙元山,畠山は低山ですが分県登山ガイド神奈川県に掲載されているのでゴールデンウイーク中にチャレンジしようと思っていました.
コースは自分で計画しましたが縦走路が長くてアップダウンがきつかったです.
レコのグラフを見ていただくと一目で分かります.
感想は「疲れた」の一言です.
低山巡りといえど侮れない本日の山行でした.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人

コメント

仙元山、畠山お疲れ様でした
ひとつひとつはそれほど標高が高くないのにトータル見たらびっくりです😳
これは地味に体力を削られるパターンですね
2022/5/5 5:20
washiokenさん
第一ラウンドに加えてこのアップダウンで心が折れそうになりました。
こんかいはタフな山行になりました。😅💨
2022/5/5 14:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら