ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 425092
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

石尊山トレランコースで春の花満喫

2014年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
16.9km
登り
1,038m
下り
1,026m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

チャリ
8:52小俣北BS-9:07石尊山登山口

登山
9:07石尊山登山口-9:19女人禁制-9:44石尊宮-
9:53石尊山-10:20深高山-10:49猪子峠-
11:32猪子岳-11:40椎ノ岳-12:11宋ノ岳-12:24知ノ岳-
12:34熊の分岐-12:54仙人ヶ岳13:21-13:24赤雪山分岐-
13:38熊の分岐-14:04生不動-14:26不動の滝-14:47岩切登山口-
14:49小俣北BS

総山行時間:5時間42分(チャリ除く、写真撮影・昼食含む)

ルートはチャリで走ったデータも入ってて、トレランコースを再現しています。
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩切BSの空き地に駐車
コース状況/
危険箇所等
今日は足利クリーンハイクの日でしたが、日程を間違えていたので参加できず。来年は覚えておかなくちゃ。

トレランコースなので基本はきれいな山道です。基本的に迷うところはないはずですが、深高山から2度の下りのあとでピークを90度右に曲がるところがあります。踏み跡をたどれば問題ありませんが、直角に曲がるのに指標はないし、赤テープも無いのでご注意ください。

犬帰りの鎖、岩尾根、岩だらけの沢は注意項目ですが、登山に来る人なら問題はないと思います。
白葉峠途中のお墓にて、カタクリが満開です
2014年04月06日 17:38撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
4/6 17:38
白葉峠途中のお墓にて、カタクリが満開です
タチツボスミレもいっぱい
2014年04月06日 09:02撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 9:02
タチツボスミレもいっぱい
路肩に咲きまくるダイコンノハナ
2014年04月06日 09:02撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 9:02
路肩に咲きまくるダイコンノハナ
2年前のクリーンハイクで断定された方によると「檀香梅」だそうです
2014年04月06日 17:40撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 17:40
2年前のクリーンハイクで断定された方によると「檀香梅」だそうです
チャリで登山口に到着。この方たちはクリーンハイクじゃなさそうです
2014年04月06日 09:07撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 9:07
チャリで登山口に到着。この方たちはクリーンハイクじゃなさそうです
今日は地元の方が石尊宮を開いておられました
2014年04月06日 18:08撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:08
今日は地元の方が石尊宮を開いておられました
タチツボスミレ
2014年04月06日 17:41撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 17:41
タチツボスミレ
女人禁制、といっても多くの女性が登ります
2014年04月06日 18:08撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:08
女人禁制、といっても多くの女性が登ります
あれれ、アカヤシオじゃなくツツジが咲くようになったの
2014年04月06日 18:09撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:09
あれれ、アカヤシオじゃなくツツジが咲くようになったの
岩尾根開始ですが、まだピンク色は見えません
2014年04月06日 18:09撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:09
岩尾根開始ですが、まだピンク色は見えません
これは何だ?花弁はミツバツツジなのに葉が無い
2014年04月06日 18:10撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:10
これは何だ?花弁はミツバツツジなのに葉が無い
やっとアカヤシオ発見。咲いている木はすべて満開です
2014年04月06日 18:10撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
4/6 18:10
やっとアカヤシオ発見。咲いている木はすべて満開です
すぐ目の前にアカヤシオが咲いています
2014年04月06日 09:34撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
4/6 9:34
すぐ目の前にアカヤシオが咲いています
花を横眼で見ていると岩尾根も楽しい
2014年04月06日 18:10撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4/6 18:10
花を横眼で見ていると岩尾根も楽しい
天狗と河童のお面のある石尊宮奥宮
2014年04月06日 09:44撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 9:44
天狗と河童のお面のある石尊宮奥宮
石尊山到着
2014年04月06日 18:10撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:10
石尊山到着
気持ちのいい尾根ですが、何気に3回ほど偽ピークを越えます
2014年04月06日 09:55撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 9:55
気持ちのいい尾根ですが、何気に3回ほど偽ピークを越えます
ウグイスカグラの群生するところが一か所あります
2014年04月06日 18:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
5
4/6 18:11
ウグイスカグラの群生するところが一か所あります
葉が細長いなんとかスミレ
2014年04月06日 17:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 17:47
葉が細長いなんとかスミレ
葉にぎざぎざがあるタチツボスミレ?
2014年04月06日 17:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 17:47
葉にぎざぎざがあるタチツボスミレ?
深高山
2014年04月06日 18:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:11
深高山
怒涛の下りその1
2014年04月06日 18:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:11
怒涛の下りその1
岩尾根
2014年04月06日 18:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:11
岩尾根
石尊山から見ていなかったのでアカヤシオが咲いているとうれしい
2014年04月06日 18:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
4/6 18:11
石尊山から見ていなかったのでアカヤシオが咲いているとうれしい
怒涛の下りその2
2014年04月06日 18:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:12
怒涛の下りその2
ここが注意地点。踏み跡は90度右です。指標も赤テープもありません、真っ直ぐバッテンの木も置いていません
2014年04月06日 10:38撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 10:38
ここが注意地点。踏み跡は90度右です。指標も赤テープもありません、真っ直ぐバッテンの木も置いていません
道路わきを2度通り
2014年04月06日 10:42撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4/6 10:42
道路わきを2度通り
猪子峠の4つ辻
2014年04月06日 10:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 10:49
猪子峠の4つ辻
植樹林を抜けましたがピンク色がありません
2014年04月06日 10:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 10:59
植樹林を抜けましたがピンク色がありません
少し標高をあげたところでアカヤシオが咲いていました
2014年04月06日 18:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:12
少し標高をあげたところでアカヤシオが咲いていました
ちょっと疲れたときにご褒美のようにアカヤシオが咲いています
2014年04月06日 18:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:12
ちょっと疲れたときにご褒美のようにアカヤシオが咲いています
岩尾根、ピークを越えてアカヤシオ
2014年04月06日 18:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:12
岩尾根、ピークを越えてアカヤシオ
アカヤシオ拡大
2014年04月06日 18:12撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:12
アカヤシオ拡大
猪子岳から。稜線の向こうに知の岳と仙人ヶ岳が遠くに見えます
2014年04月06日 18:13撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:13
猪子岳から。稜線の向こうに知の岳と仙人ヶ岳が遠くに見えます
ちょっと濃い色のアカヤシオ
2014年04月06日 11:38撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 11:38
ちょっと濃い色のアカヤシオ
かなり濃い紫のアカヤシオ
2014年04月06日 11:43撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 11:43
かなり濃い紫のアカヤシオ
前を行く2人は巻き道を通っていましたが、登りなので犬帰りの鎖はあらよっと
2014年04月06日 18:13撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:13
前を行く2人は巻き道を通っていましたが、登りなので犬帰りの鎖はあらよっと
このあと、熊の分岐までアカヤシオを見ることはなくなりました
2014年04月06日 17:27撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 17:27
このあと、熊の分岐までアカヤシオを見ることはなくなりました
やっと知の岳と仙人ヶ岳がそこに見えるようになりました
2014年04月06日 18:13撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:13
やっと知の岳と仙人ヶ岳がそこに見えるようになりました
知の岳手前からパノラマ。松田川ダムへの下りと赤雪山への稜線のGPSデータを重ね合わせる予定です
2014年04月06日 18:13撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
4/6 18:13
知の岳手前からパノラマ。松田川ダムへの下りと赤雪山への稜線のGPSデータを重ね合わせる予定です
熊の分岐
2014年04月06日 18:13撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:13
熊の分岐
数本のアカヤシオが咲いていました
2014年04月06日 18:13撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:13
数本のアカヤシオが咲いていました
仙人ヶ岳到着
2014年04月06日 18:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:14
仙人ヶ岳到着
少し西で丸太に座ってカップめん昼食+ひさびさコーヒー
2014年04月06日 13:10撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
4/6 13:10
少し西で丸太に座ってカップめん昼食+ひさびさコーヒー
帰る前に袈裟丸を撮影。さっきは皇海山が見えたのに今は雲の中です
2014年04月06日 18:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
4/6 18:14
帰る前に袈裟丸を撮影。さっきは皇海山が見えたのに今は雲の中です
さっきはクリーンハイクの方々が40人ほど昼食で賑わっていましたが、今はひっそり
2014年04月06日 18:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4/6 18:14
さっきはクリーンハイクの方々が40人ほど昼食で賑わっていましたが、今はひっそり
前日までバリルートを通る予定でしたが、思ったより疲れていたので、熊の分岐から正規の沢コースを下ります
2014年04月06日 18:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4/6 18:14
前日までバリルートを通る予定でしたが、思ったより疲れていたので、熊の分岐から正規の沢コースを下ります
ガレているので、気を許すとガラガラと靴が前に動きます
2014年04月06日 17:31撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 17:31
ガレているので、気を許すとガラガラと靴が前に動きます
ユリワサビ
2014年04月06日 17:55撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
4/6 17:55
ユリワサビ
かなり上流でニリンソウを発見、今日はたくさん咲いていそうです
2014年04月06日 18:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
4/6 18:14
かなり上流でニリンソウを発見、今日はたくさん咲いていそうです
エイザンスミレも発見
2014年04月06日 18:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:14
エイザンスミレも発見
ユリワサビ、このあとあちこちで咲いています
2014年04月06日 17:56撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 17:56
ユリワサビ、このあとあちこちで咲いています
ネコノメソウは、黄色の花の部分?ができつつありました
2014年04月06日 17:57撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
4/6 17:57
ネコノメソウは、黄色の花の部分?ができつつありました
生不動。いつか歩きたいバリルートは、生不動の上の岩尾根を下るルートです
2014年04月06日 14:04撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 14:04
生不動。いつか歩きたいバリルートは、生不動の上の岩尾根を下るルートです
花の裏に小さなつぼみが1つあったので、ニリンソウに間違いないでしょう
2014年04月06日 18:15撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:15
花の裏に小さなつぼみが1つあったので、ニリンソウに間違いないでしょう
見落とすところでした。ハナネコノメソウはそれほど広範囲には無かったと思います
2014年04月06日 17:58撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 17:58
見落とすところでした。ハナネコノメソウはそれほど広範囲には無かったと思います
ヤマルリソウもあちこちに咲いていました
2014年04月06日 14:18撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 14:18
ヤマルリソウもあちこちに咲いていました
タチツボスミレの株
2014年04月06日 14:19撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 14:19
タチツボスミレの株
ニリンソウ
2014年04月06日 18:05撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:05
ニリンソウ
エイザンスミレと不動の滝
2014年04月06日 18:15撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4/6 18:15
エイザンスミレと不動の滝
おっと!ヒトリシズカじゃありませんか
2014年04月06日 14:30撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 14:30
おっと!ヒトリシズカじゃありませんか
すぐ横にはマントを羽織ったヒトリシズカ
2014年04月06日 18:15撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:15
すぐ横にはマントを羽織ったヒトリシズカ
今日最後のニリンソウ撮影
2014年04月06日 18:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:16
今日最後のニリンソウ撮影
ヤマルリソウもこんなところまで咲いていました
2014年04月06日 18:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:16
ヤマルリソウもこんなところまで咲いていました
林道の崖にカタクリがぽつぽつ咲いています
2014年04月06日 18:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:16
林道の崖にカタクリがぽつぽつ咲いています
この民家のアカヤシオが超絶満開でした
2014年04月06日 18:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
5
4/6 18:16
この民家のアカヤシオが超絶満開でした
岩切登山口。向こうにさっきのアカヤシオが写っています
2014年04月06日 18:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:16
岩切登山口。向こうにさっきのアカヤシオが写っています
満開の桜の下の車に戻りました
2014年04月06日 18:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
4/6 18:16
満開の桜の下の車に戻りました
チャリ回収
2014年04月06日 18:16撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
4/6 18:16
チャリ回収
撮影機器:

感想

先週から仙人ヶ岳周辺のアカヤシオ情報が入ってきました。石尊山の登りのアカヤシオは押さえておきたいし、生不動を通る沢沿いのニリンソウも見たいので、今日のコースは仙人ヶ岳トレランコースとなりました。

岩切から石尊山登山口までのロードはバイクもとい(まま)チャリで行くことにします。良く考えたら、去年も全く同じルートを使っていました(2013/4/13)。アカヤシオとニリンソウを堪能する鉄板となりつつあります。

R50を過ぎて猪子トンネル手前で車がたくさん停まっていました。そういえば足利クリーンハイクの時期だった、岩切に車を停める場所はあるかなと心配でしたが、思った以上に岩切はガラガラでした。

車からチャリを出して、着替えを済ませたらザックを背負ったママチャリを走らせる(ほとんど漕がない)おじさんのできあがり。途中で登りをランされてる20人ほどの団体さんに会いましたが、ちょっと恥ずかしかったです。

何度もここは歩いているはずですが、石尊山から深高山が思ったよりも距離があり時間がかかります。偽ピークへ20mほど登り返しを3回ほどこなしてやっと深高山に到着。深高山から猪子峠までも何気に距離があります。

猪子峠で「仙人ヶ岳まで2時間10分」とあり、ゆっくり歩いて2時間が見えたのでちょっと気が楽になりました。仙人ヶ岳は予定通り13時少し前に到着。行動食でバナナを途中で2本とりましたが、13時の昼食はシャリばてぎりぎりなので、やっぱり早いスタートしないといけないなと思ったり。

ヤマレコで最初にアカヤシオのログを見るのはいつも石尊山・仙人ヶ岳です(地元ではヤシオ山が一番ですが)ね。仙人ヶ岳の西側のシロヤシオ(アカヤシオも)はまだつぼみも無かったので、この山域のアカヤシオはまだまだ咲き続けると思います。

沢沿いのニリンソウは咲き始めです。ニリンソウは天気が悪いと花の開き方が良くないので天気に注意です。

アカヤシオ、ニリンソウ、今年も去年と同じ山を追いかけつつ、ちょっと横道のまだ登っていないルートも歩きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら