ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4259449
全員に公開
ハイキング
甲信越

GW新潟遊び*五頭山山開き・持倉鉱山跡探訪・下田白根山ルリソウ*色んな楽しみ方で満足旅

2022年05月03日(火) ~ 2022年05月05日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:40
距離
25.0km
登り
1,907m
下り
1,925m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:46
休憩
0:57
合計
6:43
距離 12.1km 登り 1,086m 下り 1,107m
6:57
12
スタート地点
10:17
11:14
146
13:40
ゴール地点
2日目
山行
0:58
休憩
1:20
合計
2:18
距離 3.7km 登り 138m 下り 148m
9:37
28
スタート地点
10:05
11:25
30
11:55
ゴール地点
3日目
山行
3:09
休憩
0:34
合計
3:43
距離 9.2km 登り 701m 下り 697m
11:10
22
スタート地点
11:32
11:41
67
12:48
13:10
49
13:59
14:02
51
14:53
ゴール地点
天候 5/3(火) 曇り時々雨あられ
5/4(水) 快晴
5/5(木) 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【五頭山】
関越道〜北陸自動車道 新潟経由で磐越道 安田五泉IC下車、
国道290号で村杉温泉方面へ
ナビ設定は「奥村杉キャンプ場」
通り過ぎたら駐車場&登山口です
(IC下りて約30分程で到着)
駐車場無料(20〜30台くらいのスペース)
トイレ無し

【持倉鉱山跡】
非常に説明しずらいが、
ナビ設定は「立川ブラインド 五十島製作所」0254-99-3114
横目に通り越して突き当りを右折、直ぐの橋を渡って左折し林道へ
ひとつ目のT字路を左折で道なり、突き当りに林道路肩スペースあります

【下田白根山】
三条燕IC下車、粟ケ岳の北五百川登山口を目指す
ナビ設定は「いい湯らてい」0256-41-3011
通り越して進むと左手に下田白根山登山口の看板があるので左折、
直進すると駐車場&登山口
駐車場無料(20台くらい停められそう)
トイレ無し
コース状況/
危険箇所等
・五頭山
上部にはまだまだ残雪ありましたが、ノーマル歩行でOK
泥濘が多い 山開きの日で登山者が多かった

・持倉鉱山跡
踏み跡はしっかり 沢沿い歩きで渡渉もあるので長靴推奨

・下田白根山(途中まで)
道はしっかりしているが、登り始め序盤は急登


***************************
これからの時期はどこもヒルが出るようなので要注意。
その他周辺情報 ❁1泊目の宿 咲花温泉「碧水荘」
https://www.hekisuisou.jp/

【アラモード キムラ】
五頭山下山後のスイーツ
https://tabelog.com/niigata/A1505/A150501/15003611/

【みなとのマルシェピアBandai】
新潟の食材が揃う港のショッピングエリア
https://www.bandai-nigiwai.jp/

❁2泊目の宿 「多宝の湯 ドーミーイン新潟」
https://www.hotespa.net/hotels/niigata/

【いかの墨】
海の幸と日本酒を堪能できる居酒屋
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000484/

【道の駅 新潟ふるさと村】
お土産購入はココ!新潟県内全市町村からの特産品が揃っています
http://furusatomura.pref.niigata.jp/

【道の駅 しただ】
地物野菜や山菜が豊富
http://www.michinoeki-shitada.com/
c)GW突入!今年はここ、五頭山からスタート☆
この駐車場が下山後はほぼ満車でした

E) 住まいから約2時間ちょい 意外と近かった五頭山駐車場
2022年05月03日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
5/3 7:07
c)GW突入!今年はここ、五頭山からスタート☆
この駐車場が下山後はほぼ満車でした

E) 住まいから約2時間ちょい 意外と近かった五頭山駐車場
c)山開きの日で、手ぬぐいとお守りを頂きました
2022年05月03日 07:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
5/3 7:12
c)山開きの日で、手ぬぐいとお守りを頂きました
c)12:00頃から晴れるであろう予報を信じてスタート!
2022年05月03日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
5/3 7:19
c)12:00頃から晴れるであろう予報を信じてスタート!
c)シトシトと雨が降り出して・・・

E) しっとりとしたブナ林もいい感じ
2022年05月03日 07:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/3 7:51
c)シトシトと雨が降り出して・・・

E) しっとりとしたブナ林もいい感じ
c)でもいつもお花は励ましてくれるのだ
2022年05月03日 08:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
5/3 8:22
c)でもいつもお花は励ましてくれるのだ
E) 削れた道が出てくると新潟に来たなぁとおもいます

c)お助けロープあります
2022年05月03日 08:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/3 8:24
E) 削れた道が出てくると新潟に来たなぁとおもいます

c)お助けロープあります
c)Eさんが向かいの山肌を見て、ひとり解説中
2022年05月03日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
5/3 8:26
c)Eさんが向かいの山肌を見て、ひとり解説中
c)登っていくとイワウチワに会えました

E) 晴れたり曇ったりだけど花はずっと傍にいてくれます
2022年05月03日 08:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
5/3 8:36
c)登っていくとイワウチワに会えました

E) 晴れたり曇ったりだけど花はずっと傍にいてくれます
c)新潟のお花のサイズにいつも驚かされるね
2022年05月03日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
29
5/3 9:10
c)新潟のお花のサイズにいつも驚かされるね
E) ヌカヌカの段差が出てきてもやっぱり新潟の山に来たんだなぁと思います

c)そうです、ここは新潟です
2022年05月03日 09:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/3 9:11
E) ヌカヌカの段差が出てきてもやっぱり新潟の山に来たんだなぁと思います

c)そうです、ここは新潟です
c)もう9合目まで来たのね
なんとか晴れてくれないかなぁ
2022年05月03日 09:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/3 9:20
c)もう9合目まで来たのね
なんとか晴れてくれないかなぁ
c)しとしと雨だけど、時折明るくなってテンション上がる

E) うーんミスティ・・・ミステリアス!?
2022年05月03日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/3 9:22
c)しとしと雨だけど、時折明るくなってテンション上がる

E) うーんミスティ・・・ミステリアス!?
E) 残雪が稜線に近づいたことを教えてくれる
2022年05月03日 09:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/3 9:29
E) 残雪が稜線に近づいたことを教えてくれる
E) 眺望が見込まれなかったので四ノ峰にだけ寄ってみようか
2022年05月03日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/3 9:34
E) 眺望が見込まれなかったので四ノ峰にだけ寄ってみようか
c)お手上げですね

E) NOぉぉぉ〜 お地蔵さんなんとかしてくださいなぁ〜
2022年05月03日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
5/3 9:36
c)お手上げですね

E) NOぉぉぉ〜 お地蔵さんなんとかしてくださいなぁ〜
c)首を傾げた3姉妹のイワウチワ
まだまだ蕾も多かった
2022年05月03日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
5/3 9:43
c)首を傾げた3姉妹のイワウチワ
まだまだ蕾も多かった
E) 横枝が若干うるさいブナの新緑と残雪、これが醍醐味なんだいね!
2022年05月03日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/3 9:47
E) 横枝が若干うるさいブナの新緑と残雪、これが醍醐味なんだいね!
c)避難小屋には休憩中の方たち
2022年05月03日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/3 9:45
c)避難小屋には休憩中の方たち
E) フレッシュなイワウチワはうんと見れたので満足!
2022年05月03日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
5/3 9:57
E) フレッシュなイワウチワはうんと見れたので満足!
c)「みんなで鳴らそう友情の鐘」
山の友を想って鳴らしました♪
2022年05月03日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/3 10:01
c)「みんなで鳴らそう友情の鐘」
山の友を想って鳴らしました♪
E) 本峰 山頂までほぼ残雪続き、寒い〜

c)ロングパンツ履いてくればよかったと思うほどの寒さ
冬に逆戻りだね
2022年05月03日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/3 10:19
E) 本峰 山頂までほぼ残雪続き、寒い〜

c)ロングパンツ履いてくればよかったと思うほどの寒さ
冬に逆戻りだね
c)着いた〜!
初めての五頭山
実はクリスカリクエスト
標高912.5mになります
2022年05月03日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
5/3 10:23
c)着いた〜!
初めての五頭山
実はクリスカリクエスト
標高912.5mになります
E) クリスカが山頂に立ったらなんと青空が出てきた(マジ話)持ってるねぇ〜と感心

c)青空がんばれ〜っ!
2022年05月03日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
60
5/3 10:25
E) クリスカが山頂に立ったらなんと青空が出てきた(マジ話)持ってるねぇ〜と感心

c)青空がんばれ〜っ!
E) 山頂通り越して少し松平山方面に行くと、素敵な間合いのブナ雪原が広がっていたのでここでお昼ご飯にしましょう

c)うわ〜 新緑がキレイだね
2022年05月03日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/3 10:34
E) 山頂通り越して少し松平山方面に行くと、素敵な間合いのブナ雪原が広がっていたのでここでお昼ご飯にしましょう

c)うわ〜 新緑がキレイだね
E) 先ずはコシアブラを茹でまして、
2022年05月03日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
5/3 10:49
E) 先ずはコシアブラを茹でまして、
E) サッポロ一番コシアブラ塩ラーメン 卵入りをば!

c)寒かったので、尚更染みわたりましたよ
旨いっ!
2022年05月03日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
45
5/3 10:54
E) サッポロ一番コシアブラ塩ラーメン 卵入りをば!

c)寒かったので、尚更染みわたりましたよ
旨いっ!
E) クリスカが作ってきてくれたタケノコおむすび、そして前週に地元榛名で摘んで佃煮にしたE特製の山椒おむすび!口の中 春風が全開美味でした

c)春おにぎりとこの景色がごちそうだよ
2022年05月03日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
42
5/3 10:54
E) クリスカが作ってきてくれたタケノコおむすび、そして前週に地元榛名で摘んで佃煮にしたE特製の山椒おむすび!口の中 春風が全開美味でした

c)春おにぎりとこの景色がごちそうだよ
E) さて戻りましょう

c)あ〜 晴れてたらなぁ
って、思っちゃいますよねー
2022年05月03日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/3 11:16
E) さて戻りましょう

c)あ〜 晴れてたらなぁ
って、思っちゃいますよねー
E) 五頭山山頂に、五個作りたかったけど遠慮してひとつだけダルマさん奉納。なんか鼻クソついてますケド・・・(汗)

c)みなさん興味津々でしたね(笑)
2022年05月03日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
28
5/3 11:22
E) 五頭山山頂に、五個作りたかったけど遠慮してひとつだけダルマさん奉納。なんか鼻クソついてますケド・・・(汗)

c)みなさん興味津々でしたね(笑)
E) 当初は菱ケ岳まで周回の予定でしたが寒すぎ(あられが降ったり)ので今回はプチ周回で下山しましょう

c)予報が外れ、午後になっても結局晴れず
2022年05月03日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
5/3 11:42
E) 当初は菱ケ岳まで周回の予定でしたが寒すぎ(あられが降ったり)ので今回はプチ周回で下山しましょう

c)予報が外れ、午後になっても結局晴れず
c)五頭山
今回眺望はお預けですね
こればかりは仕方ない
2022年05月03日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/3 11:47
c)五頭山
今回眺望はお預けですね
こればかりは仕方ない
E) 登りは静かな五峰コースから来たので、下山は一般的などんぐりの森コースで帰ることしよう(基点は同じ場所)

c)避難小屋に戻って別ルートですね
2022年05月03日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/3 11:58
E) 登りは静かな五峰コースから来たので、下山は一般的などんぐりの森コースで帰ることしよう(基点は同じ場所)

c)避難小屋に戻って別ルートですね
c)あーーーっ!
トトロだ〜♪
ほんと、トトロの頭がちょこんと見える
2022年05月03日 12:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/3 12:47
c)あーーーっ!
トトロだ〜♪
ほんと、トトロの頭がちょこんと見える
c)かくれんぼトトロ(´ー`)
実物見れた♡
24
c)かくれんぼトトロ(´ー`)
実物見れた♡
c)森にはたくさんのチゴユリ、清楚です
2022年05月03日 12:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
5/3 12:51
c)森にはたくさんのチゴユリ、清楚です
E) このコースが人気なのが良くわかる

c)晴れてたら、きらきら新緑の世界に大興奮だったね
by  DSC-WX500, SONY
21
E) このコースが人気なのが良くわかる

c)晴れてたら、きらきら新緑の世界に大興奮だったね
E) クリスカが座ってさらに根曲がった!?ブナ・・・失礼アハハ

c)(;´・ω・)
2022年05月03日 13:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
5/3 13:04
E) クリスカが座ってさらに根曲がった!?ブナ・・・失礼アハハ

c)(;´・ω・)
c)お天気は残念でしたが、地元のおばさまとの語らいがとっても学びになり、嬉しい出来事でした

E) 五頭山の山容が少しばかりでも理解できて良かったです!

2022年05月03日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/3 13:23
c)お天気は残念でしたが、地元のおばさまとの語らいがとっても学びになり、嬉しい出来事でした

E) 五頭山の山容が少しばかりでも理解できて良かったです!

c)キャンプ場に下山すると、洗い場で靴が洗えました
たわしもいっぱいあるし、これは有難い
2022年05月03日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/3 13:26
c)キャンプ場に下山すると、洗い場で靴が洗えました
たわしもいっぱいあるし、これは有難い
E) 下山して山麓の駐屯地辺りから眺めた五頭連邦、次回は是非とも快晴の秋にでも端から端まで縦走しようではありませんか!

c)眺望が楽しみだったので、晴れた日に来られたらいいですね
2022年05月03日 14:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/3 14:08
E) 下山して山麓の駐屯地辺りから眺めた五頭連邦、次回は是非とも快晴の秋にでも端から端まで縦走しようではありませんか!

c)眺望が楽しみだったので、晴れた日に来られたらいいですね
E) 今宵の宿泊は阿賀野川沿いにある咲花温泉へ
2022年05月04日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
5/4 8:59
E) 今宵の宿泊は阿賀野川沿いにある咲花温泉へ
E) 知人のお勧め温泉、源泉かけ流しで少し碧がかって泉質も最高!(こちらは男湯)目の前には五頭連邦の南端と阿賀野川

c)温泉宿では、かならず3回は入浴します
2022年05月03日 15:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
5/3 15:53
E) 知人のお勧め温泉、源泉かけ流しで少し碧がかって泉質も最高!(こちらは男湯)目の前には五頭連邦の南端と阿賀野川

c)温泉宿では、かならず3回は入浴します
E) ドナウ川を思い出させる(ドナウ川行ったこと無いケド)阿賀野川の美しき流れをバックに乾杯♪(早めの下山で明るいうちからビール うん!これ休みだなぁ)

c)温泉入って生ビールってところが贅沢ですね〜♪
2022年05月03日 16:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
35
5/3 16:44
E) ドナウ川を思い出させる(ドナウ川行ったこと無いケド)阿賀野川の美しき流れをバックに乾杯♪(早めの下山で明るいうちからビール うん!これ休みだなぁ)

c)温泉入って生ビールってところが贅沢ですね〜♪
E) 宿近く酒蔵の麒麟
https://www.sake-kirin.com/
で、またまた乾杯♪

c)今宵もよく飲みました
2022年05月03日 18:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
31
5/3 18:19
E) 宿近く酒蔵の麒麟
https://www.sake-kirin.com/
で、またまた乾杯♪

c)今宵もよく飲みました
E) 部屋食ってイイね!

c)魚に山菜、どれも美味しゅうございました
2022年05月03日 18:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
5/3 18:18
E) 部屋食ってイイね!

c)魚に山菜、どれも美味しゅうございました
c)おはようございます!
朝から贅沢朝ごはん♪

E) やっぱり御飯が美味しい新潟大好き♡
2022年05月04日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
35
5/4 7:43
c)おはようございます!
朝から贅沢朝ごはん♪

E) やっぱり御飯が美味しい新潟大好き♡
c)2日目スタート!
今日は快晴です!

E) 宿から車で30分程 菅名岳の東側谷合あたりにある持倉鉱山跡探訪です 
道中ダート道にて1号車がドロドロで大泣きのEです・・・
2022年05月04日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
5/4 9:42
c)2日目スタート!
今日は快晴です!

E) 宿から車で30分程 菅名岳の東側谷合あたりにある持倉鉱山跡探訪です 
道中ダート道にて1号車がドロドロで大泣きのEです・・・
c)キケマンのイエローが眩しすぎ!
2022年05月04日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
5/4 9:49
c)キケマンのイエローが眩しすぎ!
c)エイレンソウもちらほら
2022年05月04日 09:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/4 9:56
c)エイレンソウもちらほら
E) 遺構跡地までは20分〜30分ほどの道のりになります

c)沢の音を聞きながらのんびりと
2022年05月04日 09:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/4 9:58
E) 遺構跡地までは20分〜30分ほどの道のりになります

c)沢の音を聞きながらのんびりと
E) つぼみだと小豆みたいな模様のアズマなんとか、よく会うやつだけど今年はお初

c)アズマシロカネソウですね
2022年05月04日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
36
5/4 10:03
E) つぼみだと小豆みたいな模様のアズマなんとか、よく会うやつだけど今年はお初

c)アズマシロカネソウですね
E) 沢に降りる箇所もあるので長靴推奨でございます

c)久しぶりの長靴
2022年05月04日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/4 10:06
E) 沢に降りる箇所もあるので長靴推奨でございます

c)久しぶりの長靴
c)ニリンソウのお花畑
晴れてるとお花がみんな元気だね
2022年05月04日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
5/4 10:07
c)ニリンソウのお花畑
晴れてるとお花がみんな元気だね
E) 開けたら現れた! 
持倉鉱山跡です、先ずは事務所跡

c)ここで草刈りをしてるおじさんがいらして
管理してる方々のおひとりのようです
少しお話をしてから「見学させていただきます」とお伝えしました
2022年05月04日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
5/4 10:13
E) 開けたら現れた! 
持倉鉱山跡です、先ずは事務所跡

c)ここで草刈りをしてるおじさんがいらして
管理してる方々のおひとりのようです
少しお話をしてから「見学させていただきます」とお伝えしました
E) ラピュタ的な神殿のような造りで雰囲気バッチリ!

c)ほんと、天空の城ラピュタだ
2022年05月04日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
5/4 10:12
E) ラピュタ的な神殿のような造りで雰囲気バッチリ!

c)ほんと、天空の城ラピュタだ
E) アーチ状の窓や出入り口跡が実に味わい深い。グンマにも小串硫黄鉱山跡がありますが、その時の記録ですhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-887455.html
2022年05月04日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
5/4 10:13
E) アーチ状の窓や出入り口跡が実に味わい深い。グンマにも小串硫黄鉱山跡がありますが、その時の記録ですhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-887455.html
c)建物が花壇のスミレちゃん
2022年05月04日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
5/4 10:14
c)建物が花壇のスミレちゃん
E) 沢の上流から、さらに登ること人分山中腹に本坑があるといいます。
2022年05月04日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
5/4 10:14
E) 沢の上流から、さらに登ること人分山中腹に本坑があるといいます。
E) 持倉鉱山は、江戸時代後期から始まり大正9年に閉山されたそうです。銀をはじめ、銅、亜鉛、蛍石が採掘されたのだとか。
2022年05月04日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
5/4 10:15
E) 持倉鉱山は、江戸時代後期から始まり大正9年に閉山されたそうです。銀をはじめ、銅、亜鉛、蛍石が採掘されたのだとか。
E) 建物に使われているレンガは銅の製錬過程で出る鉱滓(こうし)と呼ばれるカスを原料にした「からみ煉瓦」で造られた建物だそうで、かなり詰まり感あってふつうのレンガとは比べ物にならないくらい重かったです
2022年05月04日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
5/4 10:15
E) 建物に使われているレンガは銅の製錬過程で出る鉱滓(こうし)と呼ばれるカスを原料にした「からみ煉瓦」で造られた建物だそうで、かなり詰まり感あってふつうのレンガとは比べ物にならないくらい重かったです
E) この重たいレンガを人力でここまで積み上げるって凄いことだなぁ
2022年05月04日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
5/4 10:15
E) この重たいレンガを人力でここまで積み上げるって凄いことだなぁ
c)山奥にひっそりと・・・
歴史を感じつつ、同時に切なさも感じる雰囲気があります

2022年05月04日 10:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
5/4 10:17
c)山奥にひっそりと・・・
歴史を感じつつ、同時に切なさも感じる雰囲気があります

c)ここが生きていた頃は、どんな風景だったのかな
2022年05月04日 10:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
5/4 10:18
c)ここが生きていた頃は、どんな風景だったのかな
E) 昨日はトトロが出てきて今日はラピュタの世界
2022年05月04日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
5/4 10:23
E) 昨日はトトロが出てきて今日はラピュタの世界
c)江戸時代後期に建てられ、まだこうして現存してるって、すごいなぁ
2022年05月04日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
5/4 10:23
c)江戸時代後期に建てられ、まだこうして現存してるって、すごいなぁ
E) 事務所跡見学終えてまだ道が上流に進んでいるので、あわよくば本坑まで探検だ!と意気込むも、
2022年05月04日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/4 10:23
E) 事務所跡見学終えてまだ道が上流に進んでいるので、あわよくば本坑まで探検だ!と意気込むも、
E) 荒れ気味だったので撤収・・・
2022年05月04日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/4 10:27
E) 荒れ気味だったので撤収・・・
c)とても山奥いところです
沢の水が冷たい
2022年05月04日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/4 10:30
c)とても山奥いところです
沢の水が冷たい
c)沢沿いにはたくさんのコチャルメソウ
2022年05月04日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/4 10:32
c)沢沿いにはたくさんのコチャルメソウ
c)雪に覆われていたこの場所も、新しい芽吹きで森が明るく輝いています
2022年05月04日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/4 10:38
c)雪に覆われていたこの場所も、新しい芽吹きで森が明るく輝いています
E) 事務所跡まで戻り、川を渡って精錬所跡も見学

c)見た目緩く流れてるようでも、実際は強い流れもあるし、足元は苔で滑るので、注意深く進みます
2022年05月04日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/4 10:58
E) 事務所跡まで戻り、川を渡って精錬所跡も見学

c)見た目緩く流れてるようでも、実際は強い流れもあるし、足元は苔で滑るので、注意深く進みます
E) インドの寺院みたいな(インド行ったことも無いケド)縦長の建物
2022年05月04日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/4 10:57
E) インドの寺院みたいな(インド行ったことも無いケド)縦長の建物
E) 中心には、横方向にトンネルがあり
2022年05月04日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/4 11:00
E) 中心には、横方向にトンネルがあり
c)苔がびっしりだし、ちょっと怖い
2022年05月04日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
5/4 11:00
c)苔がびっしりだし、ちょっと怖い
E) ここで精錬していたんだね、とするとゴーゴーと炎が立ち込めていた場所なのか
2022年05月04日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
5/4 11:01
E) ここで精錬していたんだね、とするとゴーゴーと炎が立ち込めていた場所なのか
E) 奥に入って見上げれば煙突状になっていました
2022年05月04日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/4 11:01
E) 奥に入って見上げれば煙突状になっていました
c)事務所跡に戻りました
この場所をお借りして、暫し休憩タイム
2022年05月04日 11:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
31
5/4 11:19
c)事務所跡に戻りました
この場所をお借りして、暫し休憩タイム
E) タイムマシンに乗って大正ロマンなリアルカフェにてすする珈琲タイム 小鳥の冴えずりと新緑のサラサラ音
2022年05月04日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
5/4 11:25
E) タイムマシンに乗って大正ロマンなリアルカフェにてすする珈琲タイム 小鳥の冴えずりと新緑のサラサラ音
E) 珈琲のお供は宿の温泉まんじゅう
2022年05月04日 11:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
20
5/4 11:18
E) 珈琲のお供は宿の温泉まんじゅう
c)今日は快晴で良かった(´ー`)
さて、戻りましょう
2022年05月04日 11:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/4 11:32
c)今日は快晴で良かった(´ー`)
さて、戻りましょう
c)ミヤマカタバミもお目覚め
2022年05月04日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/4 11:40
c)ミヤマカタバミもお目覚め
E) 新潟市内に向かう途中、眺めた五頭連邦
2022年05月04日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/4 12:53
E) 新潟市内に向かう途中、眺めた五頭連邦
E) そして昨年、この時季に登った菅名岳 
2年続けて楽しませていただきました! 菅名岳の記録はこちらhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3140305.html

c)登ったお山を眺めるひとときって、とってもいい時間だなぁとおもう
2022年05月04日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
5/4 12:53
E) そして昨年、この時季に登った菅名岳 
2年続けて楽しませていただきました! 菅名岳の記録はこちらhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3140305.html

c)登ったお山を眺めるひとときって、とってもいい時間だなぁとおもう
E) 昨年に引き続き、五泉市にあるジェラートのアラモードキムラさんへ!

c)Eさんはジェラート
クリスカはアイスクリーム
この後Eさんはおかわりしに、再びお店の中へ・・・
2022年05月04日 13:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
5/4 13:05
E) 昨年に引き続き、五泉市にあるジェラートのアラモードキムラさんへ!

c)Eさんはジェラート
クリスカはアイスクリーム
この後Eさんはおかわりしに、再びお店の中へ・・・
E) 新潟港にてクリスカ裕次郎

c)港といえばこのポーズ!
まんゆ〜さんのようにカッコよく決まらないなぁ
(サンダルだし)
2022年05月04日 15:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
38
5/4 15:00
E) 新潟港にてクリスカ裕次郎

c)港といえばこのポーズ!
まんゆ〜さんのようにカッコよく決まらないなぁ
(サンダルだし)
E) 2泊目の宿は新潟市街地にある温泉付きのビジホ、ドーミーイン!良いんですよねぇ〜サウナもある! 居酒屋近し!最高!

c)温泉は菖蒲湯でした
2022年05月04日 15:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/4 15:32
E) 2泊目の宿は新潟市街地にある温泉付きのビジホ、ドーミーイン!良いんですよねぇ〜サウナもある! 居酒屋近し!最高!

c)温泉は菖蒲湯でした
c)こちらが本日の居酒屋
「いかの墨」
2回目の訪問となります
2022年05月04日 17:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
5/4 17:07
c)こちらが本日の居酒屋
「いかの墨」
2回目の訪問となります
c)先ずはプレモルで乾杯☆
2022年05月04日 17:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
5/4 17:15
c)先ずはプレモルで乾杯☆
E) 刺身5点盛りはもちろん旨し!
イカのエンペラは最後に食すのが通なんだ、
それがホントの、

ラストエンペラーなんつって。。。
ワッハッハ!

c)新潟に来たらお刺身はとっても楽しみ!
2022年05月04日 17:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
40
5/4 17:19
E) 刺身5点盛りはもちろん旨し!
イカのエンペラは最後に食すのが通なんだ、
それがホントの、

ラストエンペラーなんつって。。。
ワッハッハ!

c)新潟に来たらお刺身はとっても楽しみ!
c)フグの白子は初めて食べましたが
これもまた 美味しい〜♪

E) 藻塩が日本酒と絶妙に合いまくりんぐでした
2022年05月04日 17:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
5/4 17:45
c)フグの白子は初めて食べましたが
これもまた 美味しい〜♪

E) 藻塩が日本酒と絶妙に合いまくりんぐでした
E) 新潟夜景散歩へ

c)大きい街ですよね
2022年05月04日 19:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/4 19:47
E) 新潟夜景散歩へ

c)大きい街ですよね
E) 大正5年に作られた萬代橋、ガス灯がとても素敵で オレは好きな橋のひとつです 千曲川源流からの物語の終盤の姿ですね
2022年05月04日 20:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
5/4 20:31
E) 大正5年に作られた萬代橋、ガス灯がとても素敵で オレは好きな橋のひとつです 千曲川源流からの物語の終盤の姿ですね
c)夜の街を歩くのが久しぶりで、それだけでいい気分♪

E) 夜の街の光を足に絡ませてゆらゆらと歩いていく素敵時間
2022年05月04日 20:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
5/4 20:30
c)夜の街を歩くのが久しぶりで、それだけでいい気分♪

E) 夜の街の光を足に絡ませてゆらゆらと歩いていく素敵時間
E) シメのデザートは、人気居酒屋の五郎系列のお店、その名も焼きニック

c)お肉〜〜〜〜!
2022年05月04日 22:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/4 22:28
E) シメのデザートは、人気居酒屋の五郎系列のお店、その名も焼きニック

c)お肉〜〜〜〜!
E) 美味しい佐渡牛を頂きます!

c)わたしは「ささみ」が好み♡
2022年05月04日 21:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/4 21:35
E) 美味しい佐渡牛を頂きます!

c)わたしは「ささみ」が好み♡
E) 3日目の朝、佐渡が見える海岸で深呼吸

c)佐渡、行ってみたいな〜♪
2022年05月05日 08:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/5 8:49
E) 3日目の朝、佐渡が見える海岸で深呼吸

c)佐渡、行ってみたいな〜♪
E) 最終日は粟ケ岳近くにある下田白根山。実は粟ケ岳より行ってみたかった所なんです
2022年05月05日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/5 11:09
E) 最終日は粟ケ岳近くにある下田白根山。実は粟ケ岳より行ってみたかった所なんです
E) 駐車場は工事現場みたいな広さ

c)遅めのスタートなので既に暑い!
2022年05月05日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/5 11:17
E) 駐車場は工事現場みたいな広さ

c)遅めのスタートなので既に暑い!
c)うわさのあのこに会いに行こう♪

E) 林道を30分程歩いたら、
2022年05月05日 11:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
5/5 11:26
c)うわさのあのこに会いに行こう♪

E) 林道を30分程歩いたら、
E) 登山口の看板が出てきます。

c)その周辺を見てみると・・・
2022年05月05日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/5 11:38
E) 登山口の看板が出てきます。

c)その周辺を見てみると・・・
c)ルリソウだぁぁ♡
2022年05月05日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
5/5 11:41
c)ルリソウだぁぁ♡
c)綺麗な青
「瑠璃色」からきた名前のようです
2022年05月05日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
5/5 11:42
c)綺麗な青
「瑠璃色」からきた名前のようです
c)このようなお姿
少し種ができてるみたい
2022年05月05日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/5 11:44
c)このようなお姿
少し種ができてるみたい
c)ぼかした感じも似合うな
(ピントがズレました)
2022年05月05日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/5 11:44
c)ぼかした感じも似合うな
(ピントがズレました)
E) 下田白根山には本来、秋に来たかったけれどそれではルリソウが見られないので予習も兼ねて来てみた次第であります
2022年05月05日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/5 11:44
E) 下田白根山には本来、秋に来たかったけれどそれではルリソウが見られないので予習も兼ねて来てみた次第であります
E) 初めてのルリソウ、とても可愛らしく思わずニンマリしてしまいました

c)この色に惹かれます
2022年05月05日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
5/5 11:44
E) 初めてのルリソウ、とても可愛らしく思わずニンマリしてしまいました

c)この色に惹かれます
E) 今回は登山口のルリソウだけで良いかと思ったけれど、ちょっとだけ登ってみんべーよー

c)登山口周辺だけに咲いていました
2022年05月05日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/5 11:45
E) 今回は登山口のルリソウだけで良いかと思ったけれど、ちょっとだけ登ってみんべーよー

c)登山口周辺だけに咲いていました
E) いきなり急登・・・噴き出す滝汗・・・

c)いや〜 これはまたキツイ!
2022年05月05日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
5/5 11:50
E) いきなり急登・・・噴き出す滝汗・・・

c)いや〜 これはまたキツイ!
E) しかし花に導かれズンズン登ってしまいます
2022年05月05日 11:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
5/5 11:52
E) しかし花に導かれズンズン登ってしまいます
c)お花に会えると、足が動くよね
2022年05月05日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
5/5 12:00
c)お花に会えると、足が動くよね
E) おじゃまします 神様
2022年05月05日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/5 12:01
E) おじゃまします 神様
E) 信心深くありたいと思う今日この頃お年頃でございます
2022年05月05日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/5 12:01
E) 信心深くありたいと思う今日この頃お年頃でございます
c)ニシキゴロモですね
2022年05月05日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
5/5 12:12
c)ニシキゴロモですね
c)あっ!シロバナフデリンドウだ

E) 白いのは初めて見たなぁ
2022年05月05日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
5/5 12:31
c)あっ!シロバナフデリンドウだ

E) 白いのは初めて見たなぁ
c)オオバキスミレや
2022年05月05日 12:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
5/5 12:32
c)オオバキスミレや
c)イワカガミもたくさん咲いてます
2022年05月05日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
5/5 12:36
c)イワカガミもたくさん咲いてます
E) 尾根稜線まで出ると一本線になる

c)あち“ー
2022年05月05日 12:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/5 12:38
E) 尾根稜線まで出ると一本線になる

c)あち“ー
E) タムシバが迎えてくれる素敵トレイル
2022年05月05日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/5 12:43
E) タムシバが迎えてくれる素敵トレイル
c)粟が岳の眺望が素晴らしいね!

E) 昨年の秋に登った粟ケ岳の違う方向からの眺め、こんな形だったんだなぁ
2022年05月05日 12:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
35
5/5 12:48
c)粟が岳の眺望が素晴らしいね!

E) 昨年の秋に登った粟ケ岳の違う方向からの眺め、こんな形だったんだなぁ
E) 熊狩りの眺め場という展望地。ここから猟の頭が指示を出していたんだろうね
2022年05月05日 12:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/5 12:48
E) 熊狩りの眺め場という展望地。ここから猟の頭が指示を出していたんだろうね
E) 下田白根山にはここからいったん下がって登り返してあと1時間くらいかな? 
山頂に行ったら名峰「ガンガラシバナ」も見えるのかな? そんな楽しみを後に取っておくのも楽しみ方のひとつです。秋が楽しみだ♪

c)山頂までは90分、今日は時間がないのでここまで
2022年05月05日 12:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
5/5 12:52
E) 下田白根山にはここからいったん下がって登り返してあと1時間くらいかな? 
山頂に行ったら名峰「ガンガラシバナ」も見えるのかな? そんな楽しみを後に取っておくのも楽しみ方のひとつです。秋が楽しみだ♪

c)山頂までは90分、今日は時間がないのでここまで
E) 南方には烏帽子岳679m、背後には守門岳。
たかが679mなれど美しすぎるスラブ状の山容にウットリしすぎました。下にあるのが万之助になるのかな?行きた過ぎるぅぅぅ〜 ウーーー
2022年05月05日 12:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
5/5 12:56
E) 南方には烏帽子岳679m、背後には守門岳。
たかが679mなれど美しすぎるスラブ状の山容にウットリしすぎました。下にあるのが万之助になるのかな?行きた過ぎるぅぅぅ〜 ウーーー
c)まったり休憩しながら、ひとり妄想のEさん
2022年05月05日 13:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/5 13:06
c)まったり休憩しながら、ひとり妄想のEさん
E) メジャーな粟ケ岳とマイナーな下田白根山のセットで歩けたらどんなに幸せなことでしょうか
2022年05月05日 13:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/5 13:07
E) メジャーな粟ケ岳とマイナーな下田白根山のセットで歩けたらどんなに幸せなことでしょうか
E) 粟ケ岳から降りてきたマイナー尾根の姿が見て取れて感無量、夕暮れ時の雰囲気が激烈良かったのを回帰しました
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3763044.html
2022年05月05日 13:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/5 13:25
E) 粟ケ岳から降りてきたマイナー尾根の姿が見て取れて感無量、夕暮れ時の雰囲気が激烈良かったのを回帰しました
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3763044.html
E) タカノツメの若芽 ガクの部分はコシアブラと同じカホリがしたよ

c)コシアブラより苦みが強いらしいです
2022年05月05日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
5/5 13:25
E) タカノツメの若芽 ガクの部分はコシアブラと同じカホリがしたよ

c)コシアブラより苦みが強いらしいです
E) 名残惜しいけど けーるんべー
2022年05月05日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/5 13:28
E) 名残惜しいけど けーるんべー
E) けど、やっぱりジロジロ見てしまうこの山容
2022年05月05日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
5/5 13:40
E) けど、やっぱりジロジロ見てしまうこの山容
c)白いフデリンドウは、あまり見た記憶がなく、今回は青いフデリンドウには会えませんでした
2022年05月05日 13:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
29
5/5 13:52
c)白いフデリンドウは、あまり見た記憶がなく、今回は青いフデリンドウには会えませんでした
E) けっこう急なピストンで下山  クリスカが小走りで降りて行ったのでけっこうビビった隊長です

c)こんな急登の下りは歩き方チェックに最適だね
2022年05月05日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/5 13:53
E) けっこう急なピストンで下山  クリスカが小走りで降りて行ったのでけっこうビビった隊長です

c)こんな急登の下りは歩き方チェックに最適だね
E) ルリソウに見送られて下山完了
2022年05月05日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
5/5 14:10
E) ルリソウに見送られて下山完了
E) ちょっと寄り道したら白いルリソウが一輪だけありました。一輪でも千輪に見えました

c)これは貴重なのかな
2022年05月05日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
5/5 14:28
E) ちょっと寄り道したら白いルリソウが一輪だけありました。一輪でも千輪に見えました

c)これは貴重なのかな
E) 下山後、道の駅下田でまたもやアイスクリーム 薄い緑色のはふきのとうアイス! 苦味も残っていてまんま ふきのとうでした
2022年05月05日 15:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
5/5 15:28
E) 下山後、道の駅下田でまたもやアイスクリーム 薄い緑色のはふきのとうアイス! 苦味も残っていてまんま ふきのとうでした
c)帰宅路で寄り道したのは南魚沼の里山

E) もう夕方だけどサクっと登り、上越国境の山々を眺め
2022年05月05日 17:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/5 17:42
c)帰宅路で寄り道したのは南魚沼の里山

E) もう夕方だけどサクっと登り、上越国境の山々を眺め
E) 頭上をちらちら自然観察しながら藪漕ぎしたりした。暗くなるまで遊んでいた子供の頃のように
2022年05月05日 17:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/5 17:57
E) 頭上をちらちら自然観察しながら藪漕ぎしたりした。暗くなるまで遊んでいた子供の頃のように
E) 西陽に照らされた新芽がもう眠そうだよ
2022年05月05日 17:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/5 17:59
E) 西陽に照らされた新芽がもう眠そうだよ
E) いつもは見られない時間帯の山麓には神々しい西陽が照って えもいわれぬ安堵な気持ちになったものです
2022年05月05日 18:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/5 18:11
E) いつもは見られない時間帯の山麓には神々しい西陽が照って えもいわれぬ安堵な気持ちになったものです
E) 夕刻18時過ぎまで存分に新潟を遊びまくって、傍らにはちょろちょろと田んぼに水が流れ込む音がして、楽しかった3日間の旅も終わりを迎えました。
2022年05月05日 18:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
5/5 18:16
E) 夕刻18時過ぎまで存分に新潟を遊びまくって、傍らにはちょろちょろと田んぼに水が流れ込む音がして、楽しかった3日間の旅も終わりを迎えました。
E) 帰宅して、写真を見ながらいただいたのは、購入してきた新潟県限定販売の純米 佐渡の北雪
25
E) 帰宅して、写真を見ながらいただいたのは、購入してきた新潟県限定販売の純米 佐渡の北雪
E) 併せるツマミはコシアブラ シオデ コゴミを使った「新潟採れたて山菜と桜エビのパスタ」♪  楽しみまくった3日間に乾杯でした! 

c)山菜パスタ、最高〜☆
36
E) 併せるツマミはコシアブラ シオデ コゴミを使った「新潟採れたて山菜と桜エビのパスタ」♪  楽しみまくった3日間に乾杯でした! 

c)山菜パスタ、最高〜☆
■オマケ■
E) 後日ドライブがてら、全く違うところの空気を吸いに行こうと万座方面へ
2022年05月07日 13:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/7 13:34
■オマケ■
E) 後日ドライブがてら、全く違うところの空気を吸いに行こうと万座方面へ
E) 近年は立入禁止だった老ノ倉山へちょっと散歩
2022年05月07日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
5/7 12:45
E) 近年は立入禁止だった老ノ倉山へちょっと散歩
E) 風に乗ってシラビソのカホリがしてきてこれもまた良いなぁと、色んな下見眺望してきました
2022年05月07日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
5/7 12:58
E) 風に乗ってシラビソのカホリがしてきてこれもまた良いなぁと、色んな下見眺望してきました
E) 御飯岳、今年は雪解けが早かったみたいねhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1120027.html

c)2022年のGW、これにておしまい
2022年05月07日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
35
5/7 13:20
E) 御飯岳、今年は雪解けが早かったみたいねhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1120027.html

c)2022年のGW、これにておしまい
撮影機器:

感想

今年のGWも新潟遠征してきました。
五頭山は行ってみたかったお山のひとつ。
この日は丁度開山祭の日で、お守りと手ぬぐいを頂きました。
天気予報では午後から晴れるとのことだったので、小雨やあられが降っても
我慢我慢。。。
山頂では、奇跡的な青空が見られて期待が高まりましたが、
結局はすっきりしないお天気で、楽しみだった眺望はお預け。
ですが、新緑の中を歩いた心地よさや、地元の方とのお話は、
とっても楽しいひと時となりました。

初日こそは曇りや雨でしたが、翌日や最終日は、ばっちりの快晴〜♪
2日目はのんびりと持倉鉱山跡地を散策。
とても山深いところで、思いっきり空気を吸い込んでリフレッシュ☆
最終日は、Eさんご希望の下田白根山の様子見へ。
登山口の「ルリソウ」を見に行くのが目的。
噂通り、瑠璃色の小さなお花がたくさん咲いていて大興奮!
想像以上に咲いていました***
下田白根山の山頂までは、時間的に難しかったので、
行けるところまで登ってきました。
昨年登った粟が岳が目の前にドンと現れ、
違う角度から見ることができたのは、感動。
逆を向けば、まだ白い守門岳と険しさ感じる烏帽子岳。
時間ギリギリまで、眺望を楽しませていただきました。

あっという間の3日間。
がっつり登る山行はしませんでしたが、
色んな味わい方をした今回の旅となりました。
ゆっくり写真を見て、振り返りたいと思います。


新潟の春が好きなのでまたまた行ってきました。

一日目
今回は今までで一番北方の五頭山。昨年行った菅名岳の兄弟分になるのかな?天気はイマイチだったけどその存在感、地元の方々に愛される理由も良くわかりました。
菅名岳の楽しみ方があり、五頭山の楽しみ方あり。味わい深い山で雰囲気も良くスッキリすることができました。

二日目
持倉高山跡はいきなり現れ出る深山のラピュタ感。
歴史も少しばかり調べて行ったので感慨深かったです。一見 冷たい感じもするレンガづくりの遺構でしたがまわりの新緑自然の雰囲気も相まって、なんとも言い難いバランスの素敵さがあってここに何度も足を運ぶ方がいらっしゃるのもわかりました。

三日目
下田白根山。その山自体は遠目に眺めたことは無いですが、以前よりそのあたり絶対に楽しそうに違いない!と思っていただけに行けて嬉しかったです。紅葉に時期に行くつもりでいましたが、それではルリソウは見られないとこの機会に下見として行きました。 思っていた以上に素晴らしい眺望で楽しみ甲斐がありそうな山でしたので秋に再訪します。山頂に立ったら秘峰ガンガラシバナが見えるのかな?

総評
いずれも特に際立った山頂ピーク 獲ったどぉーっ! てな感じは無かったですが時間が無いときにしか行けない探検探訪も交えながら腹いっぱいに美味も堪能し、記録にはしていない色んな観察や偵察もできてこれからの楽しみもできて、気持ちもお腹も満たされた山旅でした。 しっぽりと感慨深く味わい深く楽しめたと思っています。

ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人

コメント

おはようございます(^O^)

この時期の越後の山はホントに素敵ですよね!

当方も4日に友人を伴って浦佐あたりを徘徊しておりました。
なので、プチニアミスといったところでしょうか(笑)

それにしても、鉱山跡、とても興味を惹かれました。機会があったら行ってみたいです。

あと、山菜パスタ、最高です(^O^)
2022/5/9 8:19
kotakkyさん
連休明けの雨の月曜スタート、ちょっと微妙な気分ですね・・・ お疲れ様ですkotakkyさん
kotakkyさん、浦佐の山と聞いてもしや!と思い拝見させていただきました、高山だったんですね!神社あたりから登るこの山、魚沼御嶽山を先ずは登ってからと思っていました。今度はオレが参考になりました。思っていた以上に良い感じですね。毘沙門堂もたしか伝統のお祭りがあるんですよね?
来年になっちゃうかもしれませんが行きたいと思います。

持倉鉱山跡は咲花温泉あたりや早出川での釣りとかガンガラシバナとか調べていたらグーグルで出てきたので興味深く調べてみて行きたくなりました。そんなに大きな規模ではないけれど品の良いノスタルジックさがあって心地よい場所でした。 紅葉の時季もきっと良いに違いありません。因みに関係ないけれど上流ではアタリはありませんでした。
山菜のアーリオオーリオ、今回は桜エビと合わせてみました。隠し味に僅かの本だしをひとつまみ。山菜の盛り時季、まだまだ楽しみたいと思います!
ありがとうございまいした!
2022/5/9 17:07
kotakkyさん、こんばんは☆

先ほどレコにお邪魔してきました〜(´ー`)
同じ新潟で徘徊ですね(笑)
再会できましたら、質問コーナーをぜひ開催してほしいクリスカです!
鉱山跡は、群馬の小串鉱山跡にも行ってきましたが、
どちらもその歴史を読み解くと、その場所で生き、働き、
生活していたことが不思議に思えるくらいの秘境感でした。
なかなかわたし一人では行けないので、
共に探訪させてもらえるのは感謝の想いです。

山菜料理の定番は、わたしもいろいろ作るのですが、
Eさんは想像を膨らまし、オリジナルを作ることが喜び?みたいな感じです(笑)
山菜パスタ、これはもう絶品でした♡
2022/5/9 19:32
五頭山に来られたんですね
雨で景色が見れず本当に残念でした(ノД`)シクシク

新緑もいいですが、雪の五頭山も山頂がポコポコしていて
可愛らしいですよ(*^-^*)
良かったらまたおいで下さいネ〜snow
それにしても地元の私達より素敵な所を御存じで驚いてます(゚д゚)!

いつも美味しそうな山菜料理、是非教えて頂きたいで〜すlovely
2022/5/10 6:48
fitさん
おはようございます。五頭山では生憎の天気でしたが、それでもブナの緑が深く稜線にでたら少し青空もみえたのでまーまー良かったのではないでしょうか? しかしかなり寒かったですシクシク。
地元の方々のお話によりますとこの時季でこんなに雪が少ない開山は初めてだったと言っていました。雪解けが早かったのか?はたまたこちら方面だけは他所とはちがい降雪量が少なかったのかはわかりませんが、やはり魚沼あたりとでは雰囲気がかなり違うんだなぁと勉強になりました。
もちろん! 雪の時季も行ってみたいところです。良い温泉もみつけましたしネ!
新潟には良い山良い景色、そして美味しいものがたくさんあるので太って帰ってきましたよ〜(汗汗) 今週はミッチリとジムトレ精進いたします。
またお邪魔させてください、
ありがとうございました!
2022/5/10 8:14
fitさん、おはようございます!
fitさんの地元、五頭山
クリスカリクエストで行ってきました(^ω^ )
元々興味をもったのは、fitさんの仰る通り、雪山の五頭山でした。
昨年、菅名岳や粟ヶ岳へ登り、五頭山からの眺めがますます楽しみになったので、今回はホント残念(T_T)
山頂では少し青空見れたんですけどねぇ、まぁお天気ばかりは仕方ないかな。。。
でも、かくれんぼトトロやキラキラ新緑は見られたし、地元のおばさまたちとのお話でいろいろ教えていただいたりと、ワクワクタイムもたくさんありました(*ˊᗜˋ*)♡
実は山行中、fitさんいないかなぁと、キョロキョロしてたのは内緒です(笑)
3日間では全然足りないので、またお邪魔させていただきます!

山菜は毎年少しずつ覚えるようにしていて、今年はタカノツメを収穫してみました。
ミズも食べてみたいので、新潟再訪できればいいなぁと思ってます!
料理は、わたしは定番を作り、創作料理はEさん担当なんです。
山菜パスタは、ホントに美味しくてわたし好みでした😄
2022/5/10 10:35
クリスカさん、いいぐんまさん、おはようございます。山の記録はもちろん、いい山旅夢気分。お泊まりしたお宿もいい雰囲気だし食事もうまそうですね。旅日記は某競合他社にはないヤマレコの真骨頂、たっぷり楽しませてもらいましたよ。そして肝心の山(^^)、五頭山はいつか歩きたい山だし、下田山は3日に歩いた権現堂山で話した方からエチゴルリソウが素晴らしいと聞いて、翌日4日に歩くつもりでした。権現堂山が思いのほか疲れたので途中まで向かったものの取り止めましたが、来年こそは行きますよ。新潟の春はいい山が多いですね。実は再来週末にはまたまた佐渡の予定。いつか花歩き、ご一緒できるといいですね(^^)
2022/5/13 7:59
yamaonseさん、こんにちは!
ヤマレコは山行だけではなく
旅の記録など、いろんな情報を残しておけますね。
個人的に残しておきたいこともメモしたりして、活用してます。
今回、3日目に下田白根山へ行きましたが、登頂ではなくルリソウに会いたかったので、晴れた日に瑠璃色のルリソウを見ることが出来て、とっても嬉しかったです♡
やっぱり、あのお花は
「エチゴルリソウ」なのですね。
調べてたら、どちらなのか分からなくなってました。
ありがとうございます!

やまおんせさんに、「ご一緒できるといいですね♪」と言っていただき、恐縮です!
そんな機会があるといいなぁ(^ω^ )
わたしの知り合いで、今週佐渡に行かれてた方が、もう1人いました(笑)
旦那さまが行かれて、奥様からお話を聞いたのですが。
(70代の方で山の大先輩です)
近々、旦那さまにお会いしたら、質問攻めしようとおもってます(笑)
いつも仕事の忙しさで、Eさんに山行のことをお任せする事が多いのですが、佐渡の旅は自分でしっかり計画したいのです。
やまおんせさん、また行かれるのですねぇ♪
いろいろ参考にさせてください。
お気をつけて
素敵な旅になりますように***
レコ楽しみにしています!
2022/5/13 13:03
yamaonseさん
こんにちは! もうこの時季の新潟満喫の行程、山遊びか食満喫かよくわからなくなります(汗)時間が取れる連休にしかできない下見なども含めるのでけっこう忙しいですが、五頭山は小さくスケジュールをまとめたのでノンビリする時間もとれて良かったです。

下田白根山は山自体、秋に行きたいと思っていましたがルリソウのことになるとこの時季じゃないとダメなので下見として行ってきましたがこれまたルリソウはもとより秋への期待感高まるようで良かったです。ルリソウだけではこの山はもったいないと強く感じました。

yamaonseさんまた佐渡に行かれるんですね!オレも行ってみたいと思っていますよ〜、もう行きたい食もいくつか候補に挙がっていますフフフ
今週は長野とグンマの山々をシゴトで回りまくっていたので、またまた新潟遊びが続くような気がします?

ありがとうございました!
2022/5/13 16:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら