ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4259763
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山・鉄山

2022年05月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:06
距離
11.8km
登り
921m
下り
522m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:31
合計
5:01
5:24
49
スタート地点
6:13
6:13
17
6:30
6:30
16
6:46
6:46
3
6:49
6:50
6
6:56
7:03
31
7:34
7:37
17
7:54
7:55
3
7:58
7:58
15
8:13
8:21
11
8:32
8:32
10
8:42
8:42
15
8:57
8:57
13
9:10
9:21
38
9:59
9:59
26
残雪時期で気温が上がったので,雪の踏み抜きが大変でした
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら山ロープウェイ山麓駅駐車場を使用
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ駅から山頂駅の間は残雪多く踏み抜き注意です
その他周辺情報 日帰り温泉奥岳の湯を利用
http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm
泉質・眺望とも良い温泉でした
前泊し,日の出と共に出発
2022年05月06日 05:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 5:21
前泊し,日の出と共に出発
スタートはあだたら高原スキー場から
2022年05月06日 05:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 5:22
スタートはあだたら高原スキー場から
2022年05月06日 05:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 5:33
登山届をポストに提出
2022年05月06日 05:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 5:36
登山届をポストに提出
シュウジョウバカマ
2022年05月06日 06:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 6:13
シュウジョウバカマ
馬車道と旧道が並走してますが今回は基本「馬車道」で
2022年05月06日 06:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 6:14
馬車道と旧道が並走してますが今回は基本「馬車道」で
くろがね小屋の手前あたりから,残雪あります
2022年05月06日 06:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 6:58
くろがね小屋の手前あたりから,残雪あります
くろがね小屋
建替計画が2年延びたとか。解体は来年度からになったらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f93b1979f10f99e6e03ba191a048002084176042
2022年05月06日 07:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 7:05
くろがね小屋
建替計画が2年延びたとか。解体は来年度からになったらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f93b1979f10f99e6e03ba191a048002084176042
小屋近くにミズバショウ
2022年05月06日 07:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
5/6 7:09
小屋近くにミズバショウ
いい雰囲気の小屋です
宿泊してみたい
2022年05月06日 07:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 7:12
いい雰囲気の小屋です
宿泊してみたい
小屋の上部から峰の辻まで残雪をトラバース
雪が柔らかくアイゼン使いませんでした
2022年05月06日 07:42撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 7:42
小屋の上部から峰の辻まで残雪をトラバース
雪が柔らかくアイゼン使いませんでした
2022年05月06日 07:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 7:57
沼ノ平
火山ガスで立ち入り禁止です
2022年05月06日 08:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/6 8:12
沼ノ平
火山ガスで立ち入り禁止です
時間に余裕があるので鉄山に登ってみます
2022年05月06日 08:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/6 8:16
時間に余裕があるので鉄山に登ってみます
鉄山1709m
2022年05月06日 08:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 8:33
鉄山1709m
気象庁のカメラみたいです
2022年05月06日 08:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 8:34
気象庁のカメラみたいです
噴火や災害がありませんように
2022年05月06日 08:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 8:34
噴火や災害がありませんように
南側は「那須岳」か
2022年05月06日 08:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 8:34
南側は「那須岳」か
鋭い山容の「磐梯山」
2022年05月06日 08:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/6 8:34
鋭い山容の「磐梯山」
「飯豊山」はまだ真っ白
2022年05月06日 08:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/6 8:35
「飯豊山」はまだ真っ白
北側に広がる「吾妻連峰」
2022年05月06日 08:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/6 8:35
北側に広がる「吾妻連峰」
ついでに「鉄山避難小屋」まで足を延ばしてみます
2022年05月06日 08:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/6 8:35
ついでに「鉄山避難小屋」まで足を延ばしてみます
きれいな小屋
2022年05月06日 08:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 8:50
きれいな小屋
内部もきれい
眺めも抜群
でもトイレなし
2022年05月06日 08:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/6 8:50
内部もきれい
眺めも抜群
でもトイレなし
安達太良山のペイントは「ゼロ戦の日の丸」みたい
2022年05月06日 09:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 9:02
安達太良山のペイントは「ゼロ戦の日の丸」みたい
鉄山から安達太良山に向かいます
稜線を縦走している感覚
2022年05月06日 09:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 9:06
鉄山から安達太良山に向かいます
稜線を縦走している感覚
最後の坂
2022年05月06日 09:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 9:24
最後の坂
山頂の岩場はなかなか大きい
反時計周りで岩を登る
2022年05月06日 09:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 9:29
山頂の岩場はなかなか大きい
反時計周りで岩を登る
安達太良山1700mに無事登頂
風の穏やかで最高の天気でした
2022年05月06日 09:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
5/6 9:35
安達太良山1700mに無事登頂
風の穏やかで最高の天気でした
山頂からロープウェイ駅間は残雪の踏み抜きに苦戦しました
2022年05月06日 10:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 10:17
山頂からロープウェイ駅間は残雪の踏み抜きに苦戦しました
ゲイターもドロドロ
2022年05月06日 10:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
5/6 10:17
ゲイターもドロドロ
ロープウェイ駅に靴洗い場がありサッパリした
2022年05月06日 10:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 10:44
ロープウェイ駅に靴洗い場がありサッパリした
下りは楽々 ロープウェイを使いました
2022年05月06日 10:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 10:56
下りは楽々 ロープウェイを使いました
【温泉】前日は混雑で断念した「奥岳の湯」に入浴して汗を流しました
2022年05月06日 11:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 11:12
【温泉】前日は混雑で断念した「奥岳の湯」に入浴して汗を流しました
【おまけ】
下山後,浄土平と吾妻小富士にも寄ってきました
(一切経山の下見も兼ねて)
2022年05月06日 14:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 14:59
【おまけ】
下山後,浄土平と吾妻小富士にも寄ってきました
(一切経山の下見も兼ねて)
【おまけ】
吾妻小富士の爆裂火口
2022年05月06日 14:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/6 14:39
【おまけ】
吾妻小富士の爆裂火口
【おまけ】
浄土平と一切経山 いつか登りたいな
2022年05月06日 14:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/6 14:24
【おまけ】
浄土平と一切経山 いつか登りたいな
撮影機器:

感想

今年の初登山に「安達太良山」まで行ってきました。
安達太良山に登るのは,7年ぶり2回目とだいぶ久しぶりになってしましましたが,今回新たに「鉄山」に登ったり,下山に「ロープウェイ」を使ったり新鮮な面も多かったかな。
 下山後の「あだたら山 奥岳の湯」も初めて使いましたが,シンプルで清潔な設備と強酸性の独特な泉質でとても良いお風呂でした。
今回,久しぶりに山に登りましたが,普段運動不足の私にとって,体の鍛錬・心身のリフレッシュになりました。
これから登山に良い季節になるので,徐々に活動を再開していこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら