記録ID: 4260006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
ちんがらだれもしたぁ〜 宮之浦岳・永田岳
2022年05月04日(水) ~
2022年05月06日(金)
鹿児島県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:44
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 1,824m
- 下り
- 2,475m
コースタイム
2日目
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 11:06
距離 14.9km
登り 1,341m
下り 1,385m
16:08
天候 | 1日目 曇り 2日目 曇のち雨 3日目 ほぼ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船 飛行機
鹿児島空港→飛行機→屋久島空港 屋久島空港→バス→合庁前 合庁前→バス→紀元杉 ☆復路 白谷雲水峡→バス→宮之浦港 宮之浦港→フェリー→鹿児島港 鹿児島港→徒歩15分→ →バス→鹿児島空港 |
コース状況/ 危険箇所等 |
長いけど、危険箇所はあまりないです。 黒味岳、永田岳の山頂は展望のきく岩です。是非寄って欲しいポイントではありますが、滑落注意です。 ハードな箇所はほぼなし。縄文杉より下部はとても手入れのされている登山道、遊歩道です。 1箇所、水量によっては渡渉できない所があるので、天候要注意。 色んな所から水が垂れていて、水場は豊富でした。 利用した淀川小屋の水場は、淀川の少し上流のところ。高塚小屋の水場は、縄文杉より少し下がったところにあります。(疲れ果てて相方が汲んできてくれました。。) 縦走する場合、バスの時間を気にしないといけないです。タクシーを呼ぶっていう手もあるようです。 |
その他周辺情報 | 屋久島空港付近は散策していませんが、思ってる以上に店が少ないです。現地でバタバタしないように、屋久島入る前に食料などは買っておいた方が無難。 帰りのフェリーではシャワーが使えます。 |
写真
撮影機器:
感想
西のラスボス、宮之浦岳へ行ってまいりました!
天候が微妙でしたが、要所要所で雨は降らなかったので、問題なしです。
屋久杉の迫力と、宮之浦岳付近の岩峰に圧倒された旅となりました!
アクセス面・費用面となかなか行けない地域やけど、また行きたいなぁ〜。
*ちんがらだれもしたぁー・・・めちゃくちゃ疲れましたわぁーの意
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
「ちんがらだれもしたぁ」は鹿児島弁?😄
ずっと行きたいと思っている宮之浦岳(永田岳も)。飛行機(愛知県〜鹿児島空港〜)や船に乗っている時間を考えると5日ないと厳しいかなと、なかなか手が出せずにいますが、他の山と組み合わせることでその辺りを上手く調整されてるなと思いました👏
ルート取りもどうしようか考えていたけど、イン・アウトを別にすれば、永田岳にもあまりロスなく行けますね😀
参考になります。
相変わらずの速いペースもあって、あんまり大変そうに見えないのが凄い😁
今回は、ザック何kgくらい?
こんにちはー!
ちんがらだれもした〜はコテコテの鹿児島弁のようです。
今回は九州南部遠征でしたが、宮之浦岳だけなら、3日とちょっとあれば行けます!
例えば、金曜日仕事帰りにセントレア19:55発で鹿児島へ飛び、翌朝 鹿児島8:45→屋久島へ。
その後、同じルートで宮之浦岳・永田岳をめぐって、月曜日に白谷雲水峡へ下山。
時間短縮で帰るなら、雲水峡13:45のバスに乗れば、トントン拍子でセントレアに19:20に帰ってこれます!(バス以外は飛行機ですけど)
荷物は10措紊世辰燭隼廚い泙后
小屋の空きスペースが無ければ野営なので、念の為テントも持っていく必要ありです。シーズン外せばいけるかも。。
参考になります。そのままのプランで行くかも😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する