記録ID: 4260541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
阿蘇の南〜東外輪山
2022年05月02日(月) ~
2022年05月03日(火)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 21:13
- 距離
- 52.7km
- 登り
- 2,691m
- 下り
- 2,429m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 11:40
距離 27.1km
登り 1,899m
下り 1,268m
18:25
宿泊地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場はセンターの斜め向かいにあります(若干歩く)。 朝、高森中央バス停から、たかもり号の始発(平日5:45)に乗り、萌の里・俵山登山口で下車(45分程)しスタート。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<道中> ・俵山登山口〜俵山:始め草原の中の登山道を進む。途中から樹林帯へ。特に危険箇所なし。 ・俵山〜冠ヶ岳:アップダウンが連続する。冠ヶ岳分岐から冠ヶ岳までは緩やかな傾斜となる。 ・冠ヶ岳分岐〜清水峠:高千穂野までだったか?アップダウンはあまり無いが展望も少ない。地蔵峠は展望バッチリ!。高千穂野以降はまたアップダウンが激しい。 ・清水峠〜黒岩峠:崩土峠までだったか?南阿蘇のイメージである草原が広がる大地をよく目にするようになる。阿蘇山の展望も良い所が多々ある。アップダウンはあまり無く草刈りもされていた。ただ分岐が随所にあるので、間違わないよう注意。 崩土峠以降はまたアップダウンが多くなる。だが草原台地を歩くようにもなり、このルートの真骨頂ともいえる。特 ・黒岩峠〜ラクダ岩付近:清栄山までは急登。清栄山から宮地獄までがまた草原が広がり素晴らしい。反対側を見ると阿蘇山や根子岳が近くなり、その展望も素晴らしい。宮地獄以降は新緑の中のハイキングとなりそれも気持ち良い。 ・ラクダ岩付近〜高森観光センター:舗装路。ラクダ岩が奇岩で素晴らしい。 <水場> ・地蔵峠手前に天然水の森がある。5〜10分ほど歩くと水場あるらしく行ってみたが、ちょっとしか水が湧いておらず、汲めなかった。 ・大矢野岳を過ぎ下って行くと「復興の水」がある。ルートが少し分かり難いので注意。5分程で水場に出る。そこそこ水が湧いており何とか汲めた。渇水期はちょっと怪しいかも。 ・天神峠手前に沢がある。ここは渇水にならなさそうだが、湧水かはわからない。不安なら煮沸するか浄水すれば良いだろう。 <その他> ・中間より少し長めになるが、清水峠まで車で普通に行けるので、水をデポし、1日目はテントとシュラフを担いで、清水峠をテン場にした。 2日目は、テント、シュラフを後で回収する事とし、デポして縦走した。身軽にするなら1日目もテント、シュラフをデポしておくと良い。 |
写真
感想
九州遠征2,3日目は阿蘇外輪山にしました。
南阿蘇の外輪山は以前観光で来た時に草原が素晴らしかった記憶があり、歩けるのを知って、greenriverさんのレコを参考にさせてもらい行ってきました。
素晴らしかった箇所は、俵山登山口〜冠ヶ岳、地蔵峠付近、そして2日目全般です。特に中坂峠から宮地獄まで素晴らしいルートです。
時期も良かったのか、暑くもなく寒くもなく、ヤマビルも居なく、草原も茶色と新緑が楽しめ、天気も最高でした。
思ったよりアップダウンが多く(というより初日テントを担いで長期り歩いたのが一番の要因かと)、結構疲れましたが、心に残る旅の一つとなりました。
PS:greenriverさん良いルート知ってますね。楽しませて頂きました。道中もLINEありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1029人
そしてお疲れ様でした。
このルート、なかなか良いですよねー。マイナーですけど(笑)。阿蘇の壮大さやこの地域の生活、文化も感じられますし。
ちなみに自分はテント張って、中に食料と水デポしましたよ。食糧はネズミ対策でテントから吊るしてました。2日目はシュラフもテントにデポして出発しました。お陰でデイバイク装備でテン泊で楽できました。
こちらは中辺路から帰ったので、後ほどレコあげますね。
大崩山のレコも見ましたよ。良い天気で良かったですね。今年のGWは天気当たりでしたね。
確かにマイナーですね。
地蔵峠以降、ほとんど人に会わなかったです。
わざわざ阿蘇まで来たら、普通阿蘇山いっちゃいますもんね。
テントデポが可能なのはわかってましたが、テント縦走の気分で行きたかったのでテント担ぎました。
けどやっぱ重いです。
冠ヶ岳向かう途中で既にくたびれたので、辞めときゃよかったー。と思いながら歩いてました(笑)。
なので2日目はほとんど置いて行きましたが、1日目の疲労が朝から効いてましたね。
体力しょぼいです。
それにしても今年のGWはかなり当たり年ですね。
帰ってから1日休んで、どっかまた遠征行きたいと考えましたが、掃除、家族でお出かけ、その他用事等でGWはもう終わりです。
5月は好きな季節なので、来週以降またどっか新緑を楽しみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する