ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4268243
全員に公開
ハイキング
比良山系

蓬莱山〜権現山 春の稜線を楽しむ

2022年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
13.7km
登り
560m
下り
1,413m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
2:10
合計
6:59
10:21
26
10:47
10:47
22
11:09
11:16
20
11:36
12:13
26
12:39
12:40
20
13:00
13:00
6
13:06
13:21
4
13:25
13:26
25
13:51
13:57
17
14:23
15:17
18
15:35
15:35
32
16:07
16:10
40
16:50
16:51
25
17:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
琵琶湖テラス
2022年05月07日 09:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 9:27
琵琶湖テラス
柵の代わりの水路
2022年05月07日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 9:28
柵の代わりの水路
2022年05月07日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 9:29
打見山
2022年05月07日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 9:47
打見山
なんで曲がってる?
2022年05月07日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 9:47
なんで曲がってる?
水仙は帰りに見ることに
2022年05月07日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 9:58
水仙は帰りに見ることに
蓬莱山山頂から振り返って打見山
2022年05月07日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/7 10:07
蓬莱山山頂から振り返って打見山
2022年05月07日 10:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 10:08
2022年05月07日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 10:09
タッチ
2022年05月07日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 10:09
タッチ
2022年05月07日 10:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 10:11
蓬莱山テラス 風が強い
2022年05月07日 10:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 10:14
蓬莱山テラス 風が強い
2022年05月07日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 10:15
お?イワカガミ。さすがにイワウチハは終わってる
2022年05月07日 10:36撮影 by  SOV42, Sony
2
5/7 10:36
お?イワカガミ。さすがにイワウチハは終わってる
2022年05月07日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 10:40
見事な笹原
2022年05月07日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 10:44
見事な笹原
♪ほら 足元を見てごらん あれがあなたの歩む道〜〜
2022年05月07日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 10:45
♪ほら 足元を見てごらん あれがあなたの歩む道〜〜
こんにちは
2022年05月07日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 10:50
こんにちは
2022年05月07日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 10:55
2022年05月07日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 10:55
ちょうど今が見ごろ?
2022年05月07日 10:55撮影 by  SOV42, Sony
2
5/7 10:55
ちょうど今が見ごろ?
馬酔木は終わりかけ
2022年05月07日 10:59撮影 by  SOV42, Sony
2
5/7 10:59
馬酔木は終わりかけ
2022年05月07日 11:06撮影 by  SOV42, Sony
2
5/7 11:06
ホッケ山。ホッケの開きを持ってくればよかった(笑)
2022年05月07日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 11:10
ホッケ山。ホッケの開きを持ってくればよかった(笑)
2022年05月07日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 11:10
何枚写真を撮っても飽きません
2022年05月07日 11:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 11:12
何枚写真を撮っても飽きません
2022年05月07日 11:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 11:33
権現山
2022年05月07日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 11:37
権現山
この向こうに霊仙山がある
2022年05月07日 11:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 11:39
この向こうに霊仙山がある
2022年05月07日 12:06撮影 by  SOV42, Sony
2
5/7 12:06
2022年05月07日 12:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 12:14
2022年05月07日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 12:32
2022年05月07日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 12:33
2022年05月07日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 12:33
2022年05月07日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 12:34
2022年05月07日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 12:39
2022年05月07日 12:54撮影 by  SOV42, Sony
1
5/7 12:54
2022年05月07日 13:03撮影 by  SOV42, Sony
1
5/7 13:03
2022年05月07日 13:04撮影 by  SOV42, Sony
1
5/7 13:04
2022年05月07日 13:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:12
2022年05月07日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 13:20
2022年05月07日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 13:20
2022年05月07日 13:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:21
2022年05月07日 13:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:24
2022年05月07日 13:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:26
2022年05月07日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:43
2022年05月07日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:46
2022年05月07日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:46
2022年05月07日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:46
2022年05月07日 13:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/7 13:54
2022年05月07日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 13:56
2022年05月07日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/7 13:56
2022年05月07日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:56
2022年05月07日 13:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:57
2022年05月07日 13:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:57
2022年05月07日 13:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 13:58
2022年05月07日 14:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 14:09
2022年05月07日 14:12撮影 by  SOV42, Sony
1
5/7 14:12
2022年05月07日 14:12撮影 by  SOV42, Sony
3
5/7 14:12
2022年05月07日 14:33撮影 by  SOV42, Sony
1
5/7 14:33
2022年05月07日 15:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 15:36
2022年05月07日 15:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 15:36
2022年05月07日 15:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 15:36
2022年05月07日 15:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/7 15:50
2022年05月07日 15:56撮影 by  SOV42, Sony
2
5/7 15:56
2022年05月07日 16:07撮影 by  SOV42, Sony
2
5/7 16:07
2022年05月07日 16:07撮影 by  SOV42, Sony
1
5/7 16:07
2022年05月07日 16:07撮影 by  SOV42, Sony
1
5/7 16:07

感想

先々週、先週、そして今週と「琵琶湖を楽しむ山」シリーズの3連チャン目。
最終回は蓬莱山。
もうずっと以前から行きたかった山。
近くを通るたびに目に映る稜線が素敵にステキで どうしてもどうしても歩いてみたかった。
「琵琶湖テラスなんで人がいっぱいよ」
って言われるけど それはいいねん。ただ稜線を歩きたいねん。

ということで山岳会の先輩が計画してくれました!
稜線を歩きたいなら 権現山まで行こう。
が、打見山まで歩きで登れば2時間半から3時間。
権現山ピストンで ヤマプラ標準タイムでStarからGoalまで休憩抜きで8時間半・・・
景色を眺めてのんびりする時間も 琵琶湖テラスを楽しむ時間もないやん。
ならば 文明の利器をいつ使うの? 今でしょう!!
ってことで駐車場から打見山まで一気にびゅ〜〜んとロープウェイで空中散歩(笑)
楽やねぇ。
景色を楽しむ余裕もない5分間で一気に 標高311mから標高1,108mの打見山へ。
しかも臨時便で さっき9時の始発が出た所なのに 待たずにすぐ乗れるというラッキー。

そして人で溢れてるはずの琵琶湖テラスは・・・
早朝のせいかがら空き(⌒∇⌒)
しっかりとソファに座って写真を撮りましたよ(笑)

でここから登山開始なんですが。。。
え? リフトで蓬莱山へ行けるの? しかも無料で?
当然利用ですよね(笑)

で蓬莱山テラスでも がら空きの風景を楽しんでから権現山へとむけて
やっと登山Startです(笑)

憧れてた稜線歩きは 足元には笹原の中にイワカガミの花 視線を上げれば琵琶湖の眺望。
もう最高の稜線歩きですね。
権現山からは2月に雪遊びに行った霊仙山も良く見えて 次に続く稜線をもっと歩きたくなったけれど
きりがないからね〜〜〜、ここまで来れて十分。
未練を振り切って蓬莱山へと引き返す。
帰りは琵琶湖にかかっていた霞もきっぱりと晴れて 鈴鹿の山も良く見える。
帰りは小女郎ヶ池によって 池に写る新緑を楽しんで
で、蓬莱山でアイスを食べて 下りは自分の足を使って降りる。
と完璧にミッションクリア(^▽^)/

広大な琵琶湖を、湖岸を、遥かな鈴鹿の山々を見おろしながら快適な稜線を歩く。
しかもしんどい登りもなくて(笑)

しかし打見山の山頂は もう完璧な行楽地やね。
標高1100mから見る琵琶湖の絶景だけでなく テラスもオシャレやし
アスレチックやボルダリングの壁もあり ブランコや草スキーなどなど
子供連れならば1日楽しく遊べる施設が揃ってる。
犬を連れてる人も多かった。

しかし駐車場が2000円・・・
ちょっと高すぎな気がするのは私だけ?(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

憧れの稜線歩きを堪能されて良かったね🎵
和迩から朽木まで八雲ヶ原のテント泊で縦走出来るので、何時か歩いてみてね。
八雲ヶ原で水の補給も出来るから。
2022/5/9 22:48
sumiko534さん
湖西線を通るたびに あれが蓬莱山と教えてくれて その度にあの稜線を歩きたいなぁってずっと思ってました。
想像通りに眺めの良い楽しい稜線歩きでした(⌒∇⌒)
テント泊・・・ 楽しそうですが さすがにソロでは勇気が出ない・・・
すみこさん 言い出しっぺなのですから付き合って
2022/5/14 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら