山頂快晴!雲取山登山(鴨沢〜七ツ石〜雲取山〜雲取山層〜石尾根〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅)
- GPS
- 12:33
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 2,557m
- 下り
- 2,744m
コースタイム
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:31
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:33
天候 | 晴れ 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
一泊二日、山小屋泊で雲取山登山に行ってきました。
事前の天気予報ではかなり微妙で雨も降りそうだったので、うーんと思いながら出発。
奥多摩駅から登山口の鴨沢に着いたら意外や意外、晴れているではありませんか。
これはラッキーと思い、いそいそ準備しながら登山開始。
地味な登りの鴨沢ルートをひたすら登っていきます。
先日、丹沢をガッツリ登ってきたからか山に身体が慣れてきました。
七ツ石小屋までスムーズに登ってお昼ごはん。
七ツ石小屋を出発して七ツ石山山頂についたころから徐々に雲があがってきます。これは天気が崩れてきそう…。雲取山山頂まで天気持ってくれ!と祈りながら、きれいな稜線を歩いていきます。ちょうど雲取山頂についたところで雲が出始めましたラッキーです!
14:00ちょうどくらいに雲取山層に着いて、のんびりです。
小屋に到着してしばらくしてから雨がガンガン降ってきたのでラッキーでした。
雲取山層は予約時は満室だったはずなのに、着いてみたらガラガラ。みなさん直近の天気でキャンセルしてしまったのですね…。
山小屋では素敵な出会いがありまして、知り合った方々と食事後楽しい語らいのひととき。天気が悪い時の山小屋で出会う人は面白い方が多いですね。
翌日、山小屋で知り合った方と一緒に石尾根縦走することになり、再度、雲取山山頂と七ツ石山に戻ります。小屋出発時は霧に包まれていたのですが、期待せずに雲取山山頂に登ったらなんと晴天!!遠くの富士山もはっきり見えます。これは嬉しすぎです。
七ツ石を越えて、石尾根に入ったら残念ながら霧の中に入っていく形になってしまったのですが、それでも視界は比較的良好で、日が当たらないぶん涼しくて歩きやすく、気持ち良い山行を楽しめました。石尾根は、雲取と七ツ石を合わせると合計13のピークを越えていくロングコース。登っては降りを繰り返して20kmのけっこう大変なコースなのですが、見晴らしもよく、気持ちの良い稜線をずーっと楽しめる極上コースです。
しかも、鴨沢や三峰ルートに比べると人もぐっと少なくなるのでおすすめです。途中の鷹の巣や避難小屋にはトイレもあり、親切設計です。
大きな問題もなく、無事14:00前に奥多摩駅について、ソフトクリームと奥多摩ブレンドコーヒーを楽しんで帰路に着きました。
このシーズンの雲取山はやっぱり最高ですね。
アルプス前の良い足慣らしになりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する