記録ID: 427972
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵
三峯神社表参道〜雲取山〜七ツ石山
2014年04月12日(土) ~
2014年04月13日(日)
- GPS
- 16:20
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,481m
- 下り
- 2,325m
コースタイム
12日
9:00 大輪バス停-9:05 三峯神社表参道入口-12:00 三峯神社-13:00 雲取山登山口-15:00 地蔵峠-15:10 霧藻ヶ峰-16:20 前白岩の肩-16:45 前白岩山-17:55 白岩山-18:05 芋ノ木ドッケ-18:55 大ダワー19:25 曇取山荘
13日
6:25 雲取山荘-7:00 雲取山頂-7:15 雲取山避難小屋-8:10 奥多摩小屋-9:00 七ツ石山-10:15 七ツ石小屋-12:10 雲取山登山口-12:20 鴨沢バス停
9:00 大輪バス停-9:05 三峯神社表参道入口-12:00 三峯神社-13:00 雲取山登山口-15:00 地蔵峠-15:10 霧藻ヶ峰-16:20 前白岩の肩-16:45 前白岩山-17:55 白岩山-18:05 芋ノ木ドッケ-18:55 大ダワー19:25 曇取山荘
13日
6:25 雲取山荘-7:00 雲取山頂-7:15 雲取山避難小屋-8:10 奥多摩小屋-9:00 七ツ石山-10:15 七ツ石小屋-12:10 雲取山登山口-12:20 鴨沢バス停
天候 | 晴れ~晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東京のてっぺんと言えば、東京タワーでも東京スカイツリーでもなく雲取山。 それは知ってるけど行ったことはない。 なんでもこの季節、山頂付近は雪が残っているながらもテント泊ができるらしい。 自分もテントは昨年夏に買ったが雪の上で張ったこといまだかつてない。 やってみたい。でも、シュラフがなぁ、マットがなぁ、リュックがなぁ、と考えているうち、 とにかく雪山にも馴れておかなくては!と、とりあえず行ってみることにした。 宿は小屋泊にするとして、登山客から定評のある雲取山荘を予約。 秩父側から登って奥多摩側に降りる王道コースで今回は挑んでみた。 秩父駅から雲取山登山口のある三峯神社へはバスが出ている。はずだったのだが 、 バス亭に行ってみると、2月に降った大雪の影響で途中の橋が途絶えており、 いまだに全区間営業しておらず、早い話が三峯神社までは行けないと言うことだ。 西武バスの係員の話だと、中津川行きのバスに乗って途中の大輪というところで降りれば、 三峯神社までハイキングコースがあるらしい。 地図で確認してみると、なるほど、神社までショートカットしている。 行けそうな気がする。 西武バス職員の言葉を信じ大輪で下車。 運転手「大輪で下りるんですかっ!?」。 車内には登山客ばかり10人ほどいたが、下りたのはこの私ただ一人・・少々不安になる。 ルート入口の鳥居をくぐると民宿の店先でお婆さんが植木に水をやっている。 聞けばもともとはこちらが三峯神社まで参拝するための正規のルート、つまりは表参道だったため、江戸の昔から全国より参拝客が押し寄せ、大変な賑わいだったそうである。 エリザベステイラーやら大山倍達やら天皇陛下やら、大勢が押し掛けるほどの 盛況ぶりだったらしいが、今では自動車の利用が増え、すっかり人気が無くなってしまった、ということだ。 30分くらいだろうか、いささか長い話を聞かされたが、途中雪で橋が落ちているところが ある、などルート情報を得る。 清浄の滝を通過してテーブルがあるポイントでお湯を沸かして早めのランチ、 チリトマトヌードルを調理して食う。 買ったばかりのイタ靴が足に合わなくて、いつもより時間がかかってしまったが、 なんとか三峯神社に到着。 痛む足をひきずり、でもせっかくなので境内を見物する。 神殿や手水場の屋根に施された彫刻が素晴らしい。日光東照宮のそれを彷彿とさせ、 しばらく見入ってしまった。 腹が減ってきたのでおみやげ屋に入り、温かいそばを注文。 まだ食うのか?一体いつになったら登るんだ? ここへ到着するまで、意外と長いルートだったので疲れてしまった。 まだ雲取に出発する前にこんなに体力を消費してほんとに着けるんだろうか。 奥宮へむかう参道が雲取への登山道になる。しばらくは緩やかな上りを歩く。 霧藻ヶ峰は休憩所があるが現在は休業中のようだった。 前白岩の手前あたりで雪が多くなってきたためアイゼンを装着。 雪が無くなると外す、繰り返し脱着しながら進む。白岩小屋も休業中。 時刻は18時。昼遅くに登り始めたせいで人気もなくだんだんと薄暗くなってきた。 このへんで今日泊まる予定の雲鳥小屋に電話しておこう。心配するといけない。 女性の方が出た。 「今日止まる予定ですがまだ白岩山のあたりです。遅くなって申し訳ないですが行きますのでよろしくお願いします。」 「大丈夫ですよ。そこから先は足場が悪くなっていますので気を付けてくださいね。」 優しい声援に心強く感じた。よっし頑張ろう。夜も七時にもなるともう真っ暗だ。 最後の雪道を灯りの見えるほうへ斜面を登っていくとやっと雲取山荘に辿りついた。 |
写真
感想
みなさん、ありがとうございました!
帰りのバス停寒かったですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1693人
昨日は雲取を鴨沢からピストンで雲取山でした。お会いしていませんが同じ山域で行動していたようです。レコはトラブルで記録は載せられませんが、奥多摩初心者なので、これからはもっと歩きたいです。
fuyuchan1969さん
コメントありがとうございます!
鴨沢からのピストンお疲れ様でした。
私も帰りは鴨沢でしたが、バスの本数が少なすぎることにびっくりでした。
事前確認が必要でしたね。
トラブルだったそうですが、大丈夫だったでしょうか。
お怪我なければいいですけど。
雲取ははじめてでしたが、眺望のよさとルートの多さで大変気に入りました。
是非またリベンジしてください。
弘法山が近くということで、羨ましいです。
桜はまだ残ってますか?
弘法山周辺は桜はもう終了です。トラブルはレコの写真がアップできないだけですので、山行は問題なしです。鴨沢からのルートは初めてですが、奥多摩は色々な山が多く、当然ですが丹沢とは赴きが変わっていて魅力的な山が多いですね。私は弘法山の近くに住んでいるので大山にも歩いて行けるのは恵まれていると思います。ありがとうございました。
fuyuchan1969さん
返信ありがとうございました!
大山に歩きで行けるなんてなんとまあ
私は横浜市内なので丹沢にも奥多摩にも時間がかかってしまい
ほんとにうらやましいですね!
まだ自分の山行をアップできていませんが、先にお見かけしたので先にコメントを。
帰りのタクシーでは乗合、ありがとうございました。(夫婦で一緒だった者です)そして、雪の中、そして日が落ちてからの雲取山荘までの道のり、お疲れ様でした。またお会いしたらよろしくお願いします。
rucciさん
先日はタクシーの乗合ありがとうございました!
帰りは遠いしどうしようかな、と思っていたところ、みなさんのおかげで助かりました。
少しの間だけしかお話しできませんでしたが、とても楽しいひと時でした。
また、どこかでお会いしたらその時はいっしょに登りましょうね!
追伸:深イイ話はもう放映されたのでしょうか??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する