ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 428016
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

リハビリ、いやリフレッシュハイクの高尾路【高尾山⇒城山⇒景信山⇒陣馬山⇒藤野】

2014年04月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:16
距離
22.5km
登り
1,341m
下り
1,315m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:45高尾山口駅-6:56六号路登山口-8:08高尾山8:14-8:45一丁平-9:04小仏城山9:12-9:29小仏峠-9:53景信山10:09-10:59底沢峠-11:06明王峠-11:40陣馬山12:10-13:33陣馬登山口バス停-14:03藤野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京王・高尾山口駅
帰り:JR・藤野駅
コース状況/
危険箇所等
全ルート整備された一般登山道です。特に危険や迷いやすいと思われるポイントはありませんでした。
春の高尾山。早い時間でもけっこうな人出です。
2014年04月13日 06:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 6:45
春の高尾山。早い時間でもけっこうな人出です。
今日は6号路で上ります。
2014年04月13日 06:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 6:48
今日は6号路で上ります。
七福神やら何やら・・・
赤いおべべが似合う歳ごろに自分もなるのか・・・
2014年04月13日 06:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 6:53
七福神やら何やら・・・
赤いおべべが似合う歳ごろに自分もなるのか・・・
しばしケーブルカー駅横をテクテク歩きます。
2014年04月13日 16:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/13 16:43
しばしケーブルカー駅横をテクテク歩きます。
やがて登山道に入るとニリンソウがたくさん。
2014年04月13日 07:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
4/13 7:04
やがて登山道に入るとニリンソウがたくさん。
葉がモミジのような、そのまんまな名前のモミジイチゴも今日の道中至るところで咲いていました。
2014年04月13日 07:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 7:06
葉がモミジのような、そのまんまな名前のモミジイチゴも今日の道中至るところで咲いていました。
アオキの雄花が開花準備を着々と・・・
2014年04月13日 16:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/13 16:51
アオキの雄花が開花準備を着々と・・・
ヤマブキもあちらこちらで見かけました。
2014年04月13日 07:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 7:13
ヤマブキもあちらこちらで見かけました。
すっかりドライフラワーと化したガクアジサイ。
雪もたくさん降ったのにこの状態で残っているとは;;;
2014年04月13日 07:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/13 7:20
すっかりドライフラワーと化したガクアジサイ。
雪もたくさん降ったのにこの状態で残っているとは;;;
水のせせらぎが心地いい♪
2014年04月13日 16:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 16:53
水のせせらぎが心地いい♪
こちらはやや紫がかったニリンソウ。
2014年04月13日 16:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
4/13 16:48
こちらはやや紫がかったニリンソウ。
閉じているとなんとなく宇宙人顔。
2014年04月13日 16:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
4/13 16:48
閉じているとなんとなく宇宙人顔。
シロバナナガバノスミレサイシン。
若干紫がかっていますがシロバナでいいでしょう。それにしても名前が長い;;;
2014年04月13日 07:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 7:34
シロバナナガバノスミレサイシン。
若干紫がかっていますがシロバナでいいでしょう。それにしても名前が長い;;;
ミヤマシキミが日をいっぱい浴びております。
2014年04月13日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 7:39
ミヤマシキミが日をいっぱい浴びております。
春〜って道です。咳き込みながら歩きますが気持ちイイ♪
2014年04月13日 16:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 16:54
春〜って道です。咳き込みながら歩きますが気持ちイイ♪
タチツボスミレ。
やっぱり一番見るのはこれでしょうね。
2014年04月13日 07:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
4/13 7:43
タチツボスミレ。
やっぱり一番見るのはこれでしょうね。
葉の丸さからして、これはケマルバスミレですかねぇ・・・
2014年04月13日 07:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 7:44
葉の丸さからして、これはケマルバスミレですかねぇ・・・
淡い青のヤマルリソウ。
毎回ピントが合わない花です。
2014年04月13日 17:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
4/13 17:14
淡い青のヤマルリソウ。
毎回ピントが合わない花です。
高尾山はタチツボスミレの群落もよく見られます。
2014年04月13日 16:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 16:58
高尾山はタチツボスミレの群落もよく見られます。
飛び石ポイント。足元滑るので注意。
2014年04月13日 16:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 16:59
飛び石ポイント。足元滑るので注意。
たぶんエイザンスミレ。
スミレって正面と横とではまったく印象が違いますね。距って言われる唇弁がそう思わせるのか・・・
2014年04月13日 17:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
4/13 17:00
たぶんエイザンスミレ。
スミレって正面と横とではまったく印象が違いますね。距って言われる唇弁がそう思わせるのか・・・
正面からはこんなカンジ。
側弁の“ハナ毛”がなんとも(笑)
2014年04月13日 07:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
4/13 7:55
正面からはこんなカンジ。
側弁の“ハナ毛”がなんとも(笑)
写真ばっかり撮っててようやく高尾山山頂到着。
2014年04月13日 08:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 8:07
写真ばっかり撮っててようやく高尾山山頂到着。
まだまだサクラは元気です。
2014年04月13日 08:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
4/13 8:11
まだまだサクラは元気です。
丹沢方面の眺望。
いかにも春って霞具合です。
2014年04月13日 08:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 8:11
丹沢方面の眺望。
いかにも春って霞具合です。
富士山も霞みながらキレイにこんにちは。
2014年04月13日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
4/13 8:12
富士山も霞みながらキレイにこんにちは。
時間的に激混みではありませんが程々に賑わっております。
2014年04月13日 08:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 8:13
時間的に激混みではありませんが程々に賑わっております。
一丁平へ向かう下り坂。お花見しながら歩きます。
2014年04月13日 08:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/13 8:23
一丁平へ向かう下り坂。お花見しながら歩きます。
色づく道です。
2014年04月13日 17:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 17:05
色づく道です。
ミツバツツジだと思いますがわんさか咲いていました。
2014年04月13日 17:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
28
4/13 17:16
ミツバツツジだと思いますがわんさか咲いていました。
この鮮やかな色に誘われ巻き道経由。
2014年04月13日 17:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
4/13 17:06
この鮮やかな色に誘われ巻き道経由。
一丁平園地のサクラは満開でした。
2014年04月13日 08:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 8:46
一丁平園地のサクラは満開でした。
展望台から。
蛭ヶ岳の雪もだいぶ融けましたね。
2014年04月13日 08:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 8:49
展望台から。
蛭ヶ岳の雪もだいぶ融けましたね。
大室山方面も最近ご無沙汰してますなぁ。
2014年04月13日 08:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 8:49
大室山方面も最近ご無沙汰してますなぁ。
小仏城山へ向かう道は木道が整備されていました。
冬場は泥濘地と化すのでありがたい。
2014年04月13日 17:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 17:08
小仏城山へ向かう道は木道が整備されていました。
冬場は泥濘地と化すのでありがたい。
小仏城山到着。
2014年04月13日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 9:05
小仏城山到着。
ここも満開のサクラです。
2014年04月13日 09:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
4/13 9:06
ここも満開のサクラです。
モクレンも負けじと満開です。
2014年04月13日 17:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 17:08
モクレンも負けじと満開です。
小仏峠のいつもの出店。
ちょうど準備中でした。そういえば西丹沢版を買っていなかったので購入。
2014年04月13日 09:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 9:25
小仏峠のいつもの出店。
ちょうど準備中でした。そういえば西丹沢版を買っていなかったので購入。
久々の再会です。
2014年04月13日 17:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 17:09
久々の再会です。
毎度の中央道の小仏トンネル手前ポイント。
山肌にサクラのピンク。
2014年04月13日 09:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 9:46
毎度の中央道の小仏トンネル手前ポイント。
山肌にサクラのピンク。
なんてことない巨大タンポポなんですが・・・
2014年04月13日 09:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 9:49
なんてことない巨大タンポポなんですが・・・
景信山到着。相模湖を見下ろします。
2014年04月13日 09:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 9:53
景信山到着。相模湖を見下ろします。
ここでもサクラは疲れを癒してくれますね。
2014年04月13日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 9:55
ここでもサクラは疲れを癒してくれますね。
歩いてきた道。
2014年04月13日 09:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 9:56
歩いてきた道。
ミツマタがキレイでした。
2014年04月13日 17:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
4/13 17:13
ミツマタがキレイでした。
ここで秘密兵器をチャージ。
2014年04月13日 10:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
4/13 10:00
ここで秘密兵器をチャージ。
霞ながらも都心のビル群が見渡せました。
2014年04月13日 10:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 10:08
霞ながらも都心のビル群が見渡せました。
やはり時間と共に薄雲が覆ってきましたね。
2014年04月13日 17:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 17:17
やはり時間と共に薄雲が覆ってきましたね。
キブシがだら〜り☆
2014年04月13日 17:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 17:18
キブシがだら〜り☆
大盛況な明王峠。後ろ髪引かれながらスルーします。
2014年04月13日 11:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 11:07
大盛況な明王峠。後ろ髪引かれながらスルーします。
陣馬山到着。
いつもの1枚です。
2014年04月13日 17:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
4/13 17:53
陣馬山到着。
いつもの1枚です。
そしていつもの1杯。
信玄茶屋の「陣馬そば」550円也。
2014年04月13日 11:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
13
4/13 11:55
そしていつもの1杯。
信玄茶屋の「陣馬そば」550円也。
ついでに早くもコーラをチャージ(250円)。
2014年04月13日 12:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
4/13 12:03
ついでに早くもコーラをチャージ(250円)。
景色はすっかり霞んでしまいました。
2014年04月13日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 12:10
景色はすっかり霞んでしまいました。
今日は初の一ノ尾根から藤野に下るコースです。
2014年04月13日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 12:10
今日は初の一ノ尾根から藤野に下るコースです。
山頂直下は急坂ではありますが・・・
2014年04月13日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/13 12:15
山頂直下は急坂ではありますが・・・
非常にまったり歩ける尾根道です。いいですねぇココ。
2014年04月13日 17:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 17:22
非常にまったり歩ける尾根道です。いいですねぇココ。
クサボケ。
花は終わりかけかな?
2014年04月13日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/13 12:38
クサボケ。
花は終わりかけかな?
こちらのお山でもタチツボスミレはたくさん見られました。
2014年04月13日 17:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 17:24
こちらのお山でもタチツボスミレはたくさん見られました。
ヤマザクラかな?
まだ花もついていますが、葉が赤くなってまるで秋のよう。
これも春紅葉と呼んでいいんかいな?
2014年04月13日 17:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 17:26
ヤマザクラかな?
まだ花もついていますが、葉が赤くなってまるで秋のよう。
これも春紅葉と呼んでいいんかいな?
花々で鮮やかですねぇ♪
2014年04月13日 17:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
4/13 17:28
花々で鮮やかですねぇ♪
落合の集落に到着です。
2014年04月13日 13:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 13:14
落合の集落に到着です。
道端にはハナニラ。
2014年04月13日 17:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/13 17:30
道端にはハナニラ。
キランソウ。
非常に小さい花。
2014年04月13日 13:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
4/13 13:17
キランソウ。
非常に小さい花。
ミツバツツジ。
あ、結局今回もハナレコだ・・・
2014年04月13日 17:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
4/13 17:32
ミツバツツジ。
あ、結局今回もハナレコだ・・・
庭木のギンヨウアカシアが鮮やか。
2014年04月13日 13:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 13:18
庭木のギンヨウアカシアが鮮やか。
ムラサキケマン。
なぜか得した気になる花なんですよね。
2014年04月13日 17:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
4/13 17:34
ムラサキケマン。
なぜか得した気になる花なんですよね。
これはハコベですかね。
花弁は5枚で先が割れて10枚に見えるとのこと・・・確かによく見ればそーだ。
2014年04月13日 13:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 13:23
これはハコベですかね。
花弁は5枚で先が割れて10枚に見えるとのこと・・・確かによく見ればそーだ。
いやぁ・・・紅白でめでたい☆
2014年04月13日 17:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
4/13 17:35
いやぁ・・・紅白でめでたい☆
ホトケノザ。ありがたや・・・
2014年04月13日 13:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
4/13 13:29
ホトケノザ。ありがたや・・・
オオイヌノフグリ。
フツーに近所の道端に咲いてる花ではありますが・・・
2014年04月13日 13:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
4/13 13:30
オオイヌノフグリ。
フツーに近所の道端に咲いてる花ではありますが・・・
栃谷尾根からの道と合流し大通りに出ます。例の場所へ行きたいので、陣馬登山口バス停はスルー。
2014年04月13日 13:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/13 13:33
栃谷尾根からの道と合流し大通りに出ます。例の場所へ行きたいので、陣馬登山口バス停はスルー。
はい、カタクリの自生地です。
もう終わりかけでしたがパチリしまくります。
2014年04月13日 13:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
4/13 13:49
はい、カタクリの自生地です。
もう終わりかけでしたがパチリしまくります。
踏み込まないようにね・・・
2014年04月13日 13:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/13 13:49
踏み込まないようにね・・・
花が終わっていなくてよかった。
2014年04月13日 13:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 13:52
花が終わっていなくてよかった。
来週だったらちょっとアウトかも。
2014年04月13日 17:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
4/13 17:39
来週だったらちょっとアウトかも。
花が終わるとどーなるんだろ?
2014年04月13日 17:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/13 17:40
花が終わるとどーなるんだろ?
終わりかけながらも見事な群生。
2014年04月13日 13:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
4/13 13:54
終わりかけながらも見事な群生。
また来年ですかね。
2014年04月13日 13:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 13:54
また来年ですかね。
入ったもん勝ちのトンネルを抜けると藤野の駅。
すっかり癒された山歩きとなりました。
2014年04月13日 13:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/13 13:56
入ったもん勝ちのトンネルを抜けると藤野の駅。
すっかり癒された山歩きとなりました。

感想

先月の末からたちの悪い風邪にやられてまして・・・
鼻水・痰・咳・熱・関節痛の合わせ技です。
最初の病院で処方してもらった薬がまったく効かず、深い呼吸をすると咳が止まらない。鼻水もこれで脱水症状になるんじゃないか?ってくらいになるし・・・
別の病院で再検査してもらい再処方。少しずつよくなり、なんとか今日軽いとこなら行けるんじゃ?ということでリハビリに行ってきました。

やはり心拍数上げると少し咳き込みます。体力も落ちてると思いますが、ゆっくりペースを乱さないよう歩きました。
やっぱり山はいいですねぇ・・・心なしか歩いているうちにどんどん回復しているような。
リハビリというより心身ともリフレッシュしたお山でした。
ただ久々の山歩きでストックの助けも借りなかったので、若干足はお疲れ気味。ま、ただの運動不足ですか。

山はすっかり春。花も多く結局先週と同じハナレコに(笑)
家に帰ったらデジカメに324枚の画像が記録されていました;;;


【装備記録】
■装備・・・ospザック24、deuウェストポーチ、dol靴、m-mダブルストック、panコンデジ、uniサングラス、基本小物類(行動品、救急品、グルーミング品など)
■食料/水・・・行動食/パン・大福・チーズカマボコ・魚肉ソーセージ・エナジージェル、スポーツドリンク1500ml
◎摂取・・・大福、蕎麦(茶屋で飲食)、スポーツドリンク1000ml、コーラ500ml(茶屋で購入)
■服装・・・patレインジャケット、mamソフトシェル、m-b長Tシャツ青、mam長ジップシャツ、fjaニッカボッカ、halニッカホース、cwx長タイツ黒、ota腹巻、stsタオル、n-fワークキャップ、finグローブ、l-aグローブ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

ゲスト
紫っぽいニリンソウ初めてみました!
ハナレコに癒されますね
あんなにドカ雪がふったのに、もう春ですね。早い。
原因不明の風邪、山での気分転換だいぶよくなりました??

>324枚
私も平標〜三国峠で234枚・・・
2014/4/14 21:14
Re: 紫っぽいニリンソウ初めてみました!
s3214さん

もはや雪が降った形跡もなく・・・あ、折れた がかろうじてそれを想像させるくらい

山歩いてたら具合もよくなりました
土曜なんか1日中寝たきり状態だったのに

もうスミレやら最盛期でした
高尾山ピークまでに90枚撮ってた
使えるのが少ないのは毎度のことです
2014/4/14 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら