北岳
- GPS
- 07:40
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,689m
- 下り
- 1,692m
コースタイム
11:20肩の小屋‐12:25二俣12:35‐13:40広河原
天候 | 雨(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・芦安の駐車場はバス停付近が満車だと遠くに誘導されますが、乗合タクシーが 無料でバス・タクシー発着場まで乗せてくれます。 ・二俣にはバイオトイレが設置されていました。 |
写真
感想
sumikoは先週負傷した右脇腹が完治せず、今週はお休み。
どうしようかな?と考えていたら「manabuの好きな山に行けば!」
とありがたい言葉!
それではと北岳に行くことに決めた。
しかし自宅からネットで19日深夜1:00の北岳山荘付近の気象を
調べると「風速23M!」いちまつの不安を感じていた。
3:30には芦安に着いたのに駐車場は満車!
そういえば3連休の中日。
前の日に停めて山中泊している人も多いはず。
馬鹿な俺・・・
仕方なく係員の方に教えてもらった遠くの駐車場に停車。
バス・タクシー発着場までトボトボ歩いていると、
乗合タクシーが通りかかり、発着場まで乗せてくれた。
聞けば、遠くの駐車場から発着場まで送迎しているそうだ。
5:50には広河原に到着。6:00には歩きだす事が出来た。
しかし雨がポツポツ。天気予報では曇りだったが・・・
世界汗かき選手権で3連覇中の俺はレインウェア‐を着ると、
その大汗で登りのパフォーマンスが著しく低下する為、
シャツ1枚で登っていた。
しかし後でこれがアダとなってしまった・・
二俣までは順調に来たので、北岳山頂には9:00には着けると
安易に考えていた俺に、山の神は罰を与えた。
小太郎尾根まで来ると想像を超えた暴風雨!
体重65舛硫兇立っていられない風が吹く。
シャツ1枚の俺は滅茶苦茶寒い!!
慌て着ようかと思ったが、暴風でザックの中身が飛ぶのでは
ないかという事と、肩の小屋まで近いという事で我慢をした。
しかし北岳方面から下山してくる人が多く、
登山道が渋りだした。「まずい。低体温症になる!」
震えが止まらなくなった俺は岩陰で、レインウェアーの上着だけ
着る事ができた。(ラッキーです)
その後、肩の小屋にて替えのシャツを2枚とフリースを着こみ、
更にレインウェアー上下を着て天候の回復を待った。
(ストーブが焚かれていました)
しかし天候は悪くなるばかり・・・
小屋の外の軒下で意気消沈していた俺は、
山小屋の関係者らしき老人に山頂まで行けるか相談すると、
「自己判断だが小屋の先は小太郎尾根よりは風が弱い」
「あんたみたいな若い人は1時間弱で往復できる」
「早く決断だよ。ただし濡れた岩場に滑らぬよう気をつけて!」
この言葉で山頂に行くことを決断した。
聞いた通り肩の小屋の先は、風が弱かった。(少しだけ)
しかし山頂の風は、映画「点の記」の一場面見たいに
強かった。(アラレも混じり顔が痛い)
わずか10分余りの山頂滞在時間だったが、充実感があった。
そしてこの話が、後で笑い話となるように
慎重に下山する事とした。
帰りの中央自動車道は大渋滞!
自宅に戻れたのは21時過ぎになった・・・
(北岳登山より疲れた)
manabuさんこんにちは。
この連休は何処の山も天候良くなかったみたいですね。
写真ですごさがわかります。
何事も無く何よりです
次回は に再チャレンジですか?
晴れると良いところですからね
kankoto
コメントありがとうございました!
南アの絶景を楽しみしていたので残念な気持ち半分と、
良い経験ができたという気持ちが半分です。
勿論、次回は晴天の絶景を拝みに行こう思っています!
ところで、甲斐駒の黒戸尾根往復と鹿島槍の山行記録
拝見しました。
素晴らしい山容を見て、私も是非行ってみたいと
強く思いました。
いろいろ教えて下さい。
宜しくお願いします。
それでは又!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する