ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4302253
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雪渓急登を越えて大天井岳へ【常念小屋・テント泊】

2022年05月17日(火) ~ 2022年05月18日(水)
 - 拍手
GPS
22:51
距離
23.9km
登り
2,347m
下り
2,340m

コースタイム

1日目
山行
9:31
休憩
1:06
合計
10:37
距離 8.1km 登り 1,635m 下り 427m
6:14
6:19
12
6:31
77
7:48
7:49
32
8:21
8:22
37
8:59
9:06
238
13:04
13:05
74
14:19
14:20
11
14:31
15:06
5
15:11
15:18
53
16:11
16:19
7
16:26
宿泊地
2日目
山行
11:37
休憩
0:37
合計
12:14
距離 15.8km 登り 713m 下り 1,939m
3:32
154
宿泊地
6:06
68
7:14
15
7:29
8:01
5
8:06
8:07
53
9:00
191
12:11
12:12
81
13:33
24
13:57
13:58
25
14:23
14:25
52
15:17
10
15:27
19
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢駐車場:無料(でも登山口まで割と歩きます)
コース状況/
危険箇所等
胸突八丁〜常念乗越:積雪期の雪渓急登路(雪が腐っており10本爪の軽アイゼンでは滑ります。特に下りはピッケルあった方が安心)
常念乗越〜横通岳:登り始めの積雪期コースで迷う(滑落の危険があるコースにトレース有、要注意)
その他周辺情報 温泉:ほりでーゆ〜四季の郷(550円・露天風呂あり)
初日はくもり、でもカンカン照りより登りやすいです
2022年05月17日 06:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
5/17 6:16
初日はくもり、でもカンカン照りより登りやすいです
今年も来ました、積雪期の直登コース
2022年05月17日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 10:31
今年も来ました、積雪期の直登コース
眺めはまあまあかな・・
2022年05月17日 11:42撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
5/17 11:42
眺めはまあまあかな・・
常念小屋、雪のアーチほぼありません
2022年05月17日 11:53撮影 by  DC-G99, Panasonic
5/17 11:53
常念小屋、雪のアーチほぼありません
去年と全く同じサイトに設営
2022年05月17日 12:22撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
5/17 12:22
去年と全く同じサイトに設営
せっかく来たので常念登りました
2022年05月17日 14:58撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
5/17 14:58
せっかく来たので常念登りました
正面に槍ヶ岳
2022年05月17日 14:51撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
5/17 14:51
正面に槍ヶ岳
左に穂高
2022年05月17日 14:58撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
5/17 14:58
左に穂高
テントに戻り、担ぎ上げたエビスで乾杯
2022年05月17日 17:21撮影 by  DC-G99, Panasonic
5/17 17:21
テントに戻り、担ぎ上げたエビスで乾杯
夕食はこんな感じです・・・
2022年05月17日 18:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 18:46
夕食はこんな感じです・・・
日没後、ガスが抜けナイスな槍ヶ岳が
2022年05月17日 18:55撮影 by  DC-G99, Panasonic
5
5/17 18:55
日没後、ガスが抜けナイスな槍ヶ岳が
本日最後によいものを見させていただきました
2022年05月17日 18:55撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
5/17 18:55
本日最後によいものを見させていただきました
横通岳の肩で日の出ハンティング
2022年05月18日 04:36撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
5/18 4:36
横通岳の肩で日の出ハンティング
槍ヶ岳のモルゲンロート、きれいです
2022年05月18日 04:43撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
5/18 4:43
槍ヶ岳のモルゲンロート、きれいです
昨日登った常念も全景が見えます
2022年05月18日 04:43撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
5/18 4:43
昨日登った常念も全景が見えます
東天井方面の雪渓トラバース、朝は雪が固いのでアイゼンとピッケルで慎重に・・
2022年05月18日 06:02撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
5/18 6:02
東天井方面の雪渓トラバース、朝は雪が固いのでアイゼンとピッケルで慎重に・・
大天井岳到着、晴れており北アのすべてが見渡せます
2022年05月18日 07:51撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
5/18 7:51
大天井岳到着、晴れており北アのすべてが見渡せます
穂高方面もくっきり
2022年05月18日 07:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
5/18 7:28
穂高方面もくっきり
眼下に高瀬湖、きれいです
2022年05月18日 07:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
5/18 7:29
眼下に高瀬湖、きれいです
帰路につきます、横通岳のトラバース・ルート
2022年05月18日 09:51撮影 by  DC-G99, Panasonic
5/18 9:51
帰路につきます、横通岳のトラバース・ルート
箱庭のような涸沢カールが・・
2022年05月18日 09:52撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
5/18 9:52
箱庭のような涸沢カールが・・
常念小屋に戻り、撤収完了
2022年05月18日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/18 12:02
常念小屋に戻り、撤収完了
冬期コースの激下り、雪が完全に緩んでおり10本爪の軽アイゼンでは結構滑ります、要注意
2022年05月18日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/18 12:20
冬期コースの激下り、雪が完全に緩んでおり10本爪の軽アイゼンでは結構滑ります、要注意
沢で頭から水をかぶり、あと一息
2022年05月18日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/18 14:33
沢で頭から水をかぶり、あと一息
今回も何とか戻ってこれました、軽バン飛ばして帰ります
2022年05月18日 15:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/18 15:48
今回も何とか戻ってこれました、軽バン飛ばして帰ります

感想




今回の目的は、一ノ沢の積雪期急登コースで脚にカツを入れた後、大天井岳で絶景を堪能することです。
先ずは一ノ沢ですが、これまでで一番雪が少なかったです。いつも踏み抜きに怯えながら歩いた笠原沢のスノーブリッジは跡形もなく、単なる渡渉でした。胸突八丁からの直登コースは完全に雪が腐っており、ずり落ちながら進む。テント装備にこの急登は相変わらず堪えます。でも毎年来てしまいます、これってマゾヒズム??
常念乗越にテントを設営し、コーヒーブレイク後、常念岳のピストンに出かけました。ガスはかかっていませんでしたが、曇天のため頂上の眺めも今一つパンチがありませんでした。
テントに戻り、夕食を作っていると周囲は完全にガスがかかり、夕景は見られないと思っていましたが、日没後、いきなりガスが抜け、燃えるような空に槍・穂高が眼前に。これだから、テント泊は止められませんね。

翌日、横通岳の肩で日の出と槍のモルゲンを頂き、気持ちの良い尾根歩きで大天井岳を目指す。途中、雪のトラバースがあり、アイゼン・ピッケルで緊張して進みました。でも復路では雪が緩み、滑り止めなくても大丈夫でした。
程なく大天井岳に到着、山頂、独り占めです。最も常念乗越〜大天井岳の往復ですれ違ったのはお一人のみでしたが・・・。この山頂は、北ア全体の展望台の様で、360°すべて展望できます。昨夏歩いた、薬師、黒部五郎、鷲羽も一望です。
十分に景色を堪能したので、あとは淡々とテント場に戻り、撤収して下山しました。それにしても、常念乗越からの積雪期ルートの下り、今回雪が緩んで10本爪の軽アイゼンでは怖かったです。例年、朝の雪が締まっているときに下っていましたので、すんなりでしたが、今回はピッケルあって良かったです。5月にピッケルは大げさだと思っていましたが、持ってきて良かったです。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら