記録ID: 4310032
全員に公開
ハイキング
北陸
西方ヶ岳と蠑螺ヶ岳
2022年05月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 39.1km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:10
距離 39.1km
登り 1,081m
下り 1,082m
8:51
430分
スタート地点
16:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
敦賀シェアサイクル:1日最大1650円 |
写真
感想
今日は運転したくなかったので北陸おでかけパスを使います。敦賀ではバスが1日3往復なので、レンタサイクルにしてみました。電動アシストでとても楽です。本日は距離は長いですが、半分は自転車です。ビーチがきれいなので海水浴も入れてトライアスロンも良いかもしれません。でも、夏は激混みでしょうね。少し雨も降ってきて、水島のブルーも今ひとつでしたがお山はなかなか登りごたえもあり充実しました。本日は10組ぐらいのかたとすれ違います。最後に敦賀の温泉リラ・ポートでサッパリと。この温泉はJRの北陸線のトンネルを掘った時に湧いてきた温泉だそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する