ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433996
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雲取山(今年も三峯神社から鴨沢へ)

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
20.5km
登り
1,452m
下り
1,968m

コースタイム

10:22 三峯神社
11:24 霧藻ヶ峰
12:55 白岩山
13:43 雲取山荘
14:05 雲取山山頂
15:06 ブナ坂
15:29 七つ石小屋
17:22 鴨沢
※標準タイムで9時間のルートです。
天候 雲が多いながら青空も見えていたので、一応晴れ。
山頂で10℃。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:西武秩父駅(9:10発)→三峯神社(10:20着)(西武バス)
帰り:鴨沢BS→奥多摩駅(西東京バス)
※西武バスの三峯神社線は4月26日より運行が再開しました。
コース状況/
危険箇所等
◆三峯神社〜雲取山
・お清平から岩場の急登りがあります。
・白岩小屋〜白岩山間はまだ雪が残ります。早朝の凍結は注意。
・雲取山荘〜雲取山も残雪あり。
・チェーンアイゼン(スパイク)があると楽です。
◆雲取山〜鴨沢
・ブナ坂から七つ石小屋を通らない巻き道は橋崩落で通行止め。七つ石小屋を通るルートのみです。
・それ以外は問題なし。
西武秩父駅にて登山届提出を呼びかけていました。
登山届を書いたところ…
携帯用ライトと笛、レスキューシートをもらいました♪
全部コバトン付き!
2014年04月26日 22:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
4/26 22:49
西武秩父駅にて登山届提出を呼びかけていました。
登山届を書いたところ…
携帯用ライトと笛、レスキューシートをもらいました♪
全部コバトン付き!
三峯路はまだ桜が満開でした。
2014年04月26日 10:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 10:20
三峯路はまだ桜が満開でした。
見て!
今日の三峯神社は青空です♪
2014年04月26日 22:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/26 22:32
見て!
今日の三峯神社は青空です♪
こちらは三峰ビジターセンター。
2014年04月26日 10:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 10:22
こちらは三峰ビジターセンター。
さくら、さくら♪
2014年04月26日 10:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 10:22
さくら、さくら♪
まだお花見に間に合います!
2014年04月26日 10:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 10:23
まだお花見に間に合います!
さて、ここから雲取山へ出発。
2014年04月26日 10:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 10:23
さて、ここから雲取山へ出発。
なんと、シャクナゲが咲いていました。
2014年04月26日 10:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
4/26 10:25
なんと、シャクナゲが咲いていました。
おなじみの鳥居。
今日もよろしくお願いします。
2014年04月26日 10:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 10:29
おなじみの鳥居。
今日もよろしくお願いします。
今日は暖かい。
すでにインナーのシャツ1枚です。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 22:31
今日は暖かい。
すでにインナーのシャツ1枚です。
過去2回はガスor雨。
今回は初めての晴れです(^^
2014年04月26日 10:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:47
過去2回はガスor雨。
今回は初めての晴れです(^^
こんな雰囲気を進みます。
2014年04月26日 10:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:56
こんな雰囲気を進みます。
炭焼平。
2014年04月26日 11:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:00
炭焼平。
両神山が見えました♪
2014年04月26日 11:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/26 11:20
両神山が見えました♪
いい感じの天気じゃないですか?
2014年04月26日 11:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 11:21
いい感じの天気じゃないですか?
早くも残雪がでてきました。
まだ霧藻ヶ峰の手前。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 22:31
早くも残雪がでてきました。
まだ霧藻ヶ峰の手前。
レリーフを見上げる。
2014年04月26日 11:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 11:24
レリーフを見上げる。
着きました〜
霧藻ヶ峰。
小屋は開いています。
2014年04月26日 11:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 11:24
着きました〜
霧藻ヶ峰。
小屋は開いています。
霧藻ヶ峰。
2014年04月26日 11:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:25
霧藻ヶ峰。
馬酔木がきれい。
他に花がないもので…
2014年04月26日 11:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/26 11:27
馬酔木がきれい。
他に花がないもので…
前白岩山あたりの山が見えてきます。
こんなに良く見えるのは初めてです。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 22:31
前白岩山あたりの山が見えてきます。
こんなに良く見えるのは初めてです。
お清平。
ここから先がガッツリ急登。
2014年04月26日 11:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 11:34
お清平。
ここから先がガッツリ急登。
岩・岩・岩…
登るしかありません。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 22:31
岩・岩・岩…
登るしかありません。
振り返ると霧藻ヶ峰。
2014年04月26日 11:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:40
振り返ると霧藻ヶ峰。
階段あります。
2014年04月26日 11:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:42
階段あります。
11時50分。
ようやく中間点くらい。
2014年04月26日 11:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 11:50
11時50分。
ようやく中間点くらい。
岩場の登りはちょくちょく現れます。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 22:31
岩場の登りはちょくちょく現れます。
疲れた〜
ここで栄養補給。
2014年04月26日 12:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/26 12:02
疲れた〜
ここで栄養補給。
雪がかなり残っています。
ここはアイゼンを装着せずに進みます。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 22:31
雪がかなり残っています。
ここはアイゼンを装着せずに進みます。
雪が残る範囲が多くなってきました。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 22:31
雪が残る範囲が多くなってきました。
前白岩山!
ここは展望がいいです。
2014年04月26日 12:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 12:15
前白岩山!
ここは展望がいいです。
西・東仙波あたり?
2014年04月26日 12:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/26 12:16
西・東仙波あたり?
きっと和名倉山。
2014年04月26日 12:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 12:16
きっと和名倉山。
全景。
2014年04月26日 12:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 12:28
全景。
無人の白岩小屋です。
2014年04月26日 12:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 12:29
無人の白岩小屋です。
ここで休憩&コーヒータイム。
2014年04月26日 12:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/26 12:32
ここで休憩&コーヒータイム。
休んだ後は白岩山を目指します。
この間が積雪最大。
凍結してはいません。
2014年04月26日 12:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 12:39
休んだ後は白岩山を目指します。
この間が積雪最大。
凍結してはいません。
チェーンアイゼンを履いてガシガシ進みます。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 22:31
チェーンアイゼンを履いてガシガシ進みます。
着いた〜
白岩山。
2014年04月26日 12:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 12:55
着いた〜
白岩山。
ここは芋ノ木ドッケ。
2014年04月26日 12:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 12:59
ここは芋ノ木ドッケ。
トラバース道の雪は足元注意です。
2014年04月26日 22:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 22:31
トラバース道の雪は足元注意です。
今日は雲取山の山頂も見える。
2014年04月26日 22:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 22:30
今日は雲取山の山頂も見える。
振り返って前白岩山と白岩山。
あそこから来たんだ。
2014年04月26日 13:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 13:38
振り返って前白岩山と白岩山。
あそこから来たんだ。
まだまだ雪が出てきます。
2014年04月26日 22:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 22:30
まだまだ雪が出てきます。
そろそろ雲取山荘?
2014年04月26日 13:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 13:39
そろそろ雲取山荘?
見えた〜
手前はもりもりの残雪。
2014年04月26日 13:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 13:42
見えた〜
手前はもりもりの残雪。
雲取山荘です。
2014年04月26日 13:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 13:43
雲取山荘です。
山頂を目指します。
2014年04月26日 13:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 13:44
山頂を目指します。
山頂までの斜面は完全に雪。
所々、凍結していて厄介。
2014年04月26日 22:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 22:30
山頂までの斜面は完全に雪。
所々、凍結していて厄介。
やった〜
雲取山に着きましたよ。
2014年04月26日 14:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/26 14:05
やった〜
雲取山に着きましたよ。
そして、2回目のコーヒータイム。
さっきと同じじゃん。
2014年04月26日 14:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/26 14:11
そして、2回目のコーヒータイム。
さっきと同じじゃん。
あのでかい山体は飛龍だな。
2014年04月26日 14:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 14:14
あのでかい山体は飛龍だな。
山頂の空は…晴れ?くもり?
2014年04月26日 14:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 14:14
山頂の空は…晴れ?くもり?
石尾根を下ります〜
まだ白いのが見えますね。
2014年04月26日 14:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 14:19
石尾根を下ります〜
まだ白いのが見えますね。
山頂を去ります。
またね〜
2014年04月26日 14:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 14:19
山頂を去ります。
またね〜
石尾根〜石尾根〜♪
2014年04月26日 14:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 14:24
石尾根〜石尾根〜♪
テン場に色鮮やかなテントが花を咲かせています。
2014年04月26日 14:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 14:44
テン場に色鮮やかなテントが花を咲かせています。
なかなかいい感じだ〜
2014年04月26日 14:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 14:56
なかなかいい感じだ〜
ダケカンバも輝く。
2014年04月26日 14:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/26 14:57
ダケカンバも輝く。
前方の山は七ツ石山。
2014年04月26日 15:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 15:03
前方の山は七ツ石山。
ブナ坂に到着。
七ツ石山は行かずに鴨沢を目指します。
2014年04月26日 15:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 15:06
ブナ坂に到着。
七ツ石山は行かずに鴨沢を目指します。
そして…
七ツ石小屋経由のルートへ迂回です。
しばらくこちらのルートは通れないみたいです。
2014年04月26日 15:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 15:16
そして…
七ツ石小屋経由のルートへ迂回です。
しばらくこちらのルートは通れないみたいです。
あれは鷹ノ巣かな?
2014年04月26日 15:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 15:20
あれは鷹ノ巣かな?
青空とダケカンバ。
2014年04月26日 15:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 15:23
青空とダケカンバ。
花が無くてもよい景色です。
2014年04月26日 22:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 22:30
花が無くてもよい景色です。
そして七ツ石小屋。
ここは水場もあります。
2014年04月26日 15:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 15:29
そして七ツ石小屋。
ここは水場もあります。
ここに出ます。
まっすぐは×。右へ行くと七ツ石小屋。
2014年04月26日 15:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 15:35
ここに出ます。
まっすぐは×。右へ行くと七ツ石小屋。
やっとお花。
ミツバツツジ。
2014年04月26日 16:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 16:08
やっとお花。
ミツバツツジ。
これは何スミレかな?
2014年04月26日 16:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 16:15
これは何スミレかな?
ヒトリシズカの群生が見事でした。
2014年04月26日 16:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
4/26 16:35
ヒトリシズカの群生が見事でした。
長い登り尾根も終盤です。
2014年04月26日 16:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 16:36
長い登り尾根も終盤です。
お馴染みの入り口。
2014年04月26日 16:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 16:50
お馴染みの入り口。
とりあえずスミレ。
2014年04月26日 17:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 17:06
とりあえずスミレ。
葉の形からするとエイザンスミレ?
2014年04月26日 17:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 17:10
葉の形からするとエイザンスミレ?
ジュウニヒトエも見つけました。
2014年04月26日 17:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 17:12
ジュウニヒトエも見つけました。
そして無事下山!
疲れた!
足がガクガク。
2014年04月26日 17:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 17:12
そして無事下山!
疲れた!
足がガクガク。
日が沈みます。
何か、今の方がいい天気です…
2014年04月26日 17:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/26 17:13
日が沈みます。
何か、今の方がいい天気です…
何となく。
2014年04月26日 17:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 17:17
何となく。
鴨沢BSに到着です。
17時22分。
次のバスは18時38分。。。
2014年04月26日 22:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 22:30
鴨沢BSに到着です。
17時22分。
次のバスは18時38分。。。
バス待ちの時間があったのでウロウロしていたら、オダマキちゃん発見!
2014年04月26日 18:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
4/26 18:14
バス待ちの時間があったのでウロウロしていたら、オダマキちゃん発見!
今季、お初にお目にかかります。
2014年04月26日 22:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/26 22:30
今季、お初にお目にかかります。
青も見つけちゃいました。
2014年04月26日 18:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
38
4/26 18:16
青も見つけちゃいました。
撮影機器:

感想

clioneさんは飲み会でお休み。
単独での三峰神社〜雲取山〜鴨沢、3回目です。
実は、本日4月26日から三峯神社線(西武バス)が運行再開。
狙っていたわけではありませんが、一番バスを使っての三峯神社入りとなりました。
1年ぶりのバスで向かう三峯神社でしたが、なんと道沿いの桜が満開!
標高の高いここは今が桜の見頃のようです。

三峯神社から雲取山へ。
毎回この時期に実行しているのですが、今年は大雪がありましたので絶対雪はあるはずだと思っていました。
雪が道の邪魔をし始めたのは前白岩山あたりから。
これまでの3回で一番早くの登場です。
ただ、気温が12℃と暖かくて凍結はしておらず、雪ある箇所もまばら。
というわけでしばらくはノーアイゼンで進みました。
そして白岩小屋では長靴を履いたおじさんが休憩中。
「三峯神社からバスで来たの?」
ma「今日からバスが運行を再開したんですよ」
「へぇ、そりゃ知らなかった」
ma「おじさんは三峯神社へ下りるのですか?」
「俺は荷揚げの手伝いに来たんだよ。だから山荘へ行くんだ」
ma「そうなんですか!格好がハイかーじゃないとは思っていました〜(^^;」
こんな会話をしながら休憩を楽しみました。
そして白岩山を目指します。
雪が多いのでここからチェーンアイゼン装着。
緩めの雪ですが、何も付けないよりはるかにしっかり歩けます。
だいぶ疲労が出てきた中、白岩山を無事乗り越え、雲取山荘へ。
雲取山荘では多くのハイカーさんがいらっしゃいました。
さすがGW初日ですね。
私は雲取山荘に用はないので、あっさりスルーしました。
そして、山頂を目指すのですが、毎度ながら最後の登りがとてもつらい。
今までの疲労蓄積がMAXになる瞬間なのです。
毎回嫌なんですよ、最後のここが。
根性で乗り切った山頂には…そこそこの晴れ間が待っていました。
富士山は見られませんでしたが、本日は穏やかな山頂でした。

休憩の後は鴨沢を目指します。
GW初日、石尾根は多くのハイカーでにぎわっていました。
テントの数もすごかった。
前回は16時46分のバスをめがけて転げ落ちるように下ったのですが、今日はそんなつもりは無く、普通に歩いて下山。
七ツ石小屋ルート迂回の下山は計算外でしたが、それほどロスではないのかもしれません。
それにしても登り尾根はいつ歩いても長い。
なかなかゴールが見えず、ずっと同じ道に思えます。
歩きながら眠くなってしまいましたが、終盤はいろいろな花が見られて目が覚めました。
バス1時間待ちという中途半端な時間の下山となりましたが、ギリギリの時間で下りてくるよりいいでしょう。
とても疲れましたが、今年も無事に完歩です。
石尾根ピストンはちょっと自分には無理ですが、またそのうち三峯神社から歩いてみたいと思います。
今度は秋がいいかなぁ。

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2921人

コメント

コバトン♪
「登山は自己責任 山×油断=遭難!」
コバトンちゃん 肝に命じます!

おつかれさまでしたぁ〜
次回、秋の部はご一緒できるように頑張りたいと思います

毎年GWは強化週間ですが、
今年は連休が少ない…
ではGW後半戦は体調万全にして頑張りましょう
2014/4/27 9:33
コバトンは埼玉のマスコット♪
clioneさん、おつかれさまっす。
飲み会 はエンジョイできましたか?

遭難防止のための7つのポイント
1.服装・装備の確認
2.確実な計画を
3.登山計画書の提出
4.体調を万全に
5.早めの出発、早めの下山
6.地図とコンパスで今いる場所の確認
7.携帯電話は山では電源を切っておく

だそうです。
自己責任ですからね。我々も気を付けましょう。

秋の部?
じゃあ、雲取山荘1泊でのんびりしましょう
今年のGWは…今度こそですね
2014/4/27 10:27
恒例の・・
こんにちは。

↑の方と同じで、週末は飲み会でした
で、masataroさんが出かける頃まで飲んでました

それはともかく、神社へ上がるバス、再開したんですね
知りませんでした。もう当分無理かと思っていましたが・・

相変わらずの健脚ぶり、脱帽です
三峰コースでは、炭焼平のあたりと、後半の原生林のあたりが大好きです。
真ん中の核心部はきついので、苦手です(もちろん山荘〜山頂間も)。
白岩小屋からの展望を見ると、反対側の山にも行ってみたいと思いますね

今度の雲取は秋ですか?
シーズンの週末は相部屋になってしまうかも知れませんが、是非clioneさんを連れていってあげてくださいね。

その前に連休後半も晴れますように・・
2014/4/27 15:05
恒例です♪
noronoroさん、こんにちは

noronoroさんも飲み会でしたか
しかも朝まで
すごいですね〜

バスの話。
私は運休であることを知らずに今回の計画をし、のちに運休中であることを知り、あきらめモードで調べていたら26日の運行再開を知る!という感じでした。
ついていましたね

最近疲れ気味で以前ほど足が動かないことが心配でしたが、とりあえず大丈夫みたいですね。
よかったよかった
三峰ルートは変化があって面白いですよね。
私も原生林の部分は雰囲気が好きです。
アップダウンが多くて厳しい部分もありますが、それが奥多摩側に無い良い所なんだと思います。

ありがとうございます。
きっと晴れます!
私の晴れ男パワー(?)は健在みたいなので、GW後半戦も大丈夫でしょう
秋は…本当に行くのかしら?
cliさん次第です
2014/4/27 16:51
ご無沙汰してます
masataroさん ご無沙汰です。
写真を見て1年前にお会いしたことを思い出しました!
花詳しくてカッコいいっす
2014/4/30 0:53
お久しぶりです〜
yelloylyさん、コメントありがとうございます
公私ともに多忙の日々でして、お返事が遅れて申し訳ありません

あれからおよそ1年ですね。
私も雲取山を目指しながら、去年お二人と山頂で出会ったことを思い出していました。
あの時はガスの中の霧氷でしたが、今回はなかなか良いお天気でしたよ
いやいや
花の名は相方さんの教育?によるものですが、なかなか難しいです。
颯爽とロングを歩きながら、花の名前も全部言えたらかっこいいですね
まだまだ修行の日々です。

saunamanさんもお元気ですかね?
あ、yelloylyさんのレコにはのちほどおじゃましますので!
2014/4/30 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら