ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 436428
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

オーレン小屋から根石岳と硫黄岳

2014年04月26日(土) ~ 2014年04月27日(日)
 - 拍手
harubalu m_tanu その他1人
GPS
14:00
距離
13.6km
登り
1,249m
下り
1,242m

コースタイム

26日:7:10桜平-7:50夏沢鉱泉-9:50オーレン小屋-13:00根石岳-14:40オーレン小屋
27日:7:30オーレン小屋-8:15夏沢峠-9:50硫黄岳-12:00オーレン小屋-14:00桜平
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平の駐車場に止める予定でしたが、雪がまだだいぶ有り林道途中のスペースに駐車しました。まだしばらくはスタッドレスタイヤかチェーンが必要でしょう。
コース状況/
危険箇所等
桜平までの林道は轍が深く雪も残っているためスタッドレスタイヤかチェーンが無ければかなり難しいと思います。諦めたのか途中のスペースに停めてある車がかなり有りました。

登山ポストは夏沢鉱泉に有ります。

登山コースの雪は締まっている所と踏み抜く所があり注意が必要です。
桜平を出発。
2014年04月26日 07:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 7:07
桜平を出発。
まだだいぶ雪が残っています。
2014年04月26日 07:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 7:07
まだだいぶ雪が残っています。
夏沢鉱泉に到着。
2014年04月26日 07:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 7:50
夏沢鉱泉に到着。
登山届を提出。
2014年04月26日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 8:08
登山届を提出。
立寄り湯が有ります、650円です。
2014年04月26日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 8:08
立寄り湯が有ります、650円です。
オーレン小屋到着。
2014年04月26日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/26 9:47
オーレン小屋到着。
箕冠山(みかぶりやま)
2014年04月26日 12:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 12:39
箕冠山(みかぶりやま)
根石岳が見えてきました、その奥は西天狗。
2014年04月26日 12:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/26 12:44
根石岳が見えてきました、その奥は西天狗。
根石岳登頂。
2014年04月26日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 13:04
根石岳登頂。
西天狗と東天狗が目の前に見えますが今日は行きません。
2014年04月26日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 13:04
西天狗と東天狗が目の前に見えますが今日は行きません。
明日登る硫黄岳、その奥に赤岳と阿弥陀岳。
2014年04月26日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/26 13:04
明日登る硫黄岳、その奥に赤岳と阿弥陀岳。
夏沢峠到着。
2014年04月26日 14:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/26 14:25
夏沢峠到着。
オーレン小屋テン場到着。
2014年04月27日 07:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/27 7:19
オーレン小屋テン場到着。
夏沢峠のヒュッテ夏沢。
2014年04月27日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/27 8:19
夏沢峠のヒュッテ夏沢。
硫黄岳はこのケルンを目印に登ります。
2014年04月28日 23:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/28 23:54
硫黄岳はこのケルンを目印に登ります。
ケルンを外れると。
2014年04月27日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/27 9:38
ケルンを外れると。
爆裂火口に落ちます。
2014年04月27日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/27 9:39
爆裂火口に落ちます。
登りがいのある急斜面です。
2014年04月27日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/27 9:47
登りがいのある急斜面です。
頂上から見ると火口だとよく解ります。
2014年04月27日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/27 9:53
頂上から見ると火口だとよく解ります。
根石岳と天狗岳。
2014年04月27日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/27 9:53
根石岳と天狗岳。
ロボット雨量計跡、だそうです。
2014年04月27日 10:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/27 10:18
ロボット雨量計跡、だそうです。
赤岳と阿弥陀岳。
2014年04月27日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/27 10:20
赤岳と阿弥陀岳。
オーレン小屋テン場到着。
2014年04月27日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
4/27 12:06
オーレン小屋テン場到着。
撮影機器:

感想

前夜
いよいよゴールデンウィーク突入、新緑の季節の到来、夏に向けて日々暑くなっていきます。
しかし、山はまだまだ雪山、残雪期。
ピッケルとアイゼンを買ってしまった僕は隊長に連れられてオーレン小屋で宴会を、じゃなく、山登りに行きました。
今回先生は不参加なので大先輩の運転で金曜の夜出発。
桜平の駐車場までは林道を走るのですが、ここがまた、轍が深くて深くて、時々車体の底からガリガリっという音が。
それに、さすがにもうないと思っていたのに途中から雪が出てきました。
ノーマルタイヤで来てしまったので行くか戻るか迷っていたところ、前方に車のライトが見え、そこから1人の男性が出てきました。
その人の話ではチェーンを巻かないとこれ以上進めないようです。
そこで意を決してチェーンを巻きます。
そして慎重にゆっくり進みます。
もうすぐ桜平という地点で先の男性が手を降っています。
どうやら駐車場は雪が多くて入れないのでこの辺りのスペースに停めた方がいいようです。
その男性は1人で来ているらしく僕達に出会わなければ諦めて別の所へ行こうとしたそうです。
彼には安全な別の道を行かせた方が良かったのでしょうか?罪作りな僕達。
ともかく、朝まで車の中で寝ることにします。

一日目
ほとんど眠れず朝を迎えると隣の車の男性が一足先に出発、お気をつけて、行ってらっしゃい。
僕達も腹ごしらえと準備をして出発。
今年初めてのテン泊装備なので重いです、こんなに重かったっけ?ちょっと心配。
足元注意で歩いているので周りの景色を見る余裕がありません、う〜ん、残念。
写真も沢山撮ったつもりなのですが家に帰って見てみると意外と撮ってません、う〜ん、残念。
そんなこんなで夏沢鉱泉に到着。
ここで登山届を書いてポストに入れます、そしてアイゼン装着。
なぜか3人共ブラックダイヤモンド、なぜでしょう?偶然です。
ここからが長い長い、オーレン小屋までコースタイムでは50分ですが、なぜか2時間近くかかってしまいました。
雪の中を歩くのはなかなか大変ですね。
小屋に着いたら受付をしてテントを張ります。
テン場にはすでに1張ですが広いテン場は張り放題です。
さっそくテントを張りますが雪のテントは初めてです、寒いんだろうなぁ〜
テントを張ったら根石岳へ出発。
晴れた空の下、雪の樹林帯を歩くのは気持ちが良いですね〜
固く締まった雪にアイゼンの刃がサクッサクッと刺さります。

「ああ、僕は今雪山を歩いています。」

でも柔らかい所もあるので注意です。
ツボ足で固まっている所は更に注意です。
樹林帯を抜け根石岳へ。
360度見渡せます、実に素晴らしい。
その後夏沢峠経由でオーレン小屋まで戻ります。
どのくらいテントが増えているかと思っていたらなんとびっくり!
全く増えてません、先の1張りと僕達の3張りだけです。
小屋泊まりの人達はそれなりにいるようですが、テントがこんなに少ないなんて、隊長もビックリです。
その後テントで寛いでいると1人テントが増えましたが本日はそれまで、5張りです。
小屋の前の素敵なテーブルで夕食を済ませて就寝。
今回雪上テントと言う事であったかロールマットを新調、断熱性が高いので思った以上に暖かいです、というより、冷たさを感じません。
とはいえそこはさすがに雪の上、時々ブルっときます。
たまらずカイロ貼ってウイスキー飲んでzoo...

二日目
次の日もいい天気です。
今日は硫黄岳へ登ります。
夏沢峠からしばらくすると傾斜がきつくなりいよいよピッケルの出番です、もちろん初ピッケルです。
サクッサクッピッケルが雪に刺さります。
サクッサクッアイゼンが雪に刺さります。

「ああ、僕は今雪山を登っています。」

しか〜し、雪の斜面をアイゼン付けて登るのはかなり大変です。
縦になったり、横になったり、斜めになったり、足を広げてみたり、なかなか慣れません。
余計なところに力が入るせいでしょうか体力を消耗します。
そんなこんなでヘロヘロになりながら頂上へ。
爆裂火口は文字通り火口が爆裂しています、八ヶ岳にもこんな火口があるなんて思ってもいませんでした、壮観です。
頂上でランチパックdeランチをした後オーレン小屋まで来た道を戻ります。
ちょっとノンビリした後撤収して下山します。
車まで戻るともう彼の車はありません、元気に旅立っていったのでしょうか。
それにしても、昼間林道を走ってみるとよくこんな道を夜中走ってきたなぁ〜と、大先輩のドライビングテクニックに感心しきりです。
息を呑むような林道を走り終え帰路につきます。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人

コメント

harubaruさん、m_tanuさんこんばんは
初めましてMichitoKeiと申します。
晴れで良かったですね、お疲れ様でした。
お聞きしたいことがあります。
来週の連休でオーレン小屋テントで天狗岳に行こうと思ってますが
桜平駐車場はまだ停められないんでしょうか?
二週間前にノーマルに変えたけど再度スタッドに変えたほうが良さそうですね。
アイゼンは10本爪は重いので6本にしようと思ってますが10本以上がいいでしょうか?
トレーニング不足なので最軽量(15kg)以下にしたいんですが。
数年前から5月連休は八ヶ岳にテント泊してますが美濃戸口や麦草峠は雪がなかったです、今年は多いんでしょうか?
2014/5/1 0:33
Re: harubaruさん、m_tanuさんこんばんは
コメントありがとうございます。
良い天気の山行は最高ですね。
さて、ご質問の件ですが、あれから数日たっていますし、今後どうなるかも天気によってはわかりません。やはり山小屋に連絡して状況を確認されたほうが良いと思います。
アイゼンですが、これも雪の状況やご自身の歩行技術にもよると思いますので、アイゼン初心者の私からはなんとも申し上げられません。
それと、今年はたぶん雪は多いと思います、そんな話をした記憶があります。
とはいえ、例年に比べてどの程度多いのかはわかりません。
せっかくご質問いただいたのに参考にならずに申し訳ありません。
安全で楽しい山行になるといいですね、お気をつけて。
2014/5/1 23:06
先にテント張っていた者です
いいコースでしたね。
けっきょくお話できませんでしたが、3人で宴会をされてて楽しそうでした。
桜平までの林道、よく夜中に来られましたね。出会われた方も山行記録に載せられてますよ。
2014/5/1 3:40
Re: 先にテント張っていた者です
コメントありがとうございます。
天候にも恵まれてほんと良かったですね。
1人で来られるなんて凄いですね、お話ができなかったのは残念ですがまた何処かでお会いできると良いですね。
それと素敵な情報ありがとうございます、さっそくご挨拶しようと思います。
2014/5/1 22:49
桜平までの悪路で出会ったものです
m_tanu さん
コメントありがとうございました。
あの時は、出会えてほんとに良かったです。
タイヤ空転していて前にも進めず、戻りもできないでいたのです。
もう少し試してダメならチェーン装着をと思っていましたが、
ちょうどその時お会いしました。
何より仲間ができたようになり、心強くなりました。
硫黄岳で出会えるかなと思っていましたが、先に根石岳の方だったのですね
またどこかでお会いできること期待しています
2014/5/6 8:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら