ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4405194
全員に公開
ハイキング
鳥海山

笙ヶ岳〜御田ヶ原・稜線散歩

2022年06月18日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
11.7km
登り
736m
下り
725m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:45
合計
7:25
距離 11.7km 登り 736m 下り 736m
6:35
45
7:20
30
県境標柱
7:50
10
8:00
8:10
20
8:30
8:40
20
笙ヶ岳景
9:00
25
9:25
9:40
20
笙ヶ岳景
10:00
10:05
40
長坂T字分岐
10:45
10
10:55
11:45
15
12:00
30
12:30
12:45
10
長坂T字分岐
12:55
5
13:00
25
13:25
35
県境標柱
14:00
鉾立
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
陽射しの中スタート。
2022年06月18日 06:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 6:38
陽射しの中スタート。
ウエルカムフラワーは延根千鳥。久々です。
2022年06月18日 06:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 6:40
ウエルカムフラワーは延根千鳥。久々です。
駐車場で見えてた山頂はガスに隠れた。
2022年06月18日 06:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 6:46
駐車場で見えてた山頂はガスに隠れた。
展望台入口を過ぎたとこに日光黄萓が一株だけ。植えた?
2022年06月18日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 6:47
展望台入口を過ぎたとこに日光黄萓が一株だけ。植えた?
花を見ながら歩く。岩鏡。
2022年06月18日 07:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 7:01
花を見ながら歩く。岩鏡。
舞鶴。
2022年06月18日 07:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 7:03
舞鶴。
御前橘。
2022年06月18日 07:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 7:04
御前橘。
白根葵。
2022年06月18日 07:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 7:19
白根葵。
能郷苺。
2022年06月18日 07:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 7:24
能郷苺。
雪渓スタート。
2022年06月18日 07:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 7:28
雪渓スタート。
ガス。
2022年06月18日 07:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 7:44
ガス。
今日も会えたイワヒバリ。そんな冷たいとこにいなくても。
羽の反り具合で風の強さが分かるかな?6m/s位だったと思う。
2022年06月18日 07:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
6/18 7:50
今日も会えたイワヒバリ。そんな冷たいとこにいなくても。
羽の反り具合で風の強さが分かるかな?6m/s位だったと思う。
時折、視界が効くが、
2022年06月18日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 7:51
時折、視界が効くが、
直後にこんな感じの繰り返し。
2022年06月18日 07:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 7:57
直後にこんな感じの繰り返し。
今日も河原宿で一服。
2022年06月18日 07:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 7:59
今日も河原宿で一服。
ここでもイワヒバリ。
2022年06月18日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 8:06
ここでもイワヒバリ。
青空
2022年06月18日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 8:06
青空
そしてガス。
2022年06月18日 08:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 8:12
そしてガス。
越路黄蓮。
2022年06月18日 08:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 8:10
越路黄蓮。
池塘ゾーン。
2022年06月18日 08:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 8:16
池塘ゾーン。
池にはゲコ。
2022年06月18日 08:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 8:17
池にはゲコ。
ハート池塘。
2022年06月18日 08:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 8:18
ハート池塘。
青空続いてくれ〜。
2022年06月18日 08:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:20
青空続いてくれ〜。
5分後。
2022年06月18日 08:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:25
5分後。
笙ヶ岳景でも一服。
2022年06月18日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 8:31
笙ヶ岳景でも一服。
ガスが薄くなって、
2022年06月18日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 8:33
ガスが薄くなって、
陽射しを受けるイチゲ。
2022年06月18日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 8:33
陽射しを受けるイチゲ。
これから歩く、南側。
2022年06月18日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 8:33
これから歩く、南側。
振り返る北側。
2022年06月18日 08:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 8:34
振り返る北側。
曲直下。
2022年06月18日 08:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:42
曲直下。
振り返った景。あと15分粘れば良かった?
2022年06月18日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 8:50
振り返った景。あと15分粘れば良かった?
曲通過。
2022年06月18日 08:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 8:52
曲通過。
金鳳花四連星。
2022年06月18日 08:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 8:59
金鳳花四連星。
笙ヶ岳喫到着もガス。山頂周回して戻ります。
2022年06月18日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:00
笙ヶ岳喫到着もガス。山頂周回して戻ります。
ガスが抜けたけど、晴れてるのは北だけ。
2022年06月18日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 9:05
ガスが抜けたけど、晴れてるのは北だけ。
戻ります。
2022年06月18日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 9:06
戻ります。
大クレパスの端っこ。
2022年06月18日 09:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 9:09
大クレパスの端っこ。
流れるガスと雪筋。
2022年06月18日 09:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 9:16
流れるガスと雪筋。
このまま抜け切ってくれ〜。
2022年06月18日 09:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:17
このまま抜け切ってくれ〜。
コッチの池塘にもゲコ。
2022年06月18日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 9:19
コッチの池塘にもゲコ。
景晴れてる。
2022年06月18日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 9:22
景晴れてる。
再び景もガスがないのはここだけ。
2022年06月18日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:25
再び景もガスがないのはここだけ。
周りは、やっぱりガスが流れる。
2022年06月18日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:25
周りは、やっぱりガスが流れる。
15分程待ったがガスが抜けずしびれを切らし北へ雪渓を下り始めると、
2022年06月18日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 9:44
15分程待ったがガスが抜けずしびれを切らし北へ雪渓を下り始めると、
晴れる。(# ゜Д゜)
2022年06月18日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 9:45
晴れる。(# ゜Д゜)
日頃の行いにこれも納得と自身に言い聞かせる。
2022年06月18日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:45
日頃の行いにこれも納得と自身に言い聞かせる。
岩峰へ。
2022年06月18日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:47
岩峰へ。
そしてガス。
2022年06月18日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 9:52
そしてガス。
長坂T字分岐もガス。
2022年06月18日 09:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:56
長坂T字分岐もガス。
でも一華は綺麗。
2022年06月18日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 9:57
でも一華は綺麗。
珍車。
2022年06月18日 09:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 9:58
珍車。
ガスが抜けてゆく。
2022年06月18日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:03
ガスが抜けてゆく。
おっ!山頂見えた。
2022年06月18日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 10:03
おっ!山頂見えた。
アップ。
2022年06月18日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 10:03
アップ。
ここにきて、鍋森初対面。
2022年06月18日 10:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:06
ここにきて、鍋森初対面。
こうなると上がるテンション。
2022年06月18日 10:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 10:09
こうなると上がるテンション。
金鳳花がフレッシュ。
2022年06月18日 10:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 10:15
金鳳花がフレッシュ。
一華。
2022年06月18日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:16
一華。
金梅。
2022年06月18日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:19
金梅。
薄目を開けた鳥海湖。
2022年06月18日 10:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
6/18 10:20
薄目を開けた鳥海湖。
良い色。
2022年06月18日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 10:21
良い色。
一華とお山。花の文字もなんとなく。
2022年06月18日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 10:21
一華とお山。花の文字もなんとなく。
鳥海湖も入れる欲張り構図。
2022年06月18日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
6/18 10:25
鳥海湖も入れる欲張り構図。
一華近めで。
2022年06月18日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 10:26
一華近めで。
ヒナちゃん。卓球の方は二冠でしたね(6/19)。おめでとうございます。
2022年06月18日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:39
ヒナちゃん。卓球の方は二冠でしたね(6/19)。おめでとうございます。
御浜手前の岩場。
2022年06月18日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 10:43
御浜手前の岩場。
御浜スルー。
2022年06月18日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 10:44
御浜スルー。
一華と鳥海湖。
2022年06月18日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:48
一華と鳥海湖。
残り桜。
2022年06月18日 10:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 10:54
残り桜。
御田ヶ原到着。荷を下ろし、撮影会&ランチ。
2022年06月18日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 10:58
御田ヶ原到着。荷を下ろし、撮影会&ランチ。
お約束的なコレ。
2022年06月18日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 10:59
お約束的なコレ。
パノラマにしてみた。
2022年06月18日 11:00撮影
5
6/18 11:00
パノラマにしてみた。
見たことない虫。顔は蟻っぽい。
2022年06月18日 11:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 11:05
見たことない虫。顔は蟻っぽい。
ブーケとお山。
2022年06月18日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 11:07
ブーケとお山。
一華大き目で。
2022年06月18日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 11:14
一華大き目で。
お日様浴びて生き生き。
2022年06月18日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 11:31
お日様浴びて生き生き。
そろそろ戻ります。
2022年06月18日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 11:44
そろそろ戻ります。
一華、鳥海湖、鍋森、笙ヶ岳。
2022年06月18日 11:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 11:51
一華、鳥海湖、鍋森、笙ヶ岳。
小屋のある風景。
2022年06月18日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 11:56
小屋のある風景。
御浜から見下ろす。
2022年06月18日 12:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 12:00
御浜から見下ろす。
時々スクワット。
2022年06月18日 12:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 12:00
時々スクワット。
欲張り構図
2022年06月18日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/18 12:19
欲張り構図
鳥海湖分岐付近。
2022年06月18日 12:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 12:25
鳥海湖分岐付近。
長坂T字分岐でから。yoshi-tさんとバッタリしてお話できました。
2022年06月18日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/18 12:29
長坂T字分岐でから。yoshi-tさんとバッタリしてお話できました。
2022年06月18日 12:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 12:36
掘2嫉海靴泙后
2022年06月18日 12:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 12:47
掘2嫉海靴泙后
雪渓に乗って振り返る。
2022年06月18日 12:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 12:50
雪渓に乗って振り返る。
大溝。
2022年06月18日 12:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 12:53
大溝。
稲倉岳と地蔵平(勝手な呼称)。お地蔵はまだ雪の下。
2022年06月18日 13:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 13:03
稲倉岳と地蔵平(勝手な呼称)。お地蔵はまだ雪の下。
雪渓終了。
2022年06月18日 13:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 13:10
雪渓終了。
今日も花撮りしながらのんびりと。三葉黄連。
2022年06月18日 13:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 13:12
今日も花撮りしながらのんびりと。三葉黄連。
白根葵。
2022年06月18日 13:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 13:14
白根葵。
猩々袴。
2022年06月18日 13:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 13:16
猩々袴。
岩鏡。
2022年06月18日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 13:39
岩鏡。
ナナカマドトンネルで振り返る。
2022年06月18日 13:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 13:40
ナナカマドトンネルで振り返る。
稲倉ドーン。
2022年06月18日 13:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 13:44
稲倉ドーン。
マイカー見えた。
2022年06月18日 13:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 13:44
マイカー見えた。
白糸っていうより紐?
2022年06月18日 13:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 13:46
白糸っていうより紐?
七竈。
2022年06月18日 13:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 13:53
七竈。
燕万年青。
2022年06月18日 13:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 13:55
燕万年青。
竹縞蘭。
2022年06月18日 13:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 13:56
竹縞蘭。
ただいま〜。
2022年06月18日 14:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 14:00
ただいま〜。

感想

金曜日の仕事終わりが遅めで、週初め予報がはそんなに良くなかったので、
週末は、おとなしくしようかな?と思ったところに、直近にきての好天予報。

しかしまえのり車中泊がめんどくさく思え、今月頭に天候読みを誤り、
不完全燃焼だった笙ヶ岳をチョイスしました。

前回の反省から、上行きゃ晴れてるかもと、まあまあ早目にスタートしたが、
結局晴れたのは、10時半過ぎで、笙ヶ岳までの西鳥海の稜線では、
繰り返すガズと一瞬の青空に一喜一憂。
でも、後半は、わずかに霞む場面もあったけど、お山の雄姿と
ハクサンイチゲを始めとする花々(特に今年初ノヒナザクラ)
更に旧ユーザーさん(アカウントあるけど最近レコが上がらない方)
とのバッタリ&談笑もありに楽しく歩けました。

次は、山頂目指したいです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

(# ゜Д゜)(# ゜Д゜)(# ゜Д゜)

わたしがヤマレコ始めた頃からずっとお世話になっておりますが
ト┣¨さんが顔文字を使うのは初めて見たような気がします(^ω^)

晴天に勝るフィルター無し、素晴らしいイチゲ畑ですね!
お疲れ様です♪
2022/6/20 18:52
M-ckさん、ありがとうございます。

ヘタレオヤジの気まぐれです。
花名も今回は漢字表記にしてみました。
元々知ってたわけではなく、調べてみたのですが、
「覚えられん」って思いました。
2022/6/21 6:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら