ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4406528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根日帰りにチャレンジ!

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
take1104 その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:16
距離
18.5km
登り
2,469m
下り
2,480m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
1:47
合計
11:17
距離 18.5km 登り 2,483m 下り 2,494m
4:19
4:20
74
5:34
5:35
64
6:39
22
7:01
7:12
25
7:37
7:40
3
7:43
7:48
36
8:24
8:30
41
9:11
9:13
49
10:02
10:03
4
10:07
10:57
4
11:01
43
11:44
30
12:14
12:27
34
13:01
3
13:04
13:05
26
13:31
13:37
15
13:52
42
14:34
14:40
46
15:26
15:27
5
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場:無料
コース状況/
危険箇所等
今上天皇も登られた歴史ある登山道なのでよく整備されていて明瞭ですが、刀利天狗の手前・屏風小屋跡の上、八合目ご来迎場の上に険しい岩場が連続します。
黒戸尾根はコースの長さに注目が行きがちですが、岩場の難易度も一般登山道ではかなり高い方だと思います。
その他周辺情報 尾白の湯に浸かって帰りました。(大きなタマネギ3個で250円で売ってたのでたくさん買って帰りましたw)

https://www.hokuto-kanko.jp/guide/ojiranoyu
予約できる山小屋
七丈小屋
尾白川渓谷駐車場から出発です。凄い朝焼けでした。
2022年06月18日 04:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
6/18 4:11
尾白川渓谷駐車場から出発です。凄い朝焼けでした。
左は皇太子殿下の登頂碑。事細かに経緯が記載されてました。北沢峠へ抜けて仙丈ヶ岳も登られたそうです。
2022年06月18日 04:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 4:14
左は皇太子殿下の登頂碑。事細かに経緯が記載されてました。北沢峠へ抜けて仙丈ヶ岳も登られたそうです。
駒ヶ岳神社で安全祈願していきます。
2022年06月18日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 4:20
駒ヶ岳神社で安全祈願していきます。
吊り橋渡ったところが登山口です。
2022年06月18日 04:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 4:22
吊り橋渡ったところが登山口です。
笹の平分岐。レコでよく見る俄かチャレンジャーの心を折る道標です💦
2022年06月18日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 5:34
笹の平分岐。レコでよく見る俄かチャレンジャーの心を折る道標です💦
ところどころ休憩スポットがありますが、ここは道中で休憩してる人は殆どいませんね。
2022年06月18日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 6:33
ところどころ休憩スポットがありますが、ここは道中で休憩してる人は殆どいませんね。
今上天皇が歩かれた登山道だけあって物凄く歩きやすいです。
2022年06月18日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 6:39
今上天皇が歩かれた登山道だけあって物凄く歩きやすいです。
普通に通行できたのでここが刃渡りだったと帰りに気が付きましたw
2022年06月18日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 6:46
普通に通行できたのでここが刃渡りだったと帰りに気が付きましたw
刃渡りから鳳凰山が望めます。
2022年06月18日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 6:46
刃渡りから鳳凰山が望めます。
刀利天狗の手前から険しくなってきます。
2022年06月18日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 6:59
刀利天狗の手前から険しくなってきます。
登りきると刀利天狗
2022年06月18日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 7:01
登りきると刀利天狗
このあたりイワカガミが沢山咲いてました。
2022年06月18日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 7:02
このあたりイワカガミが沢山咲いてました。
苔むしたブナ林が続きます。あれ、ダケカンバかな?調べてもよくわからなくなりました💦
2022年06月18日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 7:21
苔むしたブナ林が続きます。あれ、ダケカンバかな?調べてもよくわからなくなりました💦
五合目小屋跡
2022年06月18日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 7:37
五合目小屋跡
ここで甲斐駒頂上が見えました。まだまだ遠いです💦
2022年06月18日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 7:39
ここで甲斐駒頂上が見えました。まだまだ遠いです💦
5合目の先のコルに屏風小屋跡。祠と大量の石碑がありました。皆ここまで担いできたんですね。
2022年06月18日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 7:42
5合目の先のコルに屏風小屋跡。祠と大量の石碑がありました。皆ここまで担いできたんですね。
屏風小屋跡から急登です。
2022年06月18日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 7:43
屏風小屋跡から急登です。
2022年06月18日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 7:44
一輪だけ咲いてた花?
2022年06月18日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 7:45
一輪だけ咲いてた花?
2022年06月18日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 7:52
2022年06月18日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 8:01
谷に架けられた橋を渡ります。
2022年06月18日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 8:03
谷に架けられた橋を渡ります。
刀剣もたくさん
2022年06月18日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 8:07
刀剣もたくさん
垂直梯子
2022年06月18日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 8:08
垂直梯子
梯子が続きます。
2022年06月18日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 8:08
梯子が続きます。
鎖も。こういう足場は昔の人が削ったのでしょうか?
2022年06月18日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 8:10
鎖も。こういう足場は昔の人が削ったのでしょうか?
七丈小屋です。ここまで4時間かかりました。
2022年06月18日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 8:19
七丈小屋です。ここまで4時間かかりました。
2022年06月18日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 8:19
2022年06月18日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 8:30
少し上にテン場
2022年06月18日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 8:34
少し上にテン場
さらに少し上にテン場
2022年06月18日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 8:36
さらに少し上にテン場
ここだけ雪が残ってました。問題なく通過できます。
2022年06月18日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 8:50
ここだけ雪が残ってました。問題なく通過できます。
8合目ご来迎場です。
2022年06月18日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 9:06
8合目ご来迎場です。
ここから眺める甲斐駒ヶ岳が秀逸らしいですが、まだ枯れ木が多く寒々しい色合いですね。
2022年06月18日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 9:12
ここから眺める甲斐駒ヶ岳が秀逸らしいですが、まだ枯れ木が多く寒々しい色合いですね。
この窪みもどうやって入れたんでしょうか。
2022年06月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 9:21
この窪みもどうやって入れたんでしょうか。
鎖の先についてたプレート
2022年06月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
6/18 9:21
鎖の先についてたプレート
ここの登りが嫌らしかったです。
2022年06月18日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 9:22
ここの登りが嫌らしかったです。
険しい岩場が続きます。
2022年06月18日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 9:25
険しい岩場が続きます。
ハクサンイチゲ? 数輪だけ咲いてました。
2022年06月18日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
6/18 9:27
ハクサンイチゲ? 数輪だけ咲いてました。
2022年06月18日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 9:34
凄い大岩壁です。
2022年06月18日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 9:38
凄い大岩壁です。
黒戸尾根のシンボル二本剣と鳳凰山。富士山は見えませんでした。
2022年06月18日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
6/18 9:39
黒戸尾根のシンボル二本剣と鳳凰山。富士山は見えませんでした。
2022年06月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 9:44
最後の急登です。
2022年06月18日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 9:50
最後の急登です。
一株だけ咲いてたクリーム色のシャクナゲ。キバナシャクナゲ?
2022年06月18日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
6/18 9:55
一株だけ咲いてたクリーム色のシャクナゲ。キバナシャクナゲ?
別角度で。
2022年06月18日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 9:55
別角度で。
山頂手前に駒ヶ岳神社本社です。
2022年06月18日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 10:01
山頂手前に駒ヶ岳神社本社です。
甲斐駒ヶ岳頂上に着きました〜! 駐車場から6時間弱かかりました。
2022年06月18日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
6/18 10:09
甲斐駒ヶ岳頂上に着きました〜! 駐車場から6時間弱かかりました。
仙丈ヶ岳
2022年06月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 10:22
仙丈ヶ岳
この夏登る鋸岳!
2022年06月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
6/18 10:22
この夏登る鋸岳!
北岳と間ノ岳! 手前にはアサヨ峰と栗沢山
2022年06月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
6/18 10:22
北岳と間ノ岳! 手前にはアサヨ峰と栗沢山
鳳凰山の上に薄っすら富士山w
2022年06月18日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 10:52
鳳凰山の上に薄っすら富士山w
下山します。
2022年06月18日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 10:59
下山します。
2022年06月18日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 11:08
垂直の鎖
2022年06月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
6/18 11:26
垂直の鎖
2022年06月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 11:28
段差が大きいので下りの方が難儀します。
2022年06月18日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 11:30
段差が大きいので下りの方が難儀します。
2022年06月18日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 11:32
2022年06月18日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 11:34
2022年06月18日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 11:37
テン場
2022年06月18日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 12:09
テン場
七丈小屋
2022年06月18日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 12:14
七丈小屋
2022年06月18日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 12:33
2022年06月18日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 12:39
2022年06月18日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 12:43
2022年06月18日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 13:00
五合目小屋跡。下山時はここだけ登りになります。
2022年06月18日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 13:03
五合目小屋跡。下山時はここだけ登りになります。
2022年06月18日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 13:19
刀利天狗
2022年06月18日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 13:31
刀利天狗
2022年06月18日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 13:34
2022年06月18日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 13:37
帰りにここが刃渡りだと気が付きました。
2022年06月18日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 13:47
帰りにここが刃渡りだと気が付きました。
2022年06月18日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 13:51
吊り橋まで戻ってきました。
2022年06月18日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
6/18 15:22
吊り橋まで戻ってきました。
安全登山の御礼をしていきました。
2022年06月18日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 15:25
安全登山の御礼をしていきました。
皇太子殿下が登られた山にはもれなく石碑がありますね!
2022年06月18日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 15:26
皇太子殿下が登られた山にはもれなく石碑がありますね!
お疲れさまでした〜。
2022年06月18日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
6/18 15:31
お疲れさまでした〜。
割と買ってる小屋の手ぬぐい。なかなかかっこいいです。
2022年06月18日 22:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
6/18 22:28
割と買ってる小屋の手ぬぐい。なかなかかっこいいです。
撮影機器:

感想

今週末の土日も梅雨でパッとしない天気だけど、二週間連続で休むのもあれなので笊ヶ岳の前に登っておきたかった甲斐駒ヶ岳黒戸尾根の日帰りにチャレンジしてきました! 
今年ここまで意識的にロングを歩いてきた成果か体力的には余裕をもって歩けました。でも一般ハイカーとしては早い方だと自負してたのに、登ってると多くの人に抜かれまくり。今回頂上まで6時間弱かかりましたが、トレランの人だと登り3時間ぐらいだからまだまだスピードアップの余地がありますね。
やはり即効性があるのは減量かな。あと10堊蕕擦燭藺臺違うだろうな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

お疲れ様でした。今年も登る予定です。
昨年のドキドキ感が蘇ってきました。
私は笊より鶏冠よりキツかったとレコに書き込んでありました。ひとりで大丈夫かなぁ〜?
少し不安です。
2022/6/19 12:49
Aiwanwanさん
コメントありがとうございます。aiwanwanさんの教えに従い、笊ヶ岳の前に登ってきました。休憩抜いて9時間台ならOKとのことでしたので合格ですね。自信もって四天王に挑みます
黒戸尾根は自分の成長を図るのにとてもいいコースだと思います。可能であれば毎年機会を見つけて登りたいですdash
aiwanwanさんは笹山〜農鳥日帰りとか、山梨百名山達成後はそれよりキツい山行重ねてるので、おそらく黒戸尾根こんなもんだったかなって思うと思いますよ
気をつけて行ってきてくださいgood
2022/6/19 23:08
take1104さん

いつもコメントありがとうございます。
笊ヶ岳は水場がないので水分不足に注意です。
絶対晴れた日に登ってくださいね。そうでないとただの修行です。
2022/6/21 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら