ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441621
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

精進湖から三方分山〜パノラマ台〜本栖湖 周回

2014年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
18.8km
登り
963m
下り
959m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

精進湖(4:32)−登山届ポスト(4:43〜48)−女坂峠(5:29〜34)−三方分山(6:13〜20)−精進山(6:31)−精進峠(6:55〜7:00)−根子峠(7:45〜50)−パノラマ台(8:04〜31)−烏帽子岳(8:50〜9:00)−パノラマ台登山口(9:28)−北の山バス停(9:37)−本栖湖畔(9:50〜10:05)−本栖湖駐車場(10:15〜20)−北の山バス停(10:25)−城山登山口(10:13)−精進湖民宿村(11:33)−精進湖(12:20)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
精進湖北岸駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はない。
ミツバツツジが見ごろ
4
ミツバツツジが見ごろ
5日ぶりの女坂峠
樹間から三方分山
樹間から三方分山
照葉樹林の登り
今日は最初から半袖隊員
1
照葉樹林の登り
今日は最初から半袖隊員
きつい登りもある
1
きつい登りもある
三方分山山頂
山梨県内の三つの村の境界線の山という意味らしい
2
三方分山山頂
山梨県内の三つの村の境界線の山という意味らしい
山頂から富士山
朝霧が出てた
見えそうで見えない南アルプス
1
見えそうで見えない南アルプス
精進山頂には小さな祠
精進山頂には小さな祠
パノラマ台への稜線
背後は竜ヶ岳から雨ヶ岳、毛無山
1
パノラマ台への稜線
背後は竜ヶ岳から雨ヶ岳、毛無山
精進山からは急激な下り
1
精進山からは急激な下り
ようやく見えた白峰三山
3
ようやく見えた白峰三山
ハノフマロ?
阿部寛主演の映画???
1
ハノフマロ?
阿部寛主演の映画???
馬酔木街道
岩に登ると南アルプスが見えた
1
岩に登ると南アルプスが見えた
中ノ倉方面分岐
パノラマ台
5月とは思えぬ好展望
4
パノラマ台
5月とは思えぬ好展望
辛うじて南アルプス
右から荒川岳、赤石岳
1
辛うじて南アルプス
右から荒川岳、赤石岳
笊から布引山、稲又山、青笹山
背後は右が聖、左が上河内
1
笊から布引山、稲又山、青笹山
背後は右が聖、左が上河内
本栖湖を挟んで竜ヶ岳、雨ヶ岳、毛無山
4
本栖湖を挟んで竜ヶ岳、雨ヶ岳、毛無山
やっぱり富士山
精進湖を挟んで左が三方分
右は王岳から鬼ヶ岳
1
精進湖を挟んで左が三方分
右は王岳から鬼ヶ岳
栄養補給はやっぱりこれ!!
5
栄養補給はやっぱりこれ!!
富士をおかずに冷やし中華もいただき
1
富士をおかずに冷やし中華もいただき
豚鼻発見
BM乗りには無視できない!!
2
豚鼻発見
BM乗りには無視できない!!
樹間から本栖湖面
富士五湖随一の青さ
3
樹間から本栖湖面
富士五湖随一の青さ
国道に出ちゃいました
国道に出ちゃいました
本栖湖畔に寄り道
1
本栖湖畔に寄り道
あれをご覧と指差す方に〜♪
2
あれをご覧と指差す方に〜♪
富士の高嶺に雪は降りつつ〜♪
8
富士の高嶺に雪は降りつつ〜♪
本栖湖駐車場
線繋ぎのため寄り道
本栖湖駐車場
線繋ぎのため寄り道
北の山バス停
本栖城址登山口
国道はトンネルでくぐる
国道はトンネルでくぐる
樹海を進む
つつじが満開
精進湖民宿村
ここから車道歩きだが
この日の山梨は気温がぐんぐん上昇
ここから車道歩きだが
この日の山梨は気温がぐんぐん上昇
精進湖畔のキャンプ場はテントで一杯
1
精進湖畔のキャンプ場はテントで一杯
やっぱり富士山
振り返ると今日歩いた稜線が
1
振り返ると今日歩いた稜線が
たーだいま!!
今日も4本出しだ!!
1
たーだいま!!
今日も4本出しだ!!

感想

GW前半に続き、後半も登山三昧。
前半同様山梨県笛吹市の『楽せりな』に連泊して日帰り連荘登山をもくろむ。
連休前半で精進湖まで線を伸ばしたが後半はこの線を天子山塊まで伸ばすべく、3日は精進湖〜三方分山〜パノラマ台、4日は麓〜毛無山〜雨ヶ岳、5日は本栖湖〜竜ヶ岳を予定。

2日深夜から高速の渋滞が予想され、2日は早めに休むつもりがついうっかりと『悪夢ちゃん』を見てしま11時過ぎに就寝。
2時間弱の睡眠ののち、3日の1時に起床して、2時前に自宅を出立。
案の定中央道は小仏トンネルから渋滞で調布から相模湖ICまで1時間以上かかる見通し。
眠気眼での渋滞は辛いため、境通りから多摩川原橋を抜け永山経由で町田街道へ。さらに高尾山ICで圏央道に乗り八王子JCTから中央道に合流。
結果的には渋滞の高速を使うよりもかなり早く小仏トンネルを通過。

渋滞通過後も中央道は交通量が多く、特に連休は普段車に乗らないへたっぴドライバーどもが高速を走っておりストレスたまりまくり。追い越し車線を低速走行で蓋するな!!後ろから速い車が来たらパッシングされなくても気が付いてよけろ!!
大月JCTから河口湖線に入るとようやく交通量も減り快適ドライブ。
河口湖ICから国道139号線経由で登山口の精進湖へ向かうが途中から霧となる。
4時過ぎに霧の精進湖に到着し、4時半から登山開始。

霧は堰堤手前で切れる。
女坂峠までは4月28日に歩いたばかりで勝手知ったる道。
峠から西の三方分山へと向かい、峠から30分ほどで三方分山に到着。
三方分とは旧八坂村、精進村、古関村の三つの村の境界上にある山という意味らしい。
山頂は富士山方向だけが開けており、朝霧をまとった富士山が美しい。

次のピークは精進山で三角点があるが展望はよくない。
ここから精進峠までは急降下するが進行方向右手の樹間越しに南アルプスが垣間見れるが、なかなかすっきり見える場所がなく、イライラさせられる。
精進峠から小さな登降を繰り返して根子峠に至るが、途中2か所ほど南アルプスがしっかり見れるところがありようやく溜飲を下す。

中ノ倉峠への道をわけると一息でパノラマ台にとうちゃこ〜♪
文字通りの大展望台で南アルプス南端から本栖湖を挟んで竜ヶ岳や毛無山、正面にはドドンと富士山を望み、東には杓子山から三ツ峠、先週歩いた御坂の稜線が一望できる。
山頂の一角に東屋がありここで食事大休止するがちょっと虫がうるさい。

三角点のある烏帽子岳を過ぎ、ジグザグの下りを降り切ると国道に飛び出すが、ここからは線繋ぎのため県営本栖湖駐車場まで足を延ばす。
国道を10分ほど進むと北の山バス停があり、ここから国道と離れて本栖湖側にある東海自然歩道を進む。
途中に湖に向けて踏跡があったのでこれをたどるといきなり湖畔に飛び出す。
人気のない湖畔は、富士五湖髄一の青く美しい湖面と頬に当たる風が心地よくしばし休憩。

県営本栖湖駐車場に線を伸ばした後、国道で北の山バス停に戻り、東海自然歩道で樹海の中をたどる。
本栖城址への登山口を分け、国道をくぐるといよいよ樹海の雰囲気が増す。
ちょうどツツジが見ごろで至る所でピンクの花を咲かせている。
精進湖民宿村からは精進湖西岸の車道歩きとなるが、睡眠時間2時間弱で眠気が増してきたうえに、気温がぐんぐん上がりまったくピッチが上がらなくなる。
民宿村から50分かけてようやく車を止めた精進湖北岸の駐車場へ帰還。

早立ちしたこともあるが、このエリアでは人気のパノラマ台を歩いたのに山中で出会った登山者は一人だけ。
GWとは思えない静かな山歩きを楽しむことができた。
ただ睡眠不足は否めず、最後の車道歩きは眠くて眠くて仕方なかった。何がきついって最後の車道歩きが一番しんどかった。
これで上野原駅から本栖湖までの線がつながったが、4日5日でこの線をさらに南に伸ばしたい。

下山後は笛吹市の『楽せりな』へ向かうが、なんとこの日の甲府盆地の気温は29度、湿度は低かったものの、やはり車から降りると暑かった〜
宿に入ると風呂で汗を流し、早めの夕食を摂って6時には寝入ってしまった。
翌4日は麓から毛無山に登り雨ヶ岳まで縦走する予定。

5月累計
合計距離: 18.83km
累積標高(上り): 1050m
累積標高(下り): 1051m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1820人

コメント

高速道路のストレス
高速道路のストレス、わかりますよ〜
私の場合逆でして、一番左側車線を80〜90キロぐらいで走っていて、後ろから煽るバカがいて・・
降り口も近くないんだから、さっさと追い抜いてくれよぉ〜 とストレスたまりっぱなしです。

それはさておき、やっぱり富士山はいいですね
パノラマ台からの眺め、紺碧の本栖湖 お天気で何よりでした。
2014/5/6 22:47
Re: 高速道路のストレス
登り坂では速度が落ち、下りでは速度が上がり速度が一定しない。
下り坂でブレーキ踏みまくり、エンジンブレーキを使わない。
教習所へ行きなおせと言いたくなります。

3日4日は春とは思えない素晴らしい眺望を楽しむことができました。
やっぱり富士見の山歩きはいいですねー
2014/5/7 10:48
気持ちよさそう(^。^)
match1128 さん こんにちは
暖気運転なしのいきなりの急upですね。
でも ばっちりで疲れも吹っ飛びそう

hamburg
2014/5/7 18:23
Re: 気持ちよさそう(^。^)
渋描き隊長、コメントありがとうございます。
山を歩いてるとき、景色がいい時は疲れも忘れますが、車道歩きになるとどっとたまっていたものが出てきます。
2014/5/7 23:47
match1128さん、遅コメ失礼しますm(__)m
線繋ぎ・・・どんどん伸びていますねぇ。
拙者、群馬にて、トマトたっぷりオムすび、試してみました
31番写真、緑と青の配色がきれいですね。気に入りました。
  隊長
2014/5/9 6:55
Re: match1128さん、遅コメ失礼しますm(__)m
火野正平さん同様、オムライスが大好きなもので、セブンでこのおにぎりを見つけたときは思わず大人買いしてしまいました。
5月6日までおにぎりキャンペーンで130円のが100円で買えたのもうれしかったです。
31番ですが、実際はもっと青が美しかったんです。
富士五湖の中でも本栖湖の湖面の美しさは格別です。
2014/5/9 9:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
パノラマ台〜三方分山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら