ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4429148
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

テレキャビンで五竜岳

2022年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:50
距離
14.3km
登り
1,445m
下り
1,470m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:17
合計
6:43
距離 14.3km 登り 1,445m 下り 1,482m
8:50
8:50
40
9:31
9:31
13
9:44
9:44
24
10:08
10:08
33
10:41
10:42
47
11:29
11:29
3
11:32
11:33
44
12:16
12:33
62
13:36
13:36
26
14:02
14:03
23
14:26
14:26
20
14:46
14:47
11
14:57
14:58
33
15:30
15:31
4
15:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白馬五竜のテレキャビン駅
コース状況/
危険箇所等
五竜山荘の小屋開きの日でした。

雪渓は日々状況が変化するので、確実なことは言えませんが、一箇所だけアイゼンを履いて20m弱の急登がありましたが、当日は登山者も多かったので、しっかりしたステップがついたかもしれません。

登りでパスしたお二人が、不明瞭な残雪・夏道の繰り返しの地帯に鮮やかなピンクテープを括り付けたり、立ち入り禁止方面にテープを引っ張ってくだったようで、迷う所はまずないかと。
地元の山岳会の方々かもしれません。

五竜山荘から山頂までは夏道です。忠実にピンクテープと黄色のペンキ等を見落とさなければ、自ずと山頂にたどり着けます。

山荘までは全般にアップダウンが程々にあり、暑さも相まって、ジワっと体力消耗します。

山荘から山頂まではひたすら登るだけです。
その他周辺情報 安いゲストハウスに泊まりましたが、安いなりにいろいろありました。
白馬駅周辺の夜は、人があまりいなくて、少し寂しい様子でした。
見えてきました。
いい天気!
2022年06月25日 07:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 7:03
見えてきました。
いい天気!
駐車場。ガラガラ。白馬村の消防隊の訓練の日みたいです。
2022年06月25日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 7:46
駐車場。ガラガラ。白馬村の消防隊の訓練の日みたいです。
テレキャビン駅
2022年06月25日 08:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 8:00
テレキャビン駅
暑くなりそうだ
2022年06月25日 08:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 8:00
暑くなりそうだ
よろしく!
2022年06月25日 08:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 8:19
よろしく!
昔の記憶が蘇る
2022年06月25日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 8:20
昔の記憶が蘇る
急ぐ方は乗らない方が良いかも。テレキャビン駅を下って乗るし、遅いので、五竜岳に登る人はテレキャビン降りてそのまま向かった方が良いです。五竜岳に向かった人はその方が多かったようです。
2022年06月25日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/25 8:33
急ぐ方は乗らない方が良いかも。テレキャビン駅を下って乗るし、遅いので、五竜岳に登る人はテレキャビン降りてそのまま向かった方が良いです。五竜岳に向かった人はその方が多かったようです。
いい景色!
2022年06月25日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/25 8:42
いい景色!
遅いけど面白いし景色良し!
2022年06月25日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 8:42
遅いけど面白いし景色良し!
もうすぐ登山開始
2022年06月25日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 8:43
もうすぐ登山開始
梅雨明けかい?
2022年06月25日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 8:51
梅雨明けかい?
落石、雪崩の轟音が遠くから聞こえてきます。
2022年06月25日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 9:15
落石、雪崩の轟音が遠くから聞こえてきます。
分厚い残雪。かなり重そう。悠久の時を経て山を削りとり、大きな谷を形づくる。
2022年06月25日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 10:44
分厚い残雪。かなり重そう。悠久の時を経て山を削りとり、大きな谷を形づくる。
鹿島槍ヶ岳?
2022年06月25日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 10:46
鹿島槍ヶ岳?
いい眺めだ。しかし遠い。
2022年06月25日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 11:27
いい眺めだ。しかし遠い。
まだまだ
2022年06月25日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/25 11:27
まだまだ
五竜山荘開業日。
ビクトリーロード。
ここからは山頂まで夏道だと判断(見た目で)し、長いピッケルをデポ。
代わりに途中で鋭利で長い石を拾って万が一に備える。
2022年06月25日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 12:04
五竜山荘開業日。
ビクトリーロード。
ここからは山頂まで夏道だと判断(見た目で)し、長いピッケルをデポ。
代わりに途中で鋭利で長い石を拾って万が一に備える。
ピンクテープと黄色のペンキを忠実に辿ると山頂に。
2022年06月25日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/25 12:18
ピンクテープと黄色のペンキを忠実に辿ると山頂に。
白馬岳方面
2022年06月25日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 12:19
白馬岳方面
右下に五竜山荘
2022年06月25日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 12:19
右下に五竜山荘
またまた白馬岳方面
2022年06月25日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/25 12:26
またまた白馬岳方面
剱岳?立山?
2022年06月25日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 12:26
剱岳?立山?
剱岳?
2022年06月25日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 12:27
剱岳?
遠いな
2022年06月25日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 12:27
遠いな
今年は室堂方面にも行ってみたい
2022年06月25日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/25 12:29
今年は室堂方面にも行ってみたい
撮影機器:

感想

学生の頃スキー部でした。インカレで白馬47に来た時に、当時は全く登山の魅力など全く感じず、登山する人を、何で疲れることを敢えてするのか疑問に感じていましたが、白馬47で見た白い屏風のように聳え立つ圧倒的なやまなみを見てから山を少しだけ意識するようになったと思います。

社会人になってからもツーリングで中央道から見える南アルプス、黒部ダムで感じた自然の魅力や、吉村 昭著「高熱隧道」で山に更に興味を持つようになりました。
(高熱隧道に思いを馳せ、秋には下の廊下に行ってみたいです)

30歳で秋田に転勤してから、一年後に会社の後輩(学生時代ワンダーフォーゲル部)に早池峰山ハイキングに誘われ、登山靴だけ購入し、あとは普段着のジーパンを履いて登り、汗でジーパンがカチカチになりながら山頂に。

帰りはグダグダに疲れた挙句、初の登山で熊に出くわす等、思い出深い経験をしました。

その登山靴は、今回の登山でも活躍してくれて、今や自分の身体の一部です。


下りはペアリフトで降りないで、高山植物、特にクロユリとか観て来ればと後悔してます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人

コメント

>当時は全く登山の魅力など全く感じず、登山する人を、何で疲れることを敢えてするのか疑問に感じていましたが

本当 その通りでございます(笑)
2022/6/28 8:53
umisamaさん
覗いて頂きありがとうございます。
中学の時の学校行事で会津磐梯山に雨の中登りました。
山頂で先生から「どうだ、山って良いだろう」と聞かれ、「二度と登りたくない」と答えた後に
ゲンコツくらった思い出もあり、それがトラウマになっていたかもしれません(笑)
2022/6/28 15:52
私 今でも 雨予報の時は登りません
何が楽しいのやらと(笑)
2022/6/29 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら