記録ID: 4436386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
🎋笹尾根繋ぎ〜⛰浅間峠-⛰槇寄山〜
2022年06月26日(日) [日帰り]
kawakazu
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:55
距離 14.0km
登り 1,115m
下り 805m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/hiking_itsukaichi_180401.pdf ※数馬行きに乗りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山口〜浅間峠】 序盤急登、風がなく暑くて体力持っていかれる💦 暫く登ると傾斜も緩くなり、途中祠があり小休憩には良い場所👌 浅間峠は風が良く通り東屋もあり、お昼休憩には最高の場所。🚻なし。 【浅間峠〜笛吹峠】 ※うずしき峠と読むようです。 細かいアップダウンあるものの、とても歩きやすい登山道で丸山手前で今回一番の登り返しあるものの短く、巻道もあり期待してなかったが、山頂標も立派で三角点もあり良かった。 笛吹峠の少し先に開けた場所があり、風もあり涼しくお昼休憩には良い場所、ただしベンチなどは無し。 【笛吹峠〜槇寄山】 槇寄山までは地味に登って行き、笹ケ峠から先はコアジサイの群生地になっており、コアジサイロードが続いている。 中ノ平分岐の少し先で眺望がでましたが、生憎雲が掛かって富士山はちょっとだけしか見えませんでした。 その先もコアジサイロードを進むと、また眺望がありましたが、まだ富士山は見えず… 西原峠を5分程登ると槇寄山、今日一番の標高1,188m、ここでやっと富士山の全容が見えて大満足👍 【槇寄山〜登山口】 地味な下りロード… 足元は落ち葉が多く、脚には優しいが眺望はもちろんなく、下るにつれ暑さが増す💦 50分程で民家の裏辺りに出ます。 20分程舗装路を歩いて"数馬の湯"到着、こちらは武蔵五日市駅行きのバス停が目の前で、時間を見ながら入浴出来、食事も出来るのでとても助かります🙏 ※全体的に整備された登山道でありがたい、樹林帯で眺望はないで、今回のタイミングが暑過ぎず緑を楽しむには丁度良い時期だと思いました。 |
その他周辺情報 | 【数馬の湯】 http://kazumanoyu.net/ |
写真
感想
今回は奥多摩湖から高尾まで続いている"笹尾根"の赤線繋ぎをして来ました。
槇寄山から生藤山までが未到で、山ともさんが同じ目的で浅間峠から槇寄山まで繋ぐとの事で、同行させて貰いました😄
笹尾根は眺望がなく、地味な感じなのですがこの時期は緑が鮮やかで、森林浴を楽しむには最高でした。
武蔵五日市駅から朝一のバスに乗ったので、時間的にはかなりゆとりがあり、お昼休憩に山ともさんは新調した道具で、調理を楽しんでました🎶
酷暑を想定していたので、暑さ対策、水分補給を意識して準備をしましたが何事もなく無事に終了したので良かったです。
今日も一日楽しく過ごせました、ありがとうございました😊
重量6.9kg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する