ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4447958
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

令和4年7月の雲取山(丹波山村村営駐車場往復)

2022年07月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:07
距離
21.5km
登り
1,637m
下り
1,619m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
1:38
合計
10:07
5:46
5:46
61
6:47
6:47
23
7:10
7:18
41
7:59
8:05
17
8:22
8:39
8
片倉線終点駅
8:47
8:47
10
8:57
8:57
30
9:27
9:27
3
9:30
9:30
27
9:57
9:58
15
10:13
10:17
2
10:19
11:09
2
11:11
11:16
17
11:33
11:34
20
11:54
11:54
8
12:02
12:02
28
12:30
12:30
17
12:47
12:47
17
13:04
13:04
2
13:06
13:06
20
13:26
13:32
1
13:33
13:33
43
14:16
14:16
21
14:37
14:37
68
15:45
15:45
3
15:48
15:48
1
15:49
ゴール地点
天候 晴 一時 雷雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村村営駐車場を利用、45台程度駐車可(5:30頃到着、先客6台ほど)
都心から2時間程度、奥多摩駅から45分程度。
コース状況/
危険箇所等
・鴨沢コース(村営駐車場〜七ツ石山)
特に問題なし。
・七ツ石山下の巻き道、石尾根(七ツ石山〜雲取山)
特に問題なし。
その他周辺情報 ・鴨沢登山口の近辺
カフェ「山の休憩所かゑる」
飲食店「東部ふれあい館 木漏れ日」
巻き道の滝は申し訳程度の水量
2022年07月01日 08:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/1 8:03
巻き道の滝は申し訳程度の水量
登山道を離れモノレール駅で休憩
2022年07月01日 08:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/1 8:23
登山道を離れモノレール駅で休憩
奥さん手作り梅干おむすび
2022年07月01日 08:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/1 8:26
奥さん手作り梅干おむすび
ダンシングツリーさん先月振り!
2022年07月01日 09:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/1 9:08
ダンシングツリーさん先月振り!
ヘリポートから山頂ロックオン
2022年07月01日 09:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/1 9:23
ヘリポートから山頂ロックオン
お気に入りのラスト急登
2022年07月01日 09:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/1 9:51
お気に入りのラスト急登
富士山見えない、、、
2022年07月01日 09:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/1 9:57
富士山見えない、、、
小雲取山
2022年07月01日 09:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/1 9:59
小雲取山
ビクトリーロード!
2022年07月01日 10:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/1 10:09
ビクトリーロード!
山頂避難小屋の前で鹿さんがお出迎え
2022年07月01日 10:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/1 10:12
山頂避難小屋の前で鹿さんがお出迎え
鹿さん近影
2022年07月01日 10:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/1 10:15
鹿さん近影
石尾根と鹿さん
2022年07月01日 10:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/1 10:16
石尾根と鹿さん
避難小屋の温度計は22℃、下界は酷暑で熱中症警戒アラート
2022年07月01日 10:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/1 10:17
避難小屋の温度計は22℃、下界は酷暑で熱中症警戒アラート
28回目の雲取山登頂
2022年07月01日 10:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/1 10:19
28回目の雲取山登頂
三峯コースの道標が倒れていました
2022年07月01日 10:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/1 10:20
三峯コースの道標が倒れていました
雲取山ざるそばランチ
2022年07月01日 10:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
7/1 10:34
雲取山ざるそばランチ
都県境界尾根方面
2022年07月01日 11:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/1 11:14
都県境界尾根方面
石尾根・奥多摩方面
2022年07月01日 11:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/1 11:14
石尾根・奥多摩方面
大菩薩・富士山方面
2022年07月01日 11:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/1 11:14
大菩薩・富士山方面
ヨモギの頭
2022年07月01日 11:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/1 11:54
ヨモギの頭
ヨモギの頭からの七ツ石山
2022年07月01日 11:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/1 11:54
ヨモギの頭からの七ツ石山
七ツ石山登頂、雹からの雷雨!助けてー!
2022年07月01日 12:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
7/1 12:47
七ツ石山登頂、雹からの雷雨!助けてー!
七ツ石神社でネズ子と雨宿り
2022年07月01日 12:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/1 12:49
七ツ石神社でネズ子と雨宿り
七ツ石山小屋に移動して雨宿り
2022年07月01日 13:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/1 13:27
七ツ石山小屋に移動して雨宿り
雨が止むとカエルが大量発生
2022年07月01日 14:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
7/1 14:05
雨が止むとカエルが大量発生
首をかしげた母猿
2022年07月01日 15:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/1 15:20
首をかしげた母猿
見返り子猿
2022年07月01日 15:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/1 15:21
見返り子猿
鴨沢の猫
2022年07月01日 16:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/1 16:12
鴨沢の猫

装備

個人装備
長袖インナー 半袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

6月の公休は天気に恵まれなかったため山行は月例雲取山1回のみ。そして梅雨明けから早速猛暑の始まり。
7月の雲取山は無難に定番の鴨沢コースからの登山。

・鴨沢コース〜七ツ石山の巻き道
明け方に雨が降ったのか登山道が濡れていました。
序盤は低気圧不調でペースがあがらず苦戦。チラチラと富士山は見えるものの木々が生い茂り上手く撮れず。いつものモノレール駅で梅干おむすびを食べ休憩し、石尾根に挑みました。

・石尾根〜雲取山山頂
富士山は見えなくなっており残念でしたが、石尾根は安定の気持ち良さ。足取り軽く山頂を目指しました。
避難小屋前で鹿がお出迎え、逃げないように間合いを撮りながらの撮影タイム。
微妙な予報だったせいか山頂は空いており珍しく山頂で昼食。奥秩父の山々を眺めながらステキなランチタイムを過ごせました。

・復路、七ツ石山〜七ツ石山小屋
石尾根を下っていると徐々に曇り模様。パラッと来たけど気にせず七ツ石山に登り返し、振り向くと飛竜山に雲がかかっている。悪い予感が、、、なんて思っているとパチンコ玉大の雹が降ってきた。
木陰に隠れザックにデジカメをしまいカッパを着ると次は雷雨。足早に七ツ石山を通過し七ツ石神社で雨宿り。

・七ツ石山小屋〜下山
七ツ石神社〜七ツ石山小屋へ移動すると軒下に先客7名、皆さん山頂を目指すようで雷雨の様子を見ている。
しばらくして雨が弱くなった合間に下山再開。
雨の登山道はカエル天国、カエルを撮影しながら楽しく下山。
雨が止む頃、何か声が聞こえると思ったら木の上にニホンザルの親子。他の木にも多数のニホンザル。ここぞとばかりにザックからデジカメを取り出し撮影タイム開始。数名に追い抜かれ気が済むまで撮影して下山。

無難なコースでしたがイベント(?)盛り沢山の雲取山となりました。
次はどこから登ろうかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら