ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4456796
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

出会いの多かった奥秩父縦走、瑞牆山-金峰山-北奥千丈岳-甲武信ケ岳

2022年07月01日(金) ~ 2022年07月03日(日)
 - 拍手
GPS
21:18
距離
33.4km
登り
2,966m
下り
3,377m

コースタイム

1日目
山行
6:16
休憩
1:18
合計
7:34
10:32
22
10:54
10:57
20
11:21
8
11:29
11:37
11
11:52
46
12:38
12:46
7
12:53
3
13:00
13:12
3
13:21
13:25
25
13:50
9
14:12
14:47
38
15:25
8
15:33
33
16:06
10
16:16
66
17:22
17:27
9
17:36
17:39
12
17:51
15
18:06
0
18:06
宿泊地
2日目
山行
7:36
休憩
2:16
合計
9:52
5:00
0
4:44
5:04
2
5:06
5:32
61
6:33
6:34
9
6:58
6:59
24
7:23
7:37
16
7:53
7:57
22
8:19
4
8:23
5
8:28
8:35
5
8:40
8:41
6
8:47
76
10:03
10:31
5
10:36
11:01
33
11:34
70
12:44
12:45
27
13:12
13:17
31
13:48
13
14:01
22
14:23
14:26
10
3日目
山行
3:06
休憩
0:14
合計
3:20
6:54
16
7:10
6
7:16
7:17
65
8:22
8:24
75
10:06
10:08
6
10:14
ゴール地点
天候 晴れ、曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 8:55 瑞牆山荘行バス@韮崎駅
帰り 10:12 山梨駅行バス@西沢渓谷入り口
コース状況/
危険箇所等
特になし、
瑞牆山から甲武信ケ岳そして予定では雁坂峠まで縦走スタートです。登山道は、奥の土手を登っていきます。
瑞牆山から甲武信ケ岳そして予定では雁坂峠まで縦走スタートです。登山道は、奥の土手を登っていきます。
とはいえ、まずは、トイレを済ませてから。
100円の使用料ですが、すごくきれい。
とはいえ、まずは、トイレを済ませてから。
100円の使用料ですが、すごくきれい。
ちょっと登ると、瑞牆山!絶景です!
この奇岩群を登るか!と思うと、高揚が抑えられません!
ここで、若いご夫婦と一緒になりました。ちょっと話をすると、旦那さんはトレランやっているとか、スポーティーな体してました。どこまで行くの?と話すと、今日は金峰小屋泊だそうで。
1
ちょっと登ると、瑞牆山!絶景です!
この奇岩群を登るか!と思うと、高揚が抑えられません!
ここで、若いご夫婦と一緒になりました。ちょっと話をすると、旦那さんはトレランやっているとか、スポーティーな体してました。どこまで行くの?と話すと、今日は金峰小屋泊だそうで。
で、瑞牆山行くぞ!
2
で、瑞牆山行くぞ!
でもって、さらに登ると富士見平。ここに、ザックをデポして、天蓋をウェストポーチに瑞牆山を目指します。
ここでも、ベンチのお二人とお話しをしたところ、明日はPMから天候が悪化するとの情報、やばいな...
でもって、さらに登ると富士見平。ここに、ザックをデポして、天蓋をウェストポーチに瑞牆山を目指します。
ここでも、ベンチのお二人とお話しをしたところ、明日はPMから天候が悪化するとの情報、やばいな...
とにかく、瑞牆ピストンをはやくやっちゃわないと...
先を急ぎます。
とにかく、瑞牆ピストンをはやくやっちゃわないと...
先を急ぎます。
これが、有名な桃太郎岩。
岩太郎が生まれそうだな....
1
これが、有名な桃太郎岩。
岩太郎が生まれそうだな....
で、こんな感じのところを登っていきます。
こんな登り初めてだ。楽しそう!
で、こんな感じのところを登っていきます。
こんな登り初めてだ。楽しそう!
岩が転がってきそうで怖い!
岩が転がってきそうで怖い!
頂上部に近づいてきました!
大ヤスリ岩を下から見上げます。
2
頂上部に近づいてきました!
大ヤスリ岩を下から見上げます。
山頂に到着!
1h30minで到着名なので、速いほうかな?でも、参考にしてたレコの方々、1hとかで歩いてるんですよね。まだまだだ
山頂に到着!
1h30minで到着名なので、速いほうかな?でも、参考にしてたレコの方々、1hとかで歩いてるんですよね。まだまだだ
次に目指す百名山の金峰山が見えます。
1
次に目指す百名山の金峰山が見えます。
登頂記念に、撮っていただきました。
2
登頂記念に、撮っていただきました。
八ヶ岳。
翌日に稜線に落雷がありましたね。
山怖い....
八ヶ岳。
翌日に稜線に落雷がありましたね。
山怖い....
10分ちょっとゆっくりしてから、急いで富士見平小屋に戻りました。富士見平から瑞牆山のピストンは休憩時間込みで、2h45minでした。
10分ちょっとゆっくりしてから、急いで富士見平小屋に戻りました。富士見平から瑞牆山のピストンは休憩時間込みで、2h45minでした。
富士見平小屋で、小屋の主と会話をして、翌日のPMの天候を考えると、大日小屋からでは甲武信ケ岳に届かない可能性があると判断。急遽、金峰山小屋に行くことにしました。富士見平小屋からは、こんな感じの登りで、登り始めます。
富士見平小屋で、小屋の主と会話をして、翌日のPMの天候を考えると、大日小屋からでは甲武信ケ岳に届かない可能性があると判断。急遽、金峰山小屋に行くことにしました。富士見平小屋からは、こんな感じの登りで、登り始めます。
初めの予定で宿泊予定だった大日小屋。
トイレの扉がないそうです。で、なぜないのかが問題で....
宿泊者に燃やされたとか.....
ひどい
初めの予定で宿泊予定だった大日小屋。
トイレの扉がないそうです。で、なぜないのかが問題で....
宿泊者に燃やされたとか.....
ひどい
大日岩、下から見上げたところです。
大日岩、下から見上げたところです。
大日岩の分岐から見た大日岩。でかいですね。
金峰山を目指します。
この辺りで、次の日に山行を一緒にすることになった、Nさんと一緒になりました。お互い金峰山小屋に向かいます。
1
大日岩の分岐から見た大日岩。でかいですね。
金峰山を目指します。
この辺りで、次の日に山行を一緒にすることになった、Nさんと一緒になりました。お互い金峰山小屋に向かいます。
金峰山に近くなってくると、こんな感じの岩場の連続。面白いんですが、スピードが出ない....
金峰山に近くなってくると、こんな感じの岩場の連続。面白いんですが、スピードが出ない....
金峰山が見えてきた!
金峰山が見えてきた!
山梨側は、こんな絶壁です。ガスがかかっていて、仙人でも出てきそうな雰囲気www
山梨側は、こんな絶壁です。ガスがかかっていて、仙人でも出てきそうな雰囲気www
先ほど登頂した瑞牆山。
若干雲に隠れる山映が最高過ぎ!
先ほど登頂した瑞牆山。
若干雲に隠れる山映が最高過ぎ!
金峰山小屋が見えてきました。中央の岩場のすぐ隣にあるんですが、わかりますかね?
この辺りで、富士見平小屋で翌日PMの天候悪化の情報を教えてくださった二人組のパーティに合流。
金峰山小屋が見えてきました。中央の岩場のすぐ隣にあるんですが、わかりますかね?
この辺りで、富士見平小屋で翌日PMの天候悪化の情報を教えてくださった二人組のパーティに合流。
金峰山小屋到着
山小屋の隣にある岩の上に....
あれ、誰が積んだの?大きさ伝わらないと思いますが、これ、岩の上まで高さが8mぐらいはあるかと。
この後、楽し小屋泊www
合宿みたいでした。
1
山小屋の隣にある岩の上に....
あれ、誰が積んだの?大きさ伝わらないと思いますが、これ、岩の上まで高さが8mぐらいはあるかと。
この後、楽し小屋泊www
合宿みたいでした。
金峰山小屋からの朝の眺望。瑞牆山かっこいい!
金峰山小屋からの朝の眺望。瑞牆山かっこいい!
お世話になりました。朝焼けの金峰山小屋もいい雰囲気ですね。
本日山行を一緒にすることになったNさんと一緒に出発。
お世話になりました。朝焼けの金峰山小屋もいい雰囲気ですね。
本日山行を一緒にすることになったNさんと一緒に出発。
昨日の越えてきた稜線。
山歩きは、この稜線を越えてきた!、この稜線を越えていくんだ!という、ロマンが最高。皆さんそう思いませんか?
昨日の越えてきた稜線。
山歩きは、この稜線を越えてきた!、この稜線を越えていくんだ!という、ロマンが最高。皆さんそう思いませんか?
金峰山山頂からの日の出
金峰山小屋に泊まった方々の8割がたは、山頂にいた感じです。
1
金峰山山頂からの日の出
金峰山小屋に泊まった方々の8割がたは、山頂にいた感じです。
これが五丈岩。
中腹までは、登った方も。
これが五丈岩。
中腹までは、登った方も。
山頂のNさん
瑞牆山格好いい。
瑞牆山格好いい。
朝日が昇り、瑞牆山山頂を照らします。
1
朝日が昇り、瑞牆山山頂を照らします。
金峰山山頂の朝日とともに
1
金峰山山頂の朝日とともに
昨日縦走してきた稜線
昨日縦走してきた稜線
かろうじて、富士山が!
かろうじて、富士山が!
北奥千丈岳かな?
今日のピークハント対象!
北奥千丈岳かな?
今日のピークハント対象!
そういえば、金峰山の山頂標撮ってなかったwww
そういえば、金峰山の山頂標撮ってなかったwww
これから進む稜線。朝日に照らされて、ロマンがあります。
これから進む稜線。朝日に照らされて、ロマンがあります。
朝日岳手前、立ち枯れの林があったりして、最高。
朝日岳手前、立ち枯れの林があったりして、最高。
振り替えれば、金峰山。五丈岩、かっこよすぎ!
1
振り替えれば、金峰山。五丈岩、かっこよすぎ!
朝日岳山頂
大弛峠に向かって下ります。
朝日岳前の展望岩場。この辺りはまだ天気が良かった。
大弛峠に向かって下ります。
朝日岳前の展望岩場。この辺りはまだ天気が良かった。
朝日峠には、なぜかこんなものが.....
朝日峠には、なぜかこんなものが.....
大弛峠を超えて、また昇り。
岩場としては、金峰山川と比較して歩きやすいです。
大弛峠を超えて、また昇り。
岩場としては、金峰山川と比較して歩きやすいです。
前国師岳
きっとあれが北奥千丈岳
きっとあれが北奥千丈岳
で、後ろを振り返れば、金峰山!
1
で、後ろを振り返れば、金峰山!
北奥千丈岳到着
北奥千丈岳からの眺望
北奥千丈岳からの眺望
北奥千丈岳からミル、夏雲と金峰山。
雲の影が何とも。
1
北奥千丈岳からミル、夏雲と金峰山。
雲の影が何とも。
国師ヶ岳取り忘れてしまった......
国師ヶ岳取り忘れてしまった......
国師のタメで、コーヒータイム
2
国師のタメで、コーヒータイム
国師のタル、カフェ?
Nさん命名の即席www
この後が土砂降りの雨が.....
レインウェアをウィンドブレーカーで代用して、軽量化したため、全く役に立たず、ずぶ濡れになりました。
結局、雨をエマージェンシーシートでやり過ごして、歩く、というやり方で、この後、2回ほど、足止めを食らい、時間が...
2
国師のタル、カフェ?
Nさん命名の即席www
この後が土砂降りの雨が.....
レインウェアをウィンドブレーカーで代用して、軽量化したため、全く役に立たず、ずぶ濡れになりました。
結局、雨をエマージェンシーシートでやり過ごして、歩く、というやり方で、この後、2回ほど、足止めを食らい、時間が...
時間がかかりながらも、東梓に到着
時間がかかりながらも、東梓に到着
富士見到着。
この辺りでは、体が冷え切ってきて、力が出ない状態に....
なんとか、気力で歩きます。
富士見到着。
この辺りでは、体が冷え切ってきて、力が出ない状態に....
なんとか、気力で歩きます。
ようやく水師分岐まで来ました。もう一登りで甲武信ケ岳です。
動いて、心拍数を150以上にあげても、体温がなかなか上がりません。小学生の頃の、寒い中でのプールを思い出す感じ。
ようやく水師分岐まで来ました。もう一登りで甲武信ケ岳です。
動いて、心拍数を150以上にあげても、体温がなかなか上がりません。小学生の頃の、寒い中でのプールを思い出す感じ。
甲武信ヶ岳の最後の登りのガレ場
1
甲武信ヶ岳の最後の登りのガレ場
ようやく、甲武信ヶ岳。山頂にヘロヘロになりながら到着しました。Nさんに撮っていただいた証拠写真。
2
ようやく、甲武信ヶ岳。山頂にヘロヘロになりながら到着しました。Nさんに撮っていただいた証拠写真。
山頂に到着してスマホ出すまでに、ヘロヘロすぎて少し時間かかりました。
山頂に到着してスマホ出すまでに、ヘロヘロすぎて少し時間かかりました。
どんどんガスがかかってきます。
どんどんガスがかかってきます。
山頂からの国師ヶ岳方面だったかな?
ここで、また雨が....
甲武信小屋に急ぎます。
山頂からの国師ヶ岳方面だったかな?
ここで、また雨が....
甲武信小屋に急ぎます。
ずぶぬれになりながら、なんとか到着
この後、テントを張って、濡れた服を着替えて、ようやく落ち着きました。靴は、どうしようもなかったけど....
ずぶぬれになりながら、なんとか到着
この後、テントを張って、濡れた服を着替えて、ようやく落ち着きました。靴は、どうしようもなかったけど....
甲武信小屋から見る、ご来光。
甲武信小屋は東を向いているので、日の出がきれいに見えます。
2
甲武信小屋から見る、ご来光。
甲武信小屋は東を向いているので、日の出がきれいに見えます。
朝食です。
マカロニミートソース、ぎょにそー、コーンクリームスープ。
1
朝食です。
マカロニミートソース、ぎょにそー、コーンクリームスープ。
甲武信小屋に別れの挨拶をし、下山します。
甲武信小屋に別れの挨拶をし、下山します。
初めてのテン泊だったのに、テントを撮り忘れ、撤去した後に、テン場だけ撮りました。(T^T)
初めてのテン泊だったのに、テントを撮り忘れ、撤去した後に、テン場だけ撮りました。(T^T)
今日の、甲武信ヶ岳の山頂は、もうガスってます。
雨が降り出す前に、下山することにしました。
雁坂方面は、また今度。
今日の、甲武信ヶ岳の山頂は、もうガスってます。
雨が降り出す前に、下山することにしました。
雁坂方面は、また今度。
きっとあれが国師ヶ岳
きっとあれが国師ヶ岳
木賊山山頂
木賊山のあたりも、コケがすごい!
湿度高いんですかね?
木賊山のあたりも、コケがすごい!
湿度高いんですかね?
戸渡尾根経由トクちゃん新道で下山します。
戸渡尾根経由トクちゃん新道で下山します。
下山を始めたら、なんと、富士山が!
今回の山行でここだけでした。
下山を始めたら、なんと、富士山が!
今回の山行でここだけでした。
シャクナゲの林の中を下ります。
咲いてないけど.....
シャクナゲの林の中を下ります。
咲いてないけど.....
甲武信ヶ岳、山頂がはっきりと見えました。
破風山、雁坂山やらなきゃならんので、また来るね!
甲武信ヶ岳、山頂がはっきりと見えました。
破風山、雁坂山やらなきゃならんので、また来るね!
結構な急坂とのことでしたが、急斜面と感じたのはここぐらいかな?でも、九十九折りになっているので、大丈夫。
結構な急坂とのことでしたが、急斜面と感じたのはここぐらいかな?でも、九十九折りになっているので、大丈夫。
結構降りてくると、下はコナラの幼木の林になっていました。
結構降りてくると、下はコナラの幼木の林になっていました。
あともうちょっとで林道、というところで、木の根で足を滑らせてしまい、ちょうどストックが木の根に挟まって、ご臨終.....
このストック、今日の山行で二回目なんだが.....
あともうちょっとで林道、というところで、木の根で足を滑らせてしまい、ちょうどストックが木の根に挟まって、ご臨終.....
このストック、今日の山行で二回目なんだが.....
西沢渓谷口からバスに乗り、山梨駅に到着。
楽しい山行になりました!
西沢渓谷口からバスに乗り、山梨駅に到着。
楽しい山行になりました!

感想

テントを買ったので、どこにしようかな〜?と考えていたところ、ある方から、甲武信ケ岳がいいんじゃない?とアドバイスを受け、前々から考えていた奥秩父縦走の半分をやってみようと、行ってきました。
結果、目標のポイントまでは到達できず、敗退かな?
目標は、瑞牆山荘から雁坂峠までだったのですが、甲武信小屋からトクちゃん新道で下山です。
一番の誤算は、二日目の天候がPMから雨になったこと。実際には、10:30ぐらいには降り始め、ずぶ濡れに。また、靴の中も濡れてしまいました。このため、3日目はムレムレの靴での山行となり、靴擦れ必至の状況。雁坂までは行けないと判断しての下山です。実際、下山だけでも限界で、途中で靴擦れの予兆が出たので慌ててテーピングで患部を補強し、なんとか下山しました。とても、雁坂までは無理でした。
目的だったテン泊ですが、大日小屋と甲武信小屋にテン泊する予定だったのですが、富士見平でたまたま話をした二人組の方に、二日目のPMの天気がまずいということを聞いて、雨が降ってはスピードが出せないので甲武信小屋まで届かないと判断し、初日は金峰山小屋泊に切り替えました。なので、結局テン泊は一回だけになりましたが、これで良かったかもです。というのも、今回の山行は人との出会いが素晴らしかったから!無論、山もねwww
初日の出会いは、金峰小屋の関係になるのですが、先ほどの二人組方以外にも、御主人がトレランやっておられる若いご夫婦(スパルタンレース参加のチームにも入っておられるとか!)、二日目の山行を一緒にさせていただいたNさん、山小屋で食事をご一緒させていただいた年配のご夫婦。二日目は、甲武信小屋ですごく感じの良い年配のご婦人、同い年ぐらいの奥さん(日本100名山終わっている!)などなど。
初日の出会いの方々は、皆さん金峰小屋泊でした。小屋泊は合宿みたいで楽しかったですね。翌朝は、小屋泊の方々の7割ぐらいは御来光を見に山頂に登り、みんなで記念撮影!知らない方々と、こんな思いで作れるなんて、楽しい時間でした。
Nさんと一緒にそのあとの山行を進めます。北奥千丈岳、国師ヶ岳を越えて、甲武信ケ岳を目指します。問題は、国師のタルで発生しました。コーヒーを飲んでいたらポツポツと.....。慌てて撤収して、レイン装備に切り替えます。ですが、今回の山行では、土砂降りの想定を切ることで、レイン装備分の軽量化(ウィンドブレーカの撥水で肩代わりする)をしており、完全にこれが裏目に。強い雨には、撥水が全く効かず、あっという間にずぶ濡れでした。たまらずエマージェンシーシートを取り出して、雨宿り。体は冷え切り、力が出なくなってくる。結局、甲武信ケ岳に到着するまでに1-1.5hは余分にかかった気がします。Nさんには、本当に申し訳なかったです。Nさんは、その日のうちに下山するとのことで、下山しきれるかの瀬戸際まで来ていた感じです。そんな中、私を励ましてくださり、一緒に甲武信小屋まで歩いてくださいました。本当に感謝です。
甲武信小屋に到着したのは、14:40ほど。予定よりも、1.5hほど遅れました。Nさんは、そこからさらに下山。17:40には下山しきったとのこと。無事下山できて何よりです。本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
甲武信小屋では、テン泊の準備をし、他の方々と話をしながら楽しませていただきました。その中でも、小屋泊の年配の感じの良いご婦人は、印象的でした。山梨の方で、登山歴10年ほど。山梨100名山も終わり、現在は山の草花を見ながら登山を楽しんでおられるとか。yamarecoもやっておられるとのことで、アカウントを見せていただくと、今回の山行のスピードがかなり速く、健脚の方でした。甲武信ケ岳からの下りのスピードが、私とほぼ一緒。すごい。山梨の山の魅力を語ってくださり、登山初心者の私にとっては、有意義な時間でした。難関とおっしゃていた鋸岳、早く行ってみたいです。とはいえ、ちょいと情報をあさると、経験積まないと無理そうですねwww
今回の山行は、山もよかったけど、やっぱり人。出会いがある山行、最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

甲武信小屋でフォローさせていただきました オバチャンです
お疲れさまでした 国師のタルを過ぎた辺りで 雨のなか座っていたお二方のお一人だったのですね
大丈夫だったかしらと少し心配してたのです レポを見ながら よかったと安心しました また どこかでお会い出来ることを楽しみにしてます
オバチャンのつまらない話につきあっていただいてありがとうございました
2022/7/5 8:47
hime1162829さん
甲武信小屋では楽しい時間をありがとうございました。お話できてうれしかったですよ〜♪
そうなんです。国師のタルで、エマージェンシーシートをかぶっていたのが私です。ちょっと山の雨、舐めていましたね。学習したので、次からは大丈夫です。
前を通り過ぎられた女性がhimeさんだったんですね。サクサク歩かれており、タイム見ても、健脚ですね。その健脚維持の秘訣をお聞きしたいものだと、思いました。
これからもよろしくお願いしますね。また、どこかの山でお会いできることを楽しみにした折ります!
2022/7/7 7:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら