根本山・熊鷹山&鳴神山
- GPS
- 13:16
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,691m
コースタイム
7:32 不死熊橋手前 駐車スペース 11度晴れ
7:52 根本山中尾根コース登山口
9:22−9:40 根元山 微妙な晴れ
10:40−11:07 熊鷹山
11:37 林道
12:42 不死熊橋手前 駐車スペース 16度曇り
車で移動
鳴神山
14:25 駒形登山口 14度 曇り
15:49−14:03 鳴神山 ウルトラピーカン、15m/s〜20m/sの強風
16:20−16:35 椚田峠 カッコソウ見学
17:35 駒形登山口 14度 ウルトラピーカン10m/sの強風
天候 | 朝夕晴れ、日中一時雷雨。午後強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鳴神山 駒形登山口は数台程度駐車可。トイレ有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
根本山 不死熊橋手前の駐車スペースは10台程度。トイレ無し。 根元山の不死熊橋は途中から幅員が狭くなります。 *根元山はGPSのログに少し誤差が有ります。 鳴神山 駒形登山口の駐車スペースは数台程度。臨時トイレ有り。 鳴神山の駒形登山口は桐生市街から近く道もいいです。 *鳴神山は登山開始してすぐに、衛星を何度もロスト。ログが飛びまくっていたためルートを手書きで入力。 |
写真
感想
プロローグ(本題ではないので読み飛ばしてください)
2013年7月2日に職場で重荷の上げ下げで腰と右膝を痛める。
2013年8月2日MRI診断。右膝内側半月版縦断裂、変性断裂。関節軟骨変性萎縮と診断される。詳細は8月3日の日記に記載。
2013年8月3日からミッション1、ミッション2を設定。
ミッション1⇒BMI 23.5から20にする。体重ベースで71.5kg⇒61kg。
ミッション2⇒脚の筋トレ、ストレッチで強く、しなやかな筋肉を目指す。
2014年4月1日現在、ミッション1は約85%(現在63.0kgでマイナス8.5kg)達成。ミッション2は、ほぼ毎日30分位続けています。*実は膝の調子が悪いのでジョギングを減らし筋トレを増やしたら64.5kgになっちゃいました。すぐに63.0kgに戻すつもりなので、63.0kgということにしておきます*
【ここから本題の感想】
2泊3日の関東百名山栃木遠征
5月7日 太郎山
5月8日 石裂山&古峰ヶ原
5月9日 根本山&鳴神山(群馬県 ) ←本レコ
実は栃木遠征で根本山と鳴神山は補欠候補だったんです。事前準備不足気味の山行でした。登山届と地図プリで印刷した地図は持参しました。本命は「日留賀岳(ひるがたけ)」だったんです。太郎山でかなり膝に負担をかけ痛めたのと、行程も長いのと残雪の踏み抜き地獄だけは勘弁して欲しかったので補欠候補に変えたんです。また午後からの雷雨予報も決め手でした。
根本山でアカヤシオそして鳴神山でカッコウソが見られたのは想定外の嬉しい誤算でした。天気予報では栃木県内は午後から雷雨が予想され、根本山下山後に雷雨が有りました。鳴神山の登山口に着いたときは、雨は止んでましたが強風が吹き荒れてました。
[根本山]
しっとりした上品な桃色のアカヤシオがとても綺麗でした。熊鷹山から先、道標が不十分だと思いました。
[鳴神山]
まさか、あんなに展望がいい山だとは思いませんでした。カッコソウの満開時期に来られて良かったです。
カツ丼か海鮮丼のどちらにするか悩んでいたら、セットメニューで同時に食べられたみたいな、すごく特をした根本山&鳴神山ハイキングでした。
関東百名山:根本山[86座目]、鳴神山 [87座目]
いずれも昨年春に登ったばかりの山なので、とても懐かしく拝見。
鳴神山は、低山なのに、360度の眺望が素晴らしくて、同じようにびっくりしました。
関東平野の端っこでもあるので、奥多摩や秩父方面も見えますからね。
一方、根本山は、眺望よりは歴史・信仰の山でしょうか?
【根本山】
13番:間違いなくアカヤシオです。保証します。拙者は、鹿岳で教えて頂きました。ミツバツツジは三つに分かれた葉が付くのでミツバツツジ。アカヤシオは花が先のようです。それに赤と言っても、色が薄いピンク。
18番:間違いなく頂上でしょう。根本山のピークは展望は皆無ですから。
28番:恐らく、袈裟丸山や皇海山ではないですか?
33番:半袖隊は、ここで何気なく左折してしまい、かなり下ってから間違いに気づき、家庭内騒動になりました<(_ _)>
35番:ここは間違えることなく真っ直ぐ行きました、セーフ。
38番:真っ直ぐ行ったら、どえらい急坂でした。
【鳴神山】
61番:袈裟丸山方面では?
63番:これは赤城連山ですね。
67番:こりゃすごい!半袖隊が行ったのは咲き始めだったので、チラホラ程度でした。
隊長
やはり13番はアカヤシオでしたか、yamabeeryuさんのお墨付きいただき安心しました。18番、山頂で全く眺望がなかったので、樹の間越しに1枚撮ったのを思い出しました。28番、袈裟丸山方面と分かっていればもっとじっくり見たのにな〜。35番は迷った末行ったら、巻き道でした。38番の真っ直ぐの方が登山口に近いので、たぶん真っ直ぐ行く方の方が多い気がします。
63番は赤城連山でしたか。67番、満開だなんて全く知らなくて行ったもんだからちょっとびっくりしました。
鳴雷山は、雷雨→快晴、展望ないと思った→360度の展望、カッコソウ多分咲いてない→満開とサプライズの連続でした
コメント有難うございました。
mtkenさん、こんばんは!
私も5/11(日)に根本山・熊鷹山歩いたばかりだったので、
楽しく拝見させて頂きました。
私、セットメニュー好きなもので、大ウケでした
不死熊橋の向こうの中尾根コースへの林道分岐、
5/11には通行止めの黄色いテープが張ってあったんですが、
5/9の時点ではなかったんですね。
(結局帰りは同じ所を通ることになりましたが・・・)
同じ木にびっくりしていたとは驚きです。
十二山から向こうは結構?と思うような分岐が結構ありましたね。
鳴神山のカッコウソウ、お見事ですね。去年行った時には
少ししか咲いていなかったので、びっくりです。
それと、関東百、凄いペースですね。
あっという間に追い抜かれてしまいましたが、
私も頑張らねば〜
おつかれさまでした
(先日は激励、ありがとうございました )
yamahiro さんこんにちは。
今、レコ拝見してきました。
機知に富んだコメントと綺麗な画像でステキなレコになってますね
中尾根コースへの林道分岐、9日は黄色いテープは無かったです。なんのための通行止なんでしょうね?
あの木はマジで怖かったです。その手前で下を向いて歩いていて、ふと前を見たら突然だったのでドキっとしました。
鳴神山の満開のカッコソウは咲いてないと思っていただけにサプライズでした。
今は関東百しか登ってないので、こなすペースだけは速いです。歩くペースは遅いんですけど
コメント有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する