ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 445810
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩駅から雲取山〜三峯神社経由で三峰口駅まで

2014年05月12日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
16:19
距離
43.8km
登り
3,909m
下り
3,934m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

00:37 奥多摩駅(スタート)
02:59 六ツ石山
04:32 鷹ノ巣山
05:18 日陰名栗山
05:47 高丸山
06:37 七ツ石山
08:09 雲取山
08:41 雲取山荘
10:13 白岩山
11:43 霧藻ヶ峰
12:36 三峯神社奥宮
13:36 三峯神社
15:13 大輪BS
15:57 手掘りの隧道
16:57 三峰口駅(ゴール)

歩行距離 43.82km
累積標高 3766m
5/12の歩数計の歩数 70077歩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR青梅線 奥多摩駅 00:33着
秩父鉄道 三峰口駅 19:54発
コース状況/
危険箇所等
雲取山荘周辺〜大ダワ周辺の登山道にはまだ少し雪が残っていました、緩んでいたので滑るような事はありませんでしたがお守りに軽アイゼン等を持っていってもよろしいかと

三峯神社〜大輪の表参道は途中の桟橋が3か所崩落しており通行止め(崩落した3か所の桟橋の内の1か所は本当に危ないです)
久々に終電で奥多摩駅へ(学生の頃以来?)
2014年05月12日 00:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
5/12 0:35
久々に終電で奥多摩駅へ(学生の頃以来?)
ここから登山道へ、横の六ツ石の看板が血が滴っているみたいでちょっと怖い[[sweat]]
2014年05月12日 01:16撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
5/12 1:16
ここから登山道へ、横の六ツ石の看板が血が滴っているみたいでちょっと怖い[[sweat]]
時間に余裕があるので六ツ石山山頂へ
2014年05月12日 02:59撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/12 2:59
時間に余裕があるので六ツ石山山頂へ
あまり人気のないダンシングツリー
2014年05月12日 03:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
10
5/12 3:33
あまり人気のないダンシングツリー
鷹ノ巣山山頂で日の出まじか
2014年05月12日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
5/12 4:31
鷹ノ巣山山頂で日の出まじか
紅富士っぽくなってきた富士山
2014年05月12日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
27
5/12 4:41
紅富士っぽくなってきた富士山
遠景で富士山
2014年05月12日 04:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
5/12 4:46
遠景で富士山
南アルプスのモルゲンロート
2014年05月12日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
19
5/12 4:49
南アルプスのモルゲンロート
日陰名栗山山頂
2014年05月12日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/12 5:19
日陰名栗山山頂
誰もいない石尾根縦走路を独り占め
2014年05月12日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
5/12 5:20
誰もいない石尾根縦走路を独り占め
お腹が赤くて目がメジロっぽいルリビタキの♀(ピンボケ…)
2014年05月12日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
17
5/12 5:25
お腹が赤くて目がメジロっぽいルリビタキの♀(ピンボケ…)
高丸山山頂
2014年05月12日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/12 5:48
高丸山山頂
尾羽短っ!ビンズイの幼鳥?
2014年05月12日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
15
5/12 5:58
尾羽短っ!ビンズイの幼鳥?
お腹も嘴も赤いアカハラ
2014年05月12日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
12
5/12 6:08
お腹も嘴も赤いアカハラ
七ツ石山山頂
2014年05月12日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/12 6:36
七ツ石山山頂
どこかにコガラが…
2014年05月12日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11
5/12 6:42
どこかにコガラが…
別のコガラ
2014年05月12日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11
5/12 7:02
別のコガラ
富士山とビンズイ
2014年05月12日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9
5/12 7:04
富士山とビンズイ
人気のあるダンシングツリー
2014年05月12日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
5/12 7:08
人気のあるダンシングツリー
奥多摩小屋のカップラーメン400円の看板には非常に悩まされましたが我慢
2014年05月12日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/12 7:24
奥多摩小屋のカップラーメン400円の看板には非常に悩まされましたが我慢
石尾根縦走路独り占めその2
2014年05月12日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
5/12 7:28
石尾根縦走路独り占めその2
雲取避難小屋が見えてきましたが誰もいない
2014年05月12日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/12 8:00
雲取避難小屋が見えてきましたが誰もいない
山梨県の山頂の道標が倒れていました
2014年05月12日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/12 8:05
山梨県の山頂の道標が倒れていました
雲取山山頂独り占め
2014年05月12日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9
5/12 8:11
雲取山山頂独り占め
ウソ♂
2014年05月12日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
17
5/12 8:22
ウソ♂
ウソ♀、巣作りの材料を咥えているみたいです
2014年05月12日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
19
5/12 8:22
ウソ♀、巣作りの材料を咥えているみたいです
雲取山山頂〜大ダワ辺りにはまだちょっぴり登山道に雪が残っていました
2014年05月12日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/12 8:35
雲取山山頂〜大ダワ辺りにはまだちょっぴり登山道に雪が残っていました
雲取山荘で冷えた[[beer]]、2本ではなく1本にしました:-D
2014年05月12日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
12
5/12 8:41
雲取山荘で冷えた[[beer]]、2本ではなく1本にしました:-D
白岩山山頂
2014年05月12日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
5/12 10:13
白岩山山頂
ピントがやっとあったっぽいルリビタキ♀
2014年05月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
13
5/12 10:40
ピントがやっとあったっぽいルリビタキ♀
時間に余裕(体力にも余裕)があったので三峯神社奥宮へ
2014年05月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/12 12:36
時間に余裕(体力にも余裕)があったので三峯神社奥宮へ
三峯神社ではシャクナゲが咲き始めていました
2014年05月12日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
5/12 13:15
三峯神社ではシャクナゲが咲き始めていました
1年前からやりたかった三峯神社から見える和名倉山を眺めながら味噌ポテト(味噌ポテトではなく中津いもでんがくでした(勘違いです))をつまみに[[beer]]を飲む
2014年05月12日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
10
5/12 13:22
1年前からやりたかった三峯神社から見える和名倉山を眺めながら味噌ポテト(味噌ポテトではなく中津いもでんがくでした(勘違いです))をつまみに[[beer]]を飲む
三峯神社
2014年05月12日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/12 13:36
三峯神社
背中しか写せなかったけどヒヨリン
2014年05月12日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
8
5/12 14:26
背中しか写せなかったけどヒヨリン
ハニワの顔に見えてくる、ナイトハイクでは怖いので見たくありません
2014年05月12日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
5/12 14:35
ハニワの顔に見えてくる、ナイトハイクでは怖いので見たくありません
清浄の滝、苔と新緑が綺麗
2014年05月12日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
5/12 14:42
清浄の滝、苔と新緑が綺麗
アオダイショウにょろ〜ん
2014年05月12日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9
5/12 14:59
アオダイショウにょろ〜ん
手掘りの隧道
2014年05月12日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
5/12 15:53
手掘りの隧道
手掘りの隧道の反対側、説明看板あり
2014年05月12日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
5/12 15:56
手掘りの隧道の反対側、説明看板あり
ここから出てきました
2014年05月12日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/12 16:24
ここから出てきました
お尻隠して頭隠さずのお猿さん
2014年05月12日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
14
5/12 16:41
お尻隠して頭隠さずのお猿さん
ゴール地点の三峰口駅
2014年05月12日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
5/12 16:57
ゴール地点の三峰口駅
三峰口駅の軒先には巣作り真っ最中のツバメ
2014年05月12日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
5/12 16:58
三峰口駅の軒先には巣作り真っ最中のツバメ
真のゴール地点、三峰口駅前のそりまち食堂
2014年05月12日 16:55撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
5/12 16:55
真のゴール地点、三峰口駅前のそりまち食堂
ホルモン焼き定食([[beer]]は別:-D)
ご飯と味噌汁とおしんことホルモンセットで700円
2014年05月12日 17:09撮影 by  SO-04E, docomo
20
5/12 17:09
ホルモン焼き定食([[beer]]は別:-D)
ご飯と味噌汁とおしんことホルモンセットで700円

感想

去年奥多摩駅から三峯神社経由で三峰口駅を目指すも三峯神社の手前で降りてしまったので今年も目指してみました
ただ2月の大雪でまだ雲取山荘付近の登山道には残雪があるという事なのでそこを抜けるのにどれくらい時間がかかるか読めず、三峰口駅には着けると思うが三峰口駅前の「そりまち食堂」でホルモン焼定食を食べる時間がなさそうだったため、今回は始発ではなく終電で奥多摩駅をスタートすることにしました(月明りもそこそこ期待できそうだったので)
いつものように鹿さんの突然のガサガサッに驚かされつつもナイトハイクを楽しみつつ鷹ノ巣山山頂辺りで日の出を迎えると富士山と南アルプスの山々が赤く染まりはじめました。
ほぼ貸切状態の石尾根縦走路を鳥の囀りを聞きながら(鳥の写真を撮りながら)歩くのは非常に楽しい!
たまに山小屋で一泊された方達とすれ違う時もありましたが、朝も早い変な時間で石尾根を歩いているので「避難小屋泊ですか?」「どこから登ってきたんですか?」とよく声をかけられました、「終電で奥多摩駅から夜通しで歩いてきました」と話すと、皆さん
雲取山山頂に着いても誰もおらず貸切状態でした。山頂もそこそこに雲取山荘へ行き、去年やりたかったけどやらなかった「雲取山荘でを飲む」を実行!平日の朝の9時前からを飲む駄目人間…
心配していた山荘から先の残雪も思っていたほどではなく、苔と鳥を楽しみつつ歩を進めて去年の下山ポイントのお清平に到着、時間は11:18位。
鳥がいたら足を止め、滑落しそうな所は覗きこみ(GW中に雲取山方面で遭難された方がいたため)とかなりゆっくりペースで歩いてきたせいか去年より全然疲れていない、去年歩けなかった奥多摩駅から三峯神社に向かいます。
「そりまち食堂」には夕方位に着きたいので、久々に三峯神社の奥宮に参拝してから三峯神社に到着!
去年やりたかった「三峯神社から見える和名倉山を眺めながら味噌ポテトをつまみにを飲む」を実行!(味噌ポテトと書いていますが中津いもでんがくの事です、美味)
無事去年やりたかった「雲取山荘でを飲む」と「三峯神社から見える和名倉山を眺めながら味噌ポテトをつまみにを飲む」を行い、後は「そりまち食堂でホルモン焼定食を食べる」のみ
唯一の不安は三峯神社から大輪までの表参道が2月の大雪で通行止めになっている事…
表参道が駄目なら裏参道で降りようと思い、表参道と裏参道に詳しそうな人に状況を聞いたら「表参道の桟橋はちょっとくの字になっているけど注意して巻けば通れる」「裏参道は人があまり通らず大雪の影響で道がわかりづらくなっている」と教えてもらい自分の判断で表参道から降りました(通行止めです)
表参道を選んだのを後悔しつつ大輪まで降り、旧秩父往還道の手掘りの隧道経由でゴール地点の三峰口駅まで到着。
そして「そりまち食堂でホルモン焼定食を食べる」を実行するために三峰口駅前のそりまち食堂へ!
どれだけ美味しかったか、どれだけを飲んだかはあえて書きませんが17:00にそりまち食堂に入り三峰口駅19:54発の電車に乗っている事で察していただければ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3758人

コメント

すご!
 私だったら
三日間コースですね
よくぞ、歩きも歩ったり   拍手!!
お疲れ様でした。
2014/5/15 7:08
Re: すご!
strs178さん、こんにちは
多分今回のルートは一泊二日コースのはずです(トレランの方は余裕で日帰り?)
strs178さんなら自分よりはるかに速い時間でゴールできると思います、吸いすぎなければ(逆にstrs178さんは吸えば吸うほど速くなるとか
2014/5/16 9:59
あはははは…
 nanamineさん、こんばんは。

 とてもまねできませんが…眼を瞑ってでもあるけるハズ?の比企三山から夜のおさんぽしてみようかな。
 とても羨ましいです!
 その前に、いいヘッ電物色しないと…今の安物ではダメそう。
 
2014/5/15 19:43
Re: あはははは…
leseratteさん、こんにちは
比企三山(堂平山)では私よりも夜のおさんぽを楽しまれているような

自分のヘッデンは安物です、明るくはないけど電池の持ちが良いのでナイトハイクの際は同型のヘッデン2つと予備電池2つを持っていってます。
本当は明るくて電池の持ちの良いヘッデンが欲しいのですが値段が…(下山後のを控えればすぐに買えるのではというツッコミはなしで

今回は山登りの基本の「早発・早着」の精神で行って来ました
ツッコミどころが多すぎて「駄目だこいつ…早くなんとかしないと…」と言われそうですが
2014/5/16 10:32
目標
こんばんは ケダマです

このルート、僕も以前歩いたのですがこんな余裕はありませんでした
結構前のことなので忘れかけてるため、今年また歩きたいと思っていました
まさかナイトハイクから始める手があるとは…
武甲山への縦走の件も含め、
月の状況含めて予定を立てるスキルが僕にはまだ不足しているようです
2014/5/18 2:22
Re: 目標
ケダマさん、こんにちは
去年始発で奥多摩駅から同じようなルートで歩きましたがやっぱり鳥をゆっくり愛でる余裕はありませんでした。
あと三峰口駅前でホルモン焼定食をどうしても食べたかったので始発ではなく終電でナイトハイクという暴挙に
早めのスタートのおかげで道中はゆっくり鳥を愛でて、真のゴール地点でホルモン焼定食を頂く事ができました。
今月は15日が満月だったので12日でも月明りは結構明るかったです、自分はたまにナイトハイクをしていますが満月(ないし満月に近い日)の日のナイトハイク率が結構高めです(5月15日が満月だったのでナイトハイクで武甲山に行くつもりだったのですが天気が悪かったので中止してたり…)
やっぱり新月の真っ暗より満月で月明りがある方が少しですが安心してナイトハイクを楽しめます、基本ビビリなので
2014/5/20 7:03
鳥さん、いっぱいですね
いろいろな鳥さんにあえて、羨ましいです。どこに行っても、鳥さんにはあまり会えない(気が付かないだけか)ことが、ほとんどです。それにしても、相変わらずの Long 、素晴らしいです。
2014/5/22 18:01
Re: 鳥さん、いっぱいですね
misuzuさん、こんにちは
この時期は鳥さんの繁殖時期ということもあり、巣作りの材料集めや育ち盛りの雛の餌集めでよく地面に降りていたりしますので撮りやすいです(お目当ての鳥さんには出会えませんでしたが…)
Longはmisuzuさんにはかないません、燃費の悪いアルコールエンジンで動いていますのでが切れるとエンストします
2014/5/23 21:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら