記録ID: 4462613
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
日程 | 2022年07月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
・白石スキー場駐車場
車・バイク
・スキー教室無料休憩所にトイレ、登山ポストあり。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | コガ沢の渡渉、トラバース辺りは慎重に。 |
---|---|
その他周辺情報 | 不忘の湯、遠刈田温泉が近くにあります。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年07月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by 西の大将
法事やら家の用事やらで一ヶ月半振りの登山になりました。
既に大好きな初夏が終わり😭完全に真夏の様相に変わっていました。
足慣らしに蔵王の稜線を歩いてみましたがやはり暑い!水600ml×2では全然足りませんでした。
展望は良好でしたが天気が良過ぎてたま〜に吹き抜ける風が最高のご褒美でした。
既に大好きな初夏が終わり😭完全に真夏の様相に変わっていました。
足慣らしに蔵王の稜線を歩いてみましたがやはり暑い!水600ml×2では全然足りませんでした。
展望は良好でしたが天気が良過ぎてたま〜に吹き抜ける風が最高のご褒美でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する