八経ヶ岳 曇り時々晴れ間も最後は雨☔
- GPS
- 09:09
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,345m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:59
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*行者還りトンネル通行不可。 トンネル東口ルートは足場が悪いので90番ポストより往復しました。ルート明瞭です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*行者還りトンネル西口からのルートは通行不可です。 *八経ヶ岳のオオヤマレンゲ自生地ですが鹿柵が機能を果たさず鹿が進入してしまったためほぼ全滅でした... 来年以降も心配です。 |
その他周辺情報 | ♨ 中庄温泉 700円 JAF割り200円引きあり http://www.town.yoshino.nara.jp/kanko-event/meisho-kanko/shisetsu/nakasou-kunisu/nakasyoonsen.html |
写真
感想
u-asさんオオヤマレンゲを見に行こうとお誘い、satokunさんも同行で1年ぶりに大峰へ。
午後からの雨予報でしたが予定通り決行。お目当てのオオヤマレンゲは鹿の進入で壊滅状態‥枝先が食い尽くされてます。
高い位置わずかに花が残ってるくらいでした。
下山中に雨と雷がゴロゴロ。久しぶりに終日歩いたので脚がガクガク、膝も痛くなったりしてきつかった‥
こんなことではどこも行けなくなりそう、鍛え直さないと。
u-sa さんsatokun さんお世話にお掛けしました。ありがとうございました。
オオヤマレンゲを見に行きましたが、鹿柵で囲われた自生地に鹿が進入してしまったらしく折角咲いていたオオヤマレンゲを食べて?しまったそうです。 無残な状態で悲しいです。。。😢
弥山に着くまでは曇りがちでしたが時折晴れ間も。この時期登山者の目を楽しませてもらえる八経ヶ岳のオオヤマレンゲ自生地ですが、最近になって鹿の食害があったそうで残念な状態。 その自生地に2頭の若い鹿がウロウロしており追い払おうとしますが餌付けされてるかのように全く人を恐れる様子もない。これは何か早急に対策しないと”ここにオオヤマレンゲがあった”のが過去の話しになってしまうかもなと心配になりました。
弥山に戻る頃からパラパラと雨。 弥山から下山し始めて暫くすると本降りに。頭の上でゴロゴロと鳴り始めるしビビりながらも無事に下山出来ました。 自分たちの無事はともかくオオヤマレンゲの今後が気に掛かる山行となりました。
kenさん u-saさん 今回はありがとうございました。 次はどっかでテント泊したいですね! またよろしくお願いします。
毎年楽しみなオオヤマレンゲ!ですが、事前にkatuさんから聞いてはいたものの、あまりの惨状に言葉もありませんでした…
天気予報もなんのその、下山開始までは時折木洩れ日がさすほどのコンディションだったのはken大明神☀️のおかげです!下山時の土砂降りは、まぁたまには合羽使えよって事でしょうか😅お手入れの大事さを痛感しました。
kenさん、satokunさん、ありがとうございました🙇
次はのんびりテン泊したいですね。
私は大阪阪南市の清末登言います。爺いです。ちょっとお聞きしたくて?
連絡差し上げます。
名古屋の中国人のJoy forseさんと連絡をとりたいのですが、山行の投稿がありません。どうかされたかなと思ってます。
心配です。何かご存知だったら教えて下さい。
返信遅くなりスミマセン!
最近レコが無いな〜と思っていましたが、私も分からないです。
気になりますね😞
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する