ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448382
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 風と雨の西黒尾根から(ちょっとだけスキー) 

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:05
距離
11.3km
登り
1,452m
下り
1,442m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:00     720m 慰霊碑駐車場
08:15     800m 西黒尾根登山口
10:10〜10:15 1515m ラクダの背
11:55〜12:40 1920m 肩の小屋 (山頂はゆかない)
01:40〜01:50 1470m 熊穴沢避難小屋
02:35     1310m 天神平
天候 風と雨とガス
12:00の山頂の気温は0℃
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイの片道料金が30円値上がりして1,230円
駐車場は慰霊碑駐車場を使わせてもらったので0円
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根は下部の樹林帯は問題ない
鎖場の雪は解け、鎖は全て露出している
露岩帯は残雪とのミックスでいやらしくシュルンドも深い

天神尾根では山頂のやや下から天狗のたまり場まで、夏道サイドに多少クラックがあるものの安心して滑れます。わずかな藪コギで山道に復帰できます。
雨の中、準備始める

「やめよう」って誰も言わない(困)
2014年05月17日 07:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 7:59
雨の中、準備始める

「やめよう」って誰も言わない(困)
西黒尾根登山口まで林道を少し
登山センターで「山頂は結氷している」と注意を促される
2014年05月17日 08:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 8:13
西黒尾根登山口まで林道を少し
登山センターで「山頂は結氷している」と注意を促される
この鉄塔、いつもなら直ぐだが、今日はようやく…
2014年05月17日 17:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 17:32
この鉄塔、いつもなら直ぐだが、今日はようやく…
冬の雪庇の残骸
2014年05月17日 17:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 17:32
冬の雪庇の残骸
春の息吹を感じる瞬間
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 21:38
春の息吹を感じる瞬間
自然の驚異が本日を暗示する
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 21:38
自然の驚異が本日を暗示する
この雪田は大きい
上部は急勾配で、軽アイゼンとチェーンアイゼンの二人は苦労する
2014年05月17日 17:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 17:33
この雪田は大きい
上部は急勾配で、軽アイゼンとチェーンアイゼンの二人は苦労する
ほんの一瞬明るくなり、無駄な希望を持たされた
2014年05月17日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/17 9:34
ほんの一瞬明るくなり、無駄な希望を持たされた
鎖場なのに、誰も使わないんだ
2014年05月17日 17:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 17:33
鎖場なのに、誰も使わないんだ
ほら!鎖使ってよ!
2014年05月17日 17:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 17:33
ほら!鎖使ってよ!
おかげで僕も使えない
ひぃ〜
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 21:38
おかげで僕も使えない
ひぃ〜
自然の驚異に驚き
1m四方の岩が動いていたのに記録し忘れ
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/17 21:38
自然の驚異に驚き
1m四方の岩が動いていたのに記録し忘れ
ラクダの背
景観なし
雨風強し、寒し
2014年05月17日 10:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 10:09
ラクダの背
景観なし
雨風強し、寒し
視界が開けてもこの程度
2014年05月17日 17:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 17:33
視界が開けてもこの程度
あの二人、速くて速くて
2014年05月17日 17:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 17:33
あの二人、速くて速くて
本日のアイテム装着
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 21:38
本日のアイテム装着
岩と雪ミックスでルートを決めづらい
2014年05月17日 10:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:27
岩と雪ミックスでルートを決めづらい
ここは夏道
2014年05月17日 17:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 17:34
ここは夏道
ちょっと待ってよ!
2014年05月17日 17:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 17:34
ちょっと待ってよ!
大きなシュルンドを跨ぎ、スリップに注意して登る…
2014年05月17日 11:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 11:20
大きなシュルンドを跨ぎ、スリップに注意して登る…
上にザンゲ岩が見えてきた
もう一息!
2014年05月17日 11:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:28
上にザンゲ岩が見えてきた
もう一息!
稜線の鉄骨は肩の広場直下の印
2014年05月17日 11:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 11:49
稜線の鉄骨は肩の広場直下の印
この鉄塔を見ると
やっと着いたが最後の試練が・・・・
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 21:38
この鉄塔を見ると
やっと着いたが最後の試練が・・・・
まだまだ冬
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/17 21:38
まだまだ冬
こんなの見たことなかった
エビのしっぽではなくてアイスキャンディー
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/17 21:38
こんなの見たことなかった
エビのしっぽではなくてアイスキャンディー
肩の小屋の鐘
この後、屋根から落ちてきた氷に仰天
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 21:38
肩の小屋の鐘
この後、屋根から落ちてきた氷に仰天
肩の小屋です
逃げ込める小屋があるのはありがたいですね

小屋番の森下さんと話し込み、長居しました
2014年05月17日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 11:54
肩の小屋です
逃げ込める小屋があるのはありがたいですね

小屋番の森下さんと話し込み、長居しました
肩の広場直下の急斜面
gankoはここで念願のスキーです

視界は相変わらず20mほどだが雨は少なくなり助かる
2014年05月17日 12:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 12:59
肩の広場直下の急斜面
gankoはここで念願のスキーです

視界は相変わらず20mほどだが雨は少なくなり助かる
熊穴沢避難小屋
ここで雨具を撤収
2014年05月17日 13:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 13:37
熊穴沢避難小屋
ここで雨具を撤収
雪遊びの終わりを惜しむ
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 21:38
雪遊びの終わりを惜しむ
下界の一部、東黒沢にだけ陽がさしてる
2014年05月17日 14:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 14:09
下界の一部、東黒沢にだけ陽がさしてる
スキー場の中段めざしてトラバース
2014年05月17日 14:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 14:09
スキー場の中段めざしてトラバース
倒壊したブナの巨木
2014年05月17日 14:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:13
倒壊したブナの巨木
天神平スキー場です
リフトは観光営業してます
今日は寒いので閑古鳥のようです
2014年05月17日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:20
天神平スキー場です
リフトは観光営業してます
今日は寒いので閑古鳥のようです
文明の利器
短低団は迷わず利用
2014年05月17日 21:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 21:38
文明の利器
短低団は迷わず利用
慰霊碑です
脇の駐車場を利用しました
2014年05月17日 15:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 15:07
慰霊碑です
脇の駐車場を利用しました
今シーズンの初滑り&滑り納めでした(笑)
2014年05月17日 17:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 17:35
今シーズンの初滑り&滑り納めでした(笑)

感想

私、晴れ男だと思っていたんですが、雨天に出かけないだけでした(笑)

残雪期に雨の西黒尾根を登ったのは高校生以来かな?
小雨まじりはその後も何回かあったけどね。
ガスと雨と風の中、ファンスキーをザックにくくり付け、兼用靴はザックに入れて、まるでボッカ訓練。
それでも軽量化を考えてアイゼンはチェーン式で、雨具はモンベルの世界最小・最軽量品。
装備のアンバランス、厳しかったなぁ〜。

すがすがしい陽光の中で今シーズンの初滑りができればまだしも、
視界20mなのでフリーダムに滑ることはできず、夏道の脇でちょこちょこターンだ。
肩の広場からコンタ200mで「天狗のたまり場」。ここで終了。

頸骨骨折から7ヶ月。
今シーズンはスキーは諦めていたんだが、担いで登って滑ることができちゃった!
つってる脚をかばいながらほんの数分の滑降だったが、
言葉にできないうれしさがありましたね。

悪天にも関わらず、谷川岳に付き合ってくれた2人に感謝です。
って言うか、雨の中のスタート。
「やめよう」ってどうして誰も言わないの?

今年の風邪はたちが悪く守門岳から1月、山を休んでしまいました。
せっかくの好シーズンをホントにもったないことしてしまいましたが
ガンちゃんの参考計画を見て急きょ同行し有意義な一日を過ごしました。
この時期、町は初夏、麓は春、山頂は冬を身をもって体験することになり
久方ぶりの「苦しい・苦しい・楽しい」を満喫することになり、大感激でした。
雨とは言え暖かく此処彼処に春の息吹を堪能することができVV
しかし、冬の爪跡はすさまじく1トンは有ろうかと思われる岩がひっくり返されたり
巨木が根元から倒れたりと雪の力をまざまざと見せつけられ身が引き締まる思いをさせられます。
アイゼンをはいても足がもぐったり、岩やがれ場をアイゼンを履いたまま移動したりと
この時期ならではの歩きずらさはありますが、そのこと以上の楽しめました。




おまけ秘蔵映像



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1180人

コメント

やっぱし滑ったんだぁ
bowwowさん「やめよう」ってなんで言わなかったの?(笑)
pinkspiderさんナイス映像ありがとう。
gankoyaさん良い仲間がいて良かったですねぇ
念願のスキーパチパチパチ
(*Θ_Θ*)/
2014/5/18 0:15
Re: やっぱし滑ったんだぁ
さわどんさん、こんにちは。

そうです。滑らせていただけたんですね。
翌日の日曜日ならば晴天が約束されていたんですが、
よりによってこんな悪天に決行したのは、
日曜日は私がお仕事だったからなんですね。

今日(日曜日)は、谷川岳の麓のみなかみ町で朝から勤労。
ほれぼれする晴天で、肩の小屋もよく見えました。
あんな悪コンディションに西黒尾根のぼるのは、やはり変態的ですよね。
昨今はハイキングばかりでしたが、久々に「登山したっ!!」って気分でしたな。

本来はメインだったはずのスキーが、おまけ扱いになった一日でした。
2014/5/18 16:06
谷川に お帰りなさい♪
gankoyaさん。。
ただいま〜って感じですか?(*^_^*)
って ゆーか 滑ってるし
画像&pinkさんの映像を見ながら ドキドキでしたもん

bowwowさん・・やめようって言わないし(笑)
さらに 楽しんで はしゃいじゃってるし

pinkさん目線の映像 チビのmanaには嬉しい高さ
この日は 平標山の駐車場で暴風雨で すごすごと引き返しました・・
トンネル抜けた こちら側で 登っていたのですね♪
2014/5/19 17:56
ゲスト
来週の予定です。
平標ですか、私は来週行く予定です。
先週はmanaさんのテリトリーであろう中倉山付近で散歩してました^^
そうそう、ganさんとbowさんは、元気で頼もしい大先輩。
学ぶことも多くて、一緒に行く山歩きはソロだった私にとってすばらしい時間です。
2014/5/19 19:09
初すべり&納め、お疲れ様でした。
さすがに5月中旬では、滑るくらいので雪が残っているのですね〜
それにしても骨折後山行としては、山のハードルかなり一気にあがったのでは(笑)?
無事滑れたようでなによりです。
西黒尾根、積雪期だけしか行ってないのですが、かなり鎖場が多いんですね〜。紅葉の時期にも行ってみたいものです
2014/5/20 1:46
Re: 初すべり&納め、お疲れ様でした。
stkさん おはようございます。
骨折の瞬間から心配をおかけしてます(笑)

まがりなりにも雪山に登れ、25劼竜離を歩けて、スキーも滑れるようになりました(喜)!

次は…
やっぱり沢でしょうね。
無理の無い沢があったら、是非誘ってちょうだい。
お互いにリハビリ遡行で!(笑)
2014/5/20 6:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら