ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4484945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山登山ルート3776

2022年07月10日(日) ~ 2022年07月12日(火)
 - 拍手
GPS
44:08
距離
57.7km
登り
4,012m
下り
1,644m

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:43
合計
4:23
12:47
25
スタート地点
13:12
13:17
7
13:24
13:25
26
13:51
13:51
7
13:58
13:58
7
14:05
14:05
7
14:47
14:47
3
14:50
14:52
10
15:02
15:06
124
2日目
山行
11:07
休憩
0:26
合計
11:33
5:49
5:49
51
6:40
6:43
28
8:52
8:52
28
9:20
9:21
39
10:58
10:58
40
11:38
11:39
29
12:08
12:08
33
12:41
12:42
15
12:57
12:57
13
13:10
13:11
10
13:21
13:22
58
14:20
14:33
44
15:17
15:20
45
3日目
山行
5:53
休憩
1:39
合計
7:32
1:24
31
1:55
2:02
37
2:39
2:46
30
3:16
3:19
3
3:22
3:34
6
3:40
3:40
16
3:56
4:03
2
4:05
4:07
9
4:16
4:23
0
4:22
4:22
23
4:45
4:48
4
4:52
4:53
4
4:57
4:58
3
5:01
5:02
6
5:08
5:08
4
5:19
5:27
1
5:40
5:41
5
5:46
5:50
1
5:51
5:54
3
5:57
5:58
1
5:59
5:59
0
5:59
5:59
0
5:59
5:59
3
6:02
6:02
0
6:02
6:02
0
6:02
6:07
2
6:09
6:09
16
6:25
6:26
7
7:00
7:01
10
7:15
7:15
4
7:19
7:21
22
7:43
7:45
7
7:52
7:52
13
8:05
8:06
13
8:19
8:24
2
8:26
8:26
10
8:36
8:36
4
8:40
8:40
4
8:44
8:44
11
8:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
今回のミッション。
海抜0mから富士山剣ヶ峯3776mに登頂を目指す。
2
今回のミッション。
海抜0mから富士山剣ヶ峯3776mに登頂を目指す。
出発地の富士市に到着。
出発地の富士市に到着。
田子の浦海岸からスタート。
ザックにチャレンジゼッケン装着。
2
田子の浦海岸からスタート。
ザックにチャレンジゼッケン装着。
海水にタッチして小石を拾う。
1
海水にタッチして小石を拾う。
チャレンジの起点で最初のチェックスタンプ押印。
2
チャレンジの起点で最初のチェックスタンプ押印。
小石を奉納して登頂祈願。
1
小石を奉納して登頂祈願。
後方に富士山が見える・・・はず。
(あいにく雲に隠れてますが。)
後方に富士山が見える・・・はず。
(あいにく雲に隠れてますが。)
道路につけられたルート3776の案内表示。
1
道路につけられたルート3776の案内表示。
駅中を横切って。
駅中を横切って。
旧東海道の左富士地点通過。
松の左側に富士が見えることから左富士。
旧東海道の左富士地点通過。
松の左側に富士が見えることから左富士。
左富士の由来。
今日の行程は時間的に若干の余裕が見込めるので、吉原商店街でつけナポリタンをいただく。
富士市のB級グルメのようで味もおいしく且つお腹も満足。
今日の行程は時間的に若干の余裕が見込めるので、吉原商店街でつけナポリタンをいただく。
富士市のB級グルメのようで味もおいしく且つお腹も満足。
旧東海道吉原宿跡。
旧東海道吉原宿跡。
六所浅間神社に寄り道して重ねて登頂祈願。
立派な神社でした。
六所浅間神社に寄り道して重ねて登頂祈願。
立派な神社でした。
市街地の中く歩くので、日差しを遮る樹木や建物が無いと非常に暑い。
市街地の中く歩くので、日差しを遮る樹木や建物が無いと非常に暑い。
今日の気温は33度ほどなのでルート上のコンビニで何度も休憩を取り涼んだ。
明日以降はコンビニ、自販機が無いので最終コンビニで水と行動食を調達。
今日の気温は33度ほどなのでルート上のコンビニで何度も休憩を取り涼んだ。
明日以降はコンビニ、自販機が無いので最終コンビニで水と行動食を調達。
郊外はお茶の畑が広がっている。
郊外はお茶の畑が広がっている。
第2チェックポイント且つ今日の宿泊先のよもぎ湯さんに到着。
2
第2チェックポイント且つ今日の宿泊先のよもぎ湯さんに到着。
宿から今日歩いてきた田子の浦が見える。気温が高くて最後はバテ気味でした。
2022年07月10日 18:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/10 18:04
宿から今日歩いてきた田子の浦が見える。気温が高くて最後はバテ気味でした。
2日目、宿の玄関前から富士山が拝めた。
昨日は終日雲に隠れていたので姿が見れて気持ちが昂る。
1
2日目、宿の玄関前から富士山が拝めた。
昨日は終日雲に隠れていたので姿が見れて気持ちが昂る。
道中からもきれいな山容が望めた。
道中からもきれいな山容が望めた。
今日の前半は富士の裾野の道路をひたすら歩く行程。
舗装道路は足に負担が係り疲れる。
今日の前半は富士の裾野の道路をひたすら歩く行程。
舗装道路は足に負担が係り疲れる。
ルート上の要所には休憩場所が配置されているが、数が少なく距離が長い。
1
ルート上の要所には休憩場所が配置されているが、数が少なく距離が長い。
富士宮市に入る。
富士宮市に入る。
富士宮市側の道路に付けられた案内標識。デザインが違う。
1
富士宮市側の道路に付けられた案内標識。デザインが違う。
第3チェックポイントのPICA表富士キャンプ場に到着。
1
第3チェックポイントのPICA表富士キャンプ場に到着。
キャンプ場の管理施設。裏手に立派なキャンプサイトやコテージが配置されていた。
キャンプ場の管理施設。裏手に立派なキャンプサイトやコテージが配置されていた。
焚き火用の薪が売られていた。
焚き火用の薪が売られていた。
歩道がない道路なので車が通ると若干怖い。特に大型車が横を通り過ぎる際は音と風が恐怖感を高める。
歩道がない道路なので車が通ると若干怖い。特に大型車が横を通り過ぎる際は音と風が恐怖感を高める。
富士山スカイライン分岐に到着。
富士山スカイライン分岐に到着。
富士山スカイラインゲート、一般車両は通行止め。
ゲート横に登山者用の登山道がある。
1
富士山スカイラインゲート、一般車両は通行止め。
ゲート横に登山者用の登山道がある。
登山道入り口。ここでトレッキングシューズから登山靴に履き替えた。
1
登山道入り口。ここでトレッキングシューズから登山靴に履き替えた。
舗装道路から解放されて、ようやく登山らしくなってきた。
舗装道路から解放されて、ようやく登山らしくなってきた。
樹林帯の登山道を進む。よく整備されており歩きやすい。
樹林帯の登山道を進む。よく整備されており歩きやすい。
苔むした雰囲気の場所もあります。
1
苔むした雰囲気の場所もあります。
ガラン沢に到着。
ガラン沢に到着。
御殿庭、標高1850m地点。
御殿庭、標高1850m地点。
日本庭園風の景色が広がっている。
日本庭園風の景色が広がっている。
御殿庭下到着。
ここまで数組の人としか出会わず静かな山歩きだった。
御殿庭下到着。
ここまで数組の人としか出会わず静かな山歩きだった。
御殿庭中到着。
森林限界を超えた2149ピークに到着。真っ白。
森林限界を超えた2149ピークに到着。真っ白。
富士宮6合目に続く稜線。
富士宮6合目に続く稜線。
宝永山が姿を現す。時折雲が流れて視界が開ける。
宝永山が姿を現す。時折雲が流れて視界が開ける。
富士宮ルートに向かう。
富士宮ルートに向かう。
第3チェックポイントの宝永山荘到着。
1
第3チェックポイントの宝永山荘到着。
ここから富士宮ルートを登る。
ここから富士宮ルートを登る。
登山道の両側にロープが張られてルートガイドされているので迷うことは無い。
ただし、荷揚げ用のブル道と交差している個所では、ロープが途切れているので、夜などはブル道に迷い込む可能性がある。
登山道の両側にロープが張られてルートガイドされているので迷うことは無い。
ただし、荷揚げ用のブル道と交差している個所では、ロープが途切れているので、夜などはブル道に迷い込む可能性がある。
7合目で標高3000mを超えました。
7合目で標高3000mを超えました。
今日宿泊する8合目の山室(小屋)が見えました。
今日宿泊する8合目の山室(小屋)が見えました。
登ってきた道を振り返る。中々急な登りで時間がかかりました。
登ってきた道を振り返る。中々急な登りで時間がかかりました。
ようやく8合目に到着。
ようやく8合目に到着。
宿泊した池田館。今日の宿泊者は少なめで10名ほどでした。
2022年07月11日 17:05撮影 by  iPhone 8, Apple
7/11 17:05
宿泊した池田館。今日の宿泊者は少なめで10名ほどでした。
一時的に雲が流れる時があり山頂が望めた。明日登るルートです。
2022年07月11日 17:09撮影 by  iPhone 8, Apple
7/11 17:09
一時的に雲が流れる時があり山頂が望めた。明日登るルートです。
3日目、午前1時30分に出発する。
手振れしてますが、登山者のヘッドライトの光です。平日なのと天気予報が曇りのためご来光登山者は少なめです。
2022年07月12日 02:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 2:40
3日目、午前1時30分に出発する。
手振れしてますが、登山者のヘッドライトの光です。平日なのと天気予報が曇りのためご来光登山者は少なめです。
予想時間より相当早く山頂に到着した。日の出時間まで1時間以上待機した。じっとしていると寒いので周辺を動き回った。
2022年07月12日 03:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 3:58
予想時間より相当早く山頂に到着した。日の出時間まで1時間以上待機した。じっとしていると寒いので周辺を動き回った。
日の出時間に合わせて三島岳に登るが、天候はどんどん悪化して雨まで降りだしてきた。残念! 
2022年07月12日 04:19撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 4:19
日の出時間に合わせて三島岳に登るが、天候はどんどん悪化して雨まで降りだしてきた。残念! 
気を取り直して剣ヶ峯へ。
今回のミッション、ルート3776達成。🙌
2022年07月12日 04:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/12 4:43
気を取り直して剣ヶ峯へ。
今回のミッション、ルート3776達成。🙌
二等三角点
2022年07月12日 04:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/12 4:42
二等三角点
2022年07月12日 04:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 4:42
最高点のペンキ。
2022年07月12日 04:44撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 4:44
最高点のペンキ。
富士山気象測候所。
2022年07月12日 04:41撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 4:41
富士山気象測候所。
最高点も雨で人影まばら。
2022年07月12日 04:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 4:46
最高点も雨で人影まばら。
お鉢巡りに向かうが、真っ白で何も見えず。
2022年07月12日 04:49撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 4:49
お鉢巡りに向かうが、真っ白で何も見えず。
吉田口の久須志神社に到着。
2022年07月12日 05:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 5:10
吉田口の久須志神社に到着。
営業中のお土産屋でうどんを食べて温まる。
2022年07月12日 05:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 5:10
営業中のお土産屋でうどんを食べて温まる。
富士吉田ルート。これから登ってくる登山者も見える。
2022年07月12日 05:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 5:11
富士吉田ルート。これから登ってくる登山者も見える。
雲海。
2022年07月12日 05:12撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 5:12
雲海。
吉田口を振り返る。富士吉田ルートは登山者も多くそれなりに多くの登山者でにぎわっていた。
2022年07月12日 05:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 5:30
吉田口を振り返る。富士吉田ルートは登山者も多くそれなりに多くの登山者でにぎわっていた。
須走ルートと宝永山方面。
2022年07月12日 05:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 5:38
須走ルートと宝永山方面。
御殿場口まで戻ってくると雨も上がりお鉢内の火口が見えた。
剣ヶ峯と気象観測所も見える。
2022年07月12日 05:45撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 5:45
御殿場口まで戻ってくると雨も上がりお鉢内の火口が見えた。
剣ヶ峯と気象観測所も見える。
富士宮口に戻ってきました。山頂浅間奥宮大社前で。
2022年07月12日 05:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 5:47
富士宮口に戻ってきました。山頂浅間奥宮大社前で。
下山は御殿場コースから。
2022年07月12日 06:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 6:08
下山は御殿場コースから。
御殿場口の標識。
2022年07月12日 06:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 6:08
御殿場口の標識。
御殿場コース。富士宮コースより歩きやすい。
2022年07月12日 06:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/12 6:14
御殿場コース。富士宮コースより歩きやすい。
これから向かう宝永山。
2022年07月12日 06:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 6:17
これから向かう宝永山。
ここから大砂走り。
2022年07月12日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 7:02
ここから大砂走り。
大砂走りを駆け降りるのは超快感です。
2022年07月12日 07:09撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 7:09
大砂走りを駆け降りるのは超快感です。
宝永山。
2022年07月12日 07:19撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 7:19
宝永山。
宝永山山頂標識。
2022年07月12日 07:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/12 7:20
宝永山山頂標識。
宝永山より富士山頂を振り返る。
2022年07月12日 07:20撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 7:20
宝永山より富士山頂を振り返る。
宝永山火口底部。
2022年07月12日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 7:42
宝永山火口底部。
富士宮コースに向かって登り返す。
2022年07月12日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 7:42
富士宮コースに向かって登り返す。
富士宮子6合目の宝永山荘に向かう。
2022年07月12日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 7:58
富士宮子6合目の宝永山荘に向かう。
宝永山荘到着。
2022年07月12日 08:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 8:26
宝永山荘到着。
予定時間より早く下山したので、休憩を兼ねて富士宮焼きそばを食べる。
2022年07月12日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 8:14
予定時間より早く下山したので、休憩を兼ねて富士宮焼きそばを食べる。
富士宮5合目のバス停まで下山する。
2022年07月12日 08:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 8:30
富士宮5合目のバス停まで下山する。
富士宮5合目到着。
2022年07月12日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 8:35
富士宮5合目到着。
富士山協力金1000円を納めて、9時発のバスで新富士駅に戻る。
2022年07月12日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7/12 8:35
富士山協力金1000円を納めて、9時発のバスで新富士駅に戻る。

感想

今回のミッション、海抜0mから富士山3776mに登頂を達成できた。😤😂
山頂登頂日は天候が悪くご来光や大展望も望めなかったが、ルートを無事走破できたことに大満足。😁
いつでも登れると後送りしていたが、登ってみて富士山🗻は日本一の山だと実感しました。
次回富士山に登ることがあれば、余裕ある行程でゆっくりと登りたいと思う。😀

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら