ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448770
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原 大杉谷〜日出ヶ岳

2014年05月16日(金) ~ 2014年05月17日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.0km
登り
1,990m
下り
688m

コースタイム

16日
大杉谷登山口 12:00
千尋滝13:30/13:50
シシ淵14:30/14:40
桃ノ木山の家15:30
17日
桃ノ木山の家 6:00
七つ釜 6:30/6:40
崩壊地 7:00
光滝 7:10
堂倉滝手前で休憩8:00/8:15
堂倉滝 8:30
堂倉避難小屋 9:30
シャクナゲ坂 10:10
シャクナゲ平 10:50/11:00
日出ヶ岳 11:30
天候 16日 晴
17日 晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
鶴橋ー松阪(近鉄)1,560円
松阪ー三瀬谷(JR)580円
三瀬谷ー大杉谷登山口(エスパールバス)2500円
大台ケ原ー大和上市(奈良交通バス)2000円
大和上市ー阿部野橋(近鉄)960円
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている道ではあるが、雨天時はスリップや落石に注意。
下の廊下を思わせるような、岩壁をくりぬいた道
2014年05月16日 12:11撮影 by  F705i, DoCoMo
2
5/16 12:11
下の廊下を思わせるような、岩壁をくりぬいた道
大きなつり橋
2014年05月16日 12:30撮影 by  F705i, DoCoMo
5/16 12:30
大きなつり橋
2014年05月16日 12:31撮影 by  F705i, DoCoMo
5/16 12:31
千尋滝
2014年05月16日 13:35撮影 by  F705i, DoCoMo
5/16 13:35
千尋滝
しし淵。奥にニコニコ滝。
2014年05月16日 14:26撮影 by  F705i, DoCoMo
1
5/16 14:26
しし淵。奥にニコニコ滝。
しし淵を見下ろす。人がいるのがわかるだろうか?この女性、桃ノ木小屋のスタッフさんだった。
2014年05月16日 14:34撮影 by  F705i, DoCoMo
1
5/16 14:34
しし淵を見下ろす。人がいるのがわかるだろうか?この女性、桃ノ木小屋のスタッフさんだった。
ニコニコ滝
2014年05月16日 14:42撮影 by  F705i, DoCoMo
1
5/16 14:42
ニコニコ滝
平等瑤里弔蟠
2014年05月16日 14:56撮影 by  F705i, DoCoMo
1
5/16 14:56
平等瑤里弔蟠
水の碧、木の緑、岩の白
2014年05月17日 21:03撮影 by  F705i, DoCoMo
5/17 21:03
水の碧、木の緑、岩の白
桃ノ木山の家にはお風呂がある
2014年05月16日 16:06撮影 by  F705i, DoCoMo
2
5/16 16:06
桃ノ木山の家にはお風呂がある
気持ちよい小屋の部屋。この日は平日で、宿泊客も30名弱だったけど、明日の週末は35人の団体さんはじめ大入り満員らしい。といっても、小屋の収容能力は350人。どちらかといえば登山口までの交通機関のほうがネック。
2014年05月16日 16:25撮影 by  F705i, DoCoMo
2
5/16 16:25
気持ちよい小屋の部屋。この日は平日で、宿泊客も30名弱だったけど、明日の週末は35人の団体さんはじめ大入り満員らしい。といっても、小屋の収容能力は350人。どちらかといえば登山口までの交通機関のほうがネック。
自炊は外で。みんなご飯たのんではりましたけど、私、自炊www
2014年05月16日 16:44撮影 by  F705i, DoCoMo
2
5/16 16:44
自炊は外で。みんなご飯たのんではりましたけど、私、自炊www
2000年01月01日 09:20撮影 by  F705i, DoCoMo
1/1 9:20
鎖場が続く。
2000年01月01日 09:19撮影 by  F705i, DoCoMo
1/1 9:19
鎖場が続く。
水がきれい
2000年01月01日 09:28撮影 by  F705i, DoCoMo
1
1/1 9:28
水がきれい
七つ釜滝
2000年01月01日 09:34撮影 by  F705i, DoCoMo
2
1/1 9:34
七つ釜滝
崩壊地
2000年01月01日 10:19撮影 by  F705i, DoCoMo
1/1 10:19
崩壊地
崩壊地の上部は完全な伏流水でひろーい河原
2000年01月01日 09:53撮影 by  F705i, DoCoMo
1/1 9:53
崩壊地の上部は完全な伏流水でひろーい河原
2000年01月01日 09:59撮影 by  F705i, DoCoMo
1/1 9:59
2000年01月01日 10:03撮影 by  F705i, DoCoMo
1
1/1 10:03
光滝
2000年01月01日 10:32撮影 by  F705i, DoCoMo
1
1/1 10:32
光滝
2000年01月01日 11:15撮影 by  F705i, DoCoMo
1/1 11:15
堂倉滝
2000年01月01日 11:26撮影 by  F705i, DoCoMo
3
1/1 11:26
堂倉滝
シャクナゲ満開。まだ頂上あたりはつぼみが固かった。
2000年01月01日 11:43撮影 by  F705i, DoCoMo
1
1/1 11:43
シャクナゲ満開。まだ頂上あたりはつぼみが固かった。
2000年01月01日 12:09撮影 by  F705i, DoCoMo
2
1/1 12:09
2000年01月01日 12:47撮影 by  F705i, DoCoMo
1/1 12:47
2000年01月01日 12:50撮影 by  F705i, DoCoMo
2
1/1 12:50
日出ヶ岳
2014年05月17日 11:25撮影 by  F705i, DoCoMo
5/17 11:25
日出ヶ岳
この日は熊野灘がはっきり見えた。カメラ忘れて残念・・・
2014年05月17日 12:07撮影 by  F705i, DoCoMo
5/17 12:07
この日は熊野灘がはっきり見えた。カメラ忘れて残念・・・
バスのなかから、大峰山脈。奥駈に想いを馳せる。
2014年05月17日 14:56撮影 by  F705i, DoCoMo
1
5/17 14:56
バスのなかから、大峰山脈。奥駈に想いを馳せる。
撮影機器:

感想

5月の連休。
どこか雪山へと思っていたが、2日目の15日が前線通過で天気が悪い。
後半3日では、週末と重なってしまうので、人混み嫌いな私はどうしたもんか・・・と悩んだ末、10年ぶりに探勝路が復活した大台ケ原の大杉谷を歩くことにした。
山道だけ歩くなら1泊2日で十分だが、なんせアプローチが遠い。
まずは大阪を早朝電車で出て、大杉谷の登山口についたのは昼の12時であった。

そして、いきなりカメラ忘れてて愕然とする。
仕方ないので、ガラケーのカメラでの記録。
写真ボケボケですみませぬ。

探勝道はきれいに整備されていて、鎖もしっかりついているが、滑落する方が多いらしく、登り道で地元の警察の方の訓練とすれ違った。
「十分気をつけてくださいね」と。
ご苦労様です。

滝が大きいのは紀伊半島の谷の特徴。
千尋滝、ニコニコ滝と「おお!」と歓声をあげながら歩く。
一番気にいったのは「しし淵」
ここはほんとに美しいところだった。
いつまでも岩の上でお昼寝していたかった。
スタッフさんと一緒に休憩
平等瑤魃曚┐襪半屋はあと少し。

桃ノ木山の家も以前からずっと泊まってみたかった小屋である。
以前とゆうのは実は2000年以前・・・ 
とても大きな小屋で、快適。
水も豊富なのでお風呂も入れる。

汗を流してビールぷしゅ!

翌日、団体さんより前をゆっくり歩きたかったので早出する。
ここから上は、私にとって未踏の地。
ゆっくり何度も立ち止まりながら、景色を堪能する。
小屋を出て30分で七つ釜滝。
河原まで降りたい衝動に駆られるが、そこは単独なのでがまんがまん。
大きな岩がごろごろと崩れ落ちてきた崩壊地。
光滝
そして、おなじみの堂倉滝に到着。

ここから上は勝手しったる道ではあるが、まあ、この登りが最大の難所である。
なんせつまらんwww
ただの急な登山道なのだ。
しんどい、眺望はない、長い・・・
できれば、下りたいとこなのだが、下の渓谷は登りたい(笑)
悩んだ末、しぶしぶ、ここは登ることに。

ただ、今回、シャクナゲが堂倉滝〜堂倉避難小屋のところまで満開で、つらい道を楽しませてくれた。

そういえば、沢登りにくる時期は、シャクナゲが終わったあとで暑い季節。
季節を変えて歩くといろんな発見があるもんだ。

日出ヶ岳に出ると、土曜日とあって、満員御礼!
天気はすばらしくよく、遠く熊野灘まですっきり見えた。

はあ、気持ちよかった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1830人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大杉谷・大台ケ原
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら