記録ID: 4492086
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
オオヤマレンゲ不発、、、、八経ヶ岳(大峰山)
2022年07月17日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,522m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:55
距離 15.7km
登り 1,522m
下り 1,560m
15:04
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川上道の駅から25km 路肩路駐 行者還トンネル前も4台+α、残りは路肩路駐 |
コース状況/ 危険箇所等 |
総じて泥濘あり、コースは明瞭だが、踏み後多く、間違えている人が多かった。 危険個所は全くなし。 |
その他周辺情報 | 杉の湯 モンベル割で600円 コロナで人数制限あり、10分くらい待った |
写真
撮影機器:
感想
遠征の予定だったが、体調と天気で断念、、、、
でも、花が見たい!
となれば近場ならオオヤマレンゲでしょう!
いくら調べても1株見れればラッキーレベル。
まぁ、宝探しってことで、早起きして向かう。
国道309号90まで東回りで2時間30分。遠かった。
駐車スペースはなく路肩に100台はいたか?
駐車場にはアブの大群、オニヤンマ君装着で逃げていった。
効き目グンバツ!
先ずは、トンネルまで15分、9時過ぎスタートなので先行者をゴボ抜き。
奥駆道までの急登で滝汗であった。
人が多すぎて、脱いで絞るはNG。公然わいせつです。
昼から晴れ予報だったが、朝から晴れ!
青空は良い。
稜線は心地よい風で最高。
涼しかったことで補給なしで弥山まで行くつもりだったが、途中でシャリバテ。
1時間に一回は休むようにしよう。
弥山は大賑わい。
静かなところに行きたかったので行者堂で休む。
殆ど人が来ない(笑)
八経ヶ岳が良く見えた。
上に来るとトンボだらけなので、虫はいなかった。
ここからがメインイベントのオオヤマレンゲ捜索。
スライドする人に聞き込みしても、誰一人見ていないとのこと。
まぁ、そもそも探してない風だが。
枯れた2株で今回は勘弁しておこう。
山頂までは思ったより近い。
南側と大台ケ原が良く見えた。
あとは消化試合だったが気温が上がって、登りより辛かったかも?
汗でスブ濡れ3kg減。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する