富士山 富士宮ルート 日帰り!山頂ピストン
- GPS
- 07:45
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 7:40
天候 | 曇り・雨・晴れ・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水ヶ塚公園へバイクを駐輪し、バスで5合目へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、水濡れもほぼなし。ガスも登山には問題ない程度。 |
その他周辺情報 | 何もありません。御殿場方面へ10分ほどでコンビニ(セブンイレブン、ローソン)あります。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
装備
個人装備 |
insta360
撮影機材
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
折りたたみ傘
モバイルバッテリ
|
---|---|
共同装備 |
insta360
撮影機材
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
備考 | 防寒着(ULダウン)は必須だった。超寒い。バス待ちなどの待機時間のためコンパクト折りたたみ傘はあったほうが良い。 |
感想
今年で6回目か7回目の富士登山に行くことに。
昨年もこの3連休かその1週間前くらいに須走ルートで日帰り富士登山に挑戦したので、あれからちょうど1年ということになります。
正直、この一年何も成し遂げなかったよなあ、などと正直メンタル的には少し萎えているところがありました。
仕事でも趣味でも最近はあまり納得行く成果を出せていない気がしており、そうした陰鬱な気分のときこそ山に行くべき、と少し天気が悪いですが決行することに。
1週間前から天気をチェックしていましたが、毎日変わるてんきとくらすに頭を悩まされました。前日時点ではB・C判定。
調べていて、どうやら富士宮ルートの駐車場である水ヶ塚あたりは雨雲が溜まりやすい箇所であることがわかりました。
バイクで4時過ぎに出発しましたが、その時点で降ったり止んだりの雨模様。かっぱをきて首都高を飛ばしてすぐに足柄SAに到着しました。
足柄SAにて調べると、大宮市には大雨警報・注意報が出ているではありませんか。
足柄SAから水ヶ塚駐車場は35分程度、すぐに出発するか1時間遅らせるかで友人と悩みました。大雨を降らせる雨雲が近づいていたからです。結果、1時間遅らせ、8時のバスで5合目に向かうことにしました。これがこの日一番のGoodなポイントでした。
昨年、須走ルートで8時半から登り始め日帰りができた経験から、距離が短い富士宮ルートなら同じ8時半からであれば余裕があると考えたためです。結論、これは予想通りでした。
Twitterを拝見すると、やはり7時台の人は我々より1時間長く雨の中を登っていたようでした。9時辺りから登り始めた我々はあまり雨の中を歩くことはありませんでした。
水濡れを心配していた登山道も、火山灰質なことから滑ることはなく、問題なく登頂できました。
登頂時点ではガスっていましたが、すぐに晴れ、そこからはずっと快晴でした。本当に1時間ずらして良かったと友人とグータッチ。
頂上では少しお守りを購入し、そこから剣ヶ峰を目指しました。
剣ヶ峰は去年より人がたくさん並んていたので、面倒だなと思い写真だけにしました。
そこからはサクッと下山しました。
5合目では売店に行きたかったのですがすぐに17時のバスの時間だったので、今回の登山での寄り道は頂上の神社だけになってしまったのが少し残念です。
そしてなんと水ヶ塚駐車場に戻ると再びの雨。。。
最低限の身支度を済ませ、ローソンまで移動するとそこは晴れでした。
さっきのは何だったんだと狐につままれた気分です。そういう地形なんでしょうね。
---
今回の所感・体感として、やはりどのルートより一番短く感じました。体力的にも昨年の須走ルートと比較すると余裕に感じました。
また剣ヶ峰が近いのもポイント高いですね。
どうやら御殿場ルートの登山口もすぐそこなようなので、来年こそは御殿場ルート日帰りを達成したいと思います!それで全ルート達成です。
次はどの山に登ろうかな。。。
仕事もがんばります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する